ナゼキニエンタメ!

ナゼかキニなるドラマ、映画、漫画、本について

ドラマ【あんどーなつ】が「ドラマのTBS」を彷彿させる朝ドラのような爽やかな重厚感(なんだそれ)【ドラマ感想】

【2020年7月9日公開2022年8月追記】 当ブログをご覧戴き有難う存じます✨ 「ナゼキニ」ブログ筆者の猫目宝石@nazekiniと申します。 最近は再放送ドラマが熱いと勝手に思っております。 そんな再放送ドラマの一つ「あんどーなつ」 私、不勉強でしてこのドラマ…

【猫も杓子も】星崎真紀(敬称略)1982年LaLaシンデレラ賞チャレンジ作品~マンガで知った食べ物【昭和の少女漫画】

【2018年7月5日公開2020年2月更新】 ここへきて(どこへきて?第二の思春期、コーネンキ)マンガをよくみている、猫目宝石@nazekiniです。 マンガからは実にいろいろなことを教わってまいりました。 マンガでその存在を知った食べ物もありまして。 さて。 先…

【浦沢直樹の漫勉neo】で知った作品『チェーザレ 破壊の創造者』『イノサンRouge』とその【漫画感想】

【2020年12月24日公開2022年7月更新】 当ブログをご覧戴き有難う存じます✨ 漫画ばっか観ている更年期主婦、「ナゼキニ」ブログ筆者の猫目宝石@nazekiniと申します。 このところ「漫勉」にハマりまして。 現在観ている2作品のことを書きますので、よろしくお…

【バナナフィッシュ】舞台化?!色々驚いたお話【BANANA FISH】

【2021年3月19日公開2022年6月更新】 昭和の頃のマンガ少女、「ナゼキニ」ブログ筆者の猫目宝石@nazekiniと申します。 当ブログにお運びいただき、ありがとうございます✨ 昭和の頃に夢中になって観ていた漫画の一つに『BANANA FISH』があるのですが、この作…

【バナナフィッシュ】漫画文庫版と渡辺えり子(敬称略)とアニメ【BANANA FISH】

【2018年7月27日公開2020年8月加筆修正】 昭和の頃のマンガ少女、「ナゼキニ」ブログ筆者の猫目宝石@nazekiniと申します。 当ブログにお運び戴きありがとうございます✨ 以下は、2018年7月27日に公開した記事を加筆修正したものです。 昨日は朝と出勤時に、赤…

【バナナフィッシュ】ダチュラとアニメ「BANANA FISH」#7 リッチ・ボーイ

【2018年8月17日公開2020年8月加筆修正】 当ブログをご覧戴き有難う存じます✨ 昭和の頃の漫画少女、「ナゼキニ」ブログ筆者の猫目宝石@nazekiniと申します。 なんだかんだ、毎週きっちりAmazonプライム・ビデオ でアニメ「BANANA FISH」を観ている私、物語は…

【バナナフィッシュ】アニメ「BANANA FISH」第10話まできてやっと気づいたこと【感想】

【2018年9月7日公開2022年3月加筆修正】 当ブログをご覧戴き有難うございます✨ 私、猫目宝石@nazekiniのナゼかキニなるヒト、モノ、コトについて書いております、ブログ【ナゼキニ】 今回はアニメ「BANANA FISH」↓について。 よろしくお願い申し上げます。 …

【バナナフィッシュ】アニメ「BANANA FISH」#16 悲しみの孔雀【原作本ではココ】アマプラで配信中

【2018年10月26日公開2020年8月更新】 当ブログをご覧戴き有難う存じます✨ 筆者、猫目宝石@nazekiniがナゼかキニなるヒト、モノ、コトについてのブログ「ナゼキニ」 さーて、今週のバナナフィッシュは━ アニメ「BANANA FISH」#16のあらすじと感想 アニメ「BA…

【バナナフィッシュ】アニメ「BANANA FISH」#17 殺し屋【原作本ではココ】

【2018年11月18日公開2020年3月更新】 当ブログをご覧戴き有難う存じます✨ 筆者、猫目宝石@nazekiniがナゼかキニなるヒト、モノ、コトについてのブログ「ナゼキニ」 さーて、今週のバナナフィッシュは━ アニメ「BANANA FISH」#17 あらすじ 「BANANA FISH」#1…

【バナナフィッシュ】アニメ「BANANA FISH」#18 海流の中の島々【原作本ではココ】

【2018年11月15日公開2020年8月更新】 当ブログをご覧戴き有難う存じます✨ 筆者、猫目宝石@nazekiniがナゼかキニなるヒト、モノ、コトについてのブログ「ナゼキニ」 さーて、今週のバナナフィッシュは━ アニメ「BANANA FISH」#18のあらすじ アニメ「BANANA F…

