ナゼキニエンタメ!

ナゼかキニなるドラマ、映画、漫画、本について

【帝銀事件】松本清張没後30年で清張沼にハマってみようかと思ったお話5【松本清張】

ランキング参加中昭和レトロ ランキング参加中読書 ランキング参加中テレビ 当ブログをご覧戴き有難う存じます✨ #ナゼキニ ブログ筆者の猫目宝石 (id:nazekini)と申します。 2022年、令和4年の今年は松本清張没後30年だそうで↓ www3.nhk.or.jp 松本清張原作…

【ちょっとマイウェイ】は更年期にちょうどいいドラマ?!動画配信を激しく希望する【昭和のドラマ】感想

【2019年10月29日公開2022年8月更新】 当ブログにお運び戴き有難うございます✨ 昭和のドラマ好き、「ナゼキニ」ブログ筆者の猫目宝石@nazekiniと申します。 えー、世の中便利になりまして。 ちょっと前のドラマであれば動画アプリで配信されたり、レンタルビ…

ホラーにダイエット効果?【偉人たちの健康診断】なぜ人は怖いものを見たいのか【江戸川乱歩(敬称略)】

当ブログをご覧戴き有難うございます✨ 筆者猫目宝石@nazekiniのナゼかキニなるヒト、モノ、コトについてのブログ「ナゼキニ」 今回は、偉人たちの健康診断のお話です。 よろしくお願い致します。 「偉人たちの健康診断」とは 江戸川乱歩(敬称略)とは 江戸…

【刑事コロンボ】思い出のコロンボベスト20「刑事コロンボ完全捜査ファイル」を観た感想【昭和のドラマ】

【2019年9月4日公開2021年8月、2022年6月追記】 当ブログをご覧戴き有難うございます✨ ミステリ好き、「ナゼキニ」ブログ筆者の猫目宝石@nazekiniと申します。 2018年11月にBSプレミアムで放送された「刑事コロンボ完全捜査ファイル」を拝見いたしました。 …

【天城越え】大谷直子(敬称略)が美しい!そしてあの名優も子役で!松本清張(敬称略)原作【昭和のドラマ】

「天城越え」は、松本清張シリーズとして、当時のNHK総合「土曜ドラマ」枠で放送。演出がなんと和田勉。大谷直子、佐藤慶、鶴見辰吾、宇野重吉という豪華キャストと演出のすばらしさでこの年の芸術祭ドラマ部門で大賞を受賞している作品

【四捨五入殺人事件】井上ひさし(敬称略)原作陸の孤島ミステリー昭和62年のNHKドラマ【昭和のドラマ】

【2019年11月9日公開2022年4月追記】 当ブログをご覧戴き有難うございます✨ 『吉里吉里人』も読もう読もうと思って30年近く経ってしまった、猫目宝石@nazekiniです。 先日、番組表をチェックしていて、何気なく予約した「四捨五入殺人事件」 インターネット…

【悪魔のようなあいつ】ナゼかキニなる【三億円事件】をモチーフにした昭和のドラマ【ドラマ感想】

「悪魔のようなあいつ」の藤竜也が沢田研二に寄り添って会話をしていたシーンを観た時、電流のようにマヨテンが頭をよぎったwのですが、これまたインターネットを徘徊していたら、栗本薫=中島梓御自身がズバリ「悪魔のようなあいつ」にインスパイアされてマ…

【寺内貫太郎一家2】のドラマ感想【昭和のドラマ】そしてテッカマン

【2020年11月20日公開2021年2月17日追記6月更新】 当ブログにお運び戴きありがとうございます。 昭和のドラマ好き、「ナゼキニ」ブログ筆者の猫目宝石@nazekiniと申します。 てっきりブログに書いたものと思い込んでおりましたが、全くの勘違いで全然書いて…

【澪つくし】加賀まりこの美魔女ぶりに驚愕し 桜田淳子の美しさにため息がもれ 明石家さんまに驚いた【昭和のドラマ】朝ドラ再放送

【2020年10月7日公開2021年3月追記】 当ブログにお運び戴きありがとうございます✨ 朝ドラは日課、「ナゼキニ」ブログ筆者の猫目宝石@nazekiniと申します。 BSプレミアムで放送されている、以前の朝ドラのことを”裏朝ドラ”と呼ぶと知ったのは、「おしん」放送…

