ナゼキニエンタメ!

ナゼかキニなるドラマ、映画、漫画、本について

【2023年秋ドラマ】TVerで予告を観た感想と漫画原作一覧【ドラマ感想】

当ブログをご覧いただき有難う存じます。 ドラマ大好き、#猫目宝石 です。 2023年夏ドラマが次々最終回を迎えている中、秋ドラマの予告動画がTVerにありましたので、チェックしてみました。 よろしくお願いいたします。 2023年秋ドラマ 2023年秋漫画原作ドラ…

【ハヤブサ消防団】第8話「聖母の帰還」ネタバレあらすじと杉森弁護士はミラクル三井と同じ事務所だった【ドラマ感想】

当ブログをご覧いただき有難う存じます。 自称ドラマ好き、#猫目宝石 です。 当ブログは、ドラマファンであるがゆえに細かいところまでナゼかキニなってしまう私のツッコミブログです。 ドラマを愛するがゆえのツッコミであるということを悪しからずご了承く…

【連続殺人鬼カエル男】ドラマと小説の比較と若干ネタバレ気味な【ドラマ感想】と【読書感想】

【2021年1月7日公開2023年9月加筆修正】 当ブログご覧戴き有難う存じます✨ ミステリー好き、#猫目宝石 です。 昨年「このミス大賞ドラマシリーズ」という番組に気づき、キニなっていた「連続殺人鬼カエル男」が放送されたので観ました。 その後、原作本を読…

【ハヤブサ消防団】第7話「最後の晩餐」あらすじとツッコミと和製ナムグン・ミン?【ドラマ感想】

当ブログをご覧いただき有難う存じます。 自称ドラマ好き、#猫目宝石 です。 当ブログは、ドラマファンであるがゆえに細かいところまでナゼかキニなってしまう私のツッコミブログです。 ドラマを愛するがゆえのツッコミであるということを悪しからずご了承く…

【ハヤブサ消防団】へのツッコミ「ひっぱるなー」【ドラマ感想】

当ブログをご覧いただき有難う存じます。 ドラマ大好き、#猫目宝石 です。 当ブログは、ドラマファンであるがゆえに細かいところまでナゼかキニなってしまう私のツッコミブログです。 ドラマを愛するがゆえのツッコミであるということを悪しからずご了承くだ…

【彼女たちの犯罪】ドラマの方がわかりやすい?原作読了で比較【ドラマ感想】

当ブログをご覧いただき有難う存じます。 自称ドラマ好き、#猫目宝石 です。 当ブログは、ドラマファンであるがゆえに、細かいところまでナゼかキニなってしまう私のツッコミブログです。 ドラマを愛するがゆえのツッコミであるということを悪しからずご了承…

【2023年夏ドラマ】TVer夏ドラマイッキに予習動画と第1話、第2話を観たドラマの感想

当ブログをご覧戴き有難う存じます✨ 自称ドラマ好き、「ナゼキニ」ブログ筆者の猫目宝石@nazekiniと申します。 最近はドラマの記事をなかなか更新できず 今回は、2023年ドラマの情報を書いてゆきます。 よろしくお願いいたします。 TVer夏ドラマイッキに