【バナナフィッシュ】アニメ「BANANA FISH」#19 氷の宮殿【原作本ではココ】

【2018年11月16日公開2020年8月更新】 当ブログをご覧戴き有難う存じます✨ 筆者、猫目宝石@nazekiniがナゼかキニなるヒト、モノ、コトについてのブログ「ナゼキニ」 さーて、今週のバナナフィッシュは━ アニメ「BANANA FISH」#19 あらすじ アニメ「BANANA FI…

【バナナフィッシュ】アニメ「BANANA FISH 」#20 征服されざる人々【原作本ではココ】

【2018年11月24日公開2020年8月更新】 当ブログをご覧戴き有難う存じます✨ 筆者、猫目宝石@nazekiniがナゼかキニなるヒト、モノ、コトについてのブログ「ナゼキニ」 さーて、今週のバナナフィッシュは━ アニメ「BANANA FISH」#20あらすじ アニメ「BANANA FIS…

【バナナフィッシュ】アニメ「BANANA FIS」#21 敗れざる者【原作本ではココ】

【2018年11月30「 日公開2020年8月更新】 当ブログをご覧戴き有難う存じます✨ 筆者、猫目宝石@nazekiniがナゼかキニなるヒト、モノ、コトについてのブログ「ナゼキニ」 さーて、今週のバナナフィッシュは━ アニメ「BANANA FISH」第21話あらすじ アニメ「BANA…

【バナナフィッシュ】アニメ「BANANA FISH」#22 死の床に横たわりて【原作本ではココ】

【2018年12月7日公開2020年8月加筆修正】 当ブログをご覧戴き有難う存じます✨ 筆者、猫目宝石@nazekiniがナゼかキニなるヒト、モノ、コトについてのブログ「ナゼキニ」 さーて、今週のバナナフィッシュは━ アニメ「BANANA FISH」#22 あらすじ アニメ「BANANA…

【バナナフィッシュ】アニメ「BANANA FISH」#23 誰がために鐘はなる【原作本ではココ】

【2018年12月14日公開2020年8月加筆修正】 当ブログをご覧戴き有難う存じます✨ 筆者、猫目宝石@nazekiniがナゼかキニなるヒト、モノ、コトについてのブログ「ナゼキニ」 さーて、今週のバナナフィッシュは━ アニメ「BANANA FISH」#23 あらすじ アニメ「BANAN…

【バナナフィッシュ】アニメ「BANANA FISH」最終回 #24 ライ麦畑でつかまえて【原作ではココ】

【2018年12月22日公開2020年8月更新】 当ブログをご覧戴き有難う存じます✨ 筆者、猫目宝石@nazekiniがナゼかキニなるヒト、モノ、コトについてのブログ「ナゼキニ」 さーて、今週のバナナフィッシュは━ 最終回を迎えましたので、改めてアニメ「BANANA FISH」…

ドラマ「きのう何食べた?」第2話”ツナとトマトのぶっかけそうめん”の薬膳的効能と【原作本ではココ】

【2019年4月18日公開2022年5月更新】 当ブログをご覧戴き有難うございます✨ 「ナゼキニ」ブログ筆者の猫目宝石@nazekiniと申します。 ドラマ「きのう何食べた?」↓ www.tv-tokyo.co.jp 第2話のエピソードが原作本ではどこに当たるのかを記事にしています。 …

【悪女(わる)】30年ぶり再ドラマ化に驚いたお話【漫画感想】

当ブログをご覧戴き有難うございます✨ 私、猫目宝石@nazekiniのナゼかキニなるヒト、モノ、コトについて書いております 【ナゼキニ】 本日は、2度めのドラマ化となった漫画作品『悪女(わる)』について。 よろしくお願い致します。 『悪女(わる)』とは 『…

【昭和レトロ】昭和児童のあだ名のつけ方エトセトラとキャンディ・キャンディ【昭和の少女漫画】

ランキング参加中昭和レトロ 当ブログをご覧戴き有難うございます✨ 昭和の内に成人した、「ナゼキニ」ブログ筆者の猫目宝石@nazekiniと申します。 以下の記事は、2019年1月7日に書いたものに加筆修正したものです。 よろしくお願いいたします。 昭和のあだ名…

和田慎二(敬称略)【朱雀の紋章】がみたくてたまらなくなり昭和52年の別マを買ってしまったお話【昭和の少女漫画】

【2018年6月26日公開2022年1月更新】 当ブログをご覧戴き有難うございます✨ 昭和の頃のマンガ少女、「ナゼキニ」ブログ筆者の猫目宝石@nazekiniと申します。 買ってしまいましたヤフオクで↓ 別冊マーガレット 昭和52年(=1977年)6月号です(笑) 別冊マー…