【スクール☆ウォーズ】初視聴~実話に基づいた物語だったとは存じませんでした【昭和のドラマ】

当ブログをご覧戴きありがとうございます✨ 昭和のドラマ好き、「ナゼキニ」ブログ筆者の猫目宝石@nazekiniと申します。 1984年=昭和59年に放送された「スクール☆ウォーズ」を令和の今、初めて拝見いたしましたので、ブログに書いておきます。 よろしくお願…

【はね駒】ネタバレ感想~樹木希林(敬称略)沢田研二(敬称略)もご出演~そして元祖「あばよ」?!【昭和のドラマ】

【2020年3月27日公開2020年9月更新】 当ブログにお運び戴き、誠にありがとうございます✨ 朝ドラは夜に観る、「ナゼキニ」ブログ筆者の猫目宝石 (id:nazekini)と申します。 2019年4月から2020年3月にかけて、BSプレミアムで再放送されていた「おしん」が放送…

「ムー一族」郷ひろみ(敬称略)と樹木希林(敬称略)のデュエット「林檎殺人事件」がよみがえる【昭和のドラマ】

【2020年4月3日公開2020年8月追記】 当ブログにお運び戴きありがとうございます✨ ムーと聞くとこの曲↓が頭に流れてしまう、「ナゼキニ」ブログ筆者の猫目宝石@nazekiniと申します。 X-File Universal Sound Machine ポップ ¥150 provided courtesy of iTunes…

1978年に放送された「ムー一族」を観ていたら1988年のマイケル・ジャクソンのダンスパフォーマンス(ゼロ・グラヴィティ)を観たお話【昭和のドラマ】

昭和のドラマ好き、猫目宝石@nazekiniです。毎週、BS12でオンエアされている昭和のドラマ「ムー一族」に癒されております。 さて先日、第20話、第21話が放送されました(毎週二話連続放送) で、21話冒頭部分でゼロ・グラヴィティ?!を観たので、ブログに…

ドラマ【ねらわれた学園】これぞ「ときめきのアクシデント」?ナゼかTVがキニなり点けてみたら昭和57年の「ねらわれた学園」に再会できたお話【昭和のドラマ】

【2018年8月6日公開2020年4月更新】 コーネンキ真っただ中、猫目宝石@nazekiniです。 更年期の体調不良で寝込んでいたのですが、ナゼかテレビが無性にキニなりはじめまして。いやもう、テレビに「呼ばれる」感じで、義務感すら感じるほどで。 それで「呼ばれ…

【ドラマ「ムー」】昭和52年のTBS系ドラマがBS12で【お化けのロック】

ムーと聞くとこの曲が頭に流れてしまう、猫目宝石@nazekiniです。 X-File Universal Sound Machine ポップ ¥150 provided courtesy of iTunes 今回は、そっちのムーじゃありません。 なんと、あの、ひろみGO郷ひろみ(敬称略)の「ムー」の再放送のお話です…

【BSプレミアムでも】「大草原の小さな家」4Kリマスター版で〽あざやか~によみがえる~♪【BS4K】

「大草原の小さな家」を見逃してガックリ、猫目宝石です。 本日もよろしくお願いいたします。 「大草原の小さな家」が放送されていることを知ったのは、つい先週のこと(2019年4月時点) www4.nhk.or.jp その時、第二回まで放送されていたのですが、再放送が…

横溝正史ミステリー【金田一耕助シリーズ】エンディング曲から茶木ひろみ(敬称略)作品『紫ショック!』へ繋がるお話【昭和のドラマと少女漫画】

ランキング参加中テレビ ランキング参加中昭和レトロ 当ブログにお運び戴きありがとうございます✨ 「ナゼキニ」ブログ筆者の猫目宝石@nazekiniと申します。 先日、BS12トゥエルビにて、横溝正史・金田一耕助シリーズ「悪魔が来りて笛を吹く」を偶然みかけま…