田村由美(敬称略)【ミステリと言う勿れ】ドラマ化【昭和の少女漫画】で育った漫画好きのネタバレ少しあり感想

【2021年6月10日公開2022年1月更新】 当ブログにお運び戴き有難うございます✨ ミステリ好きで漫画好き、「ナゼキニ」ブログ筆者の猫目宝石@nazekiniと申します。 以前こんな記事を書きました。 ↓ ↓ ↓ www.nazekini.com その記事内に書きました漫画『ミステリ…

【ファブル第2部】『ザ・ファブル The second contact』第1巻のネタバレ感想【漫画感想】

当ブログをご覧戴き有難う存じます✨ #ナゼキニ ブログ筆者の猫目宝石@nazekiniと申します。 ファブル第2部スタートに沸いていたら、あっという間に第1巻発売で嬉しい限り♪ 今回は『ザ・ファブル The second contact』の感想です。 よろしくお願い致します。…

続編決定【翔んで埼玉】アマプラで配信中~原作『翔んで埼玉』は【昭和の少女漫画】

【2019年12月27日公開2021年8月追記】 千葉県産、猫目宝石@nazekiniです。 えー、2019年は映画「翔んで埼玉」が大ヒットでしたが、いよいよお茶の間に流れますよ、ということで、本日は「翔んで埼玉」テレビ放送のお話です。 よろしくお願いいたします。 【…

【ザ・ファブル】50代主婦がファブル第一部話完結でファブルロスになったお話【漫画感想】

【2019年12月5日公開2021年7月追記】 当ブログにお運び戴きありがとうございます✨ 白髪になってもマンガ好き、「ナゼキニ」ブログ筆者の猫目宝石@nazekiniと申します。 2019年は遅ればせながら『キングダム』と『ザ・ファブル』を拝見いたしまして。 『キン…

【エイリアン通り】ナゼかキニなる1982年のLaLaを買ったら2018年の今思っていることに繋がったお話【昭和の少女漫画】

【2018年9月3日公開2020年9月加筆修正】 当ブログにお運び戴きありがとうございます✨ 昭和の少女漫画で育った、「ナゼキニ」ブログ筆者の猫目宝石@nazekiniと申します。 50を迎えようという年になって、漫画をダウンロードするという事を覚えまして。 目的は…

昭和の映画【女王蜂】を観ていたら、すっかり忘れていた過去の記憶の映像がみえて驚いたお話【昭和の少女漫画】

当ブログにお運び戴きありがとうございます✨ 「ナゼキニ」ブログ筆者の猫目宝石@nazekiniと申します。 先日、NHK BSプレミアム「BSシネマ」放送された「女王蜂」を観ていたら、すっかり忘れていた記憶がよみがえってまいりましたので、覚えているうちにブロ…

【三億円事件奇譚 モンタージュ SINCE 1968.12.10】ナゼかキニなる三億円事件モチーフの【漫画感想】ネタバレあり

当ブログにお運び戴きありがとうございます✨ 「ナゼキニ」ブログ筆者の猫目宝石@nazekiniと申します。 ナゼか、いわゆる「三億円事件」をモデルとしたドラマ、漫画、小説があると知るとキニなる私。 今回は『三億円事件奇譚 モンタージュSINCE 1968.12.10』…

【2021年春ドラマ】今季は(も?)漫画原作実写化ドラマが目白押し【原作】漫画と合わせてご紹介

当ブログにお運び戴き、誠にありがとうございます✨ ドラマ好き、「ナゼキニ」ブログ筆者の猫目宝石@nazekiniと申します。 2020年は、ドラマの開始時期がずれたり、またそのおかげで過去の人気ドラマの再放送が観られたり、ということがありましたが、2021年…

【アニメ「キングダム」】第3シリーズスタート!第1、第2シリーズ アマプラで配信中~5分でわかるTVアニメ「キングダム」合従軍編動画も

【2019年4月8日公開2020年4月4日更新】 当ブログをご覧戴きありがとうございます✨ キングダムファン、「ナゼキニ」ブログ筆者の猫目宝石@nazekiniと申します。 遅ればせながら漫画『キングダム』を観始めましたのが2019年、これまた全く知らなかったのですが…

【小室しげ子(敬称略)『アリス♥アイ ラブ ユー』】懐かしいマンガに再会した話と『あこがれの、少女まんが家に会いに行く。』の話【昭和の少女漫画】

【2019年7月1日公開2021年3月追記】 当ブログにお運び戴き、誠にありがとうございます✨ 昭和の少女漫画が大好物、「ナゼキニ」ブログ筆者の猫目宝石@nazekiniと申します。 最近はマンガアプリなどで、子供の頃にみたきりだったマンガに再会することもあり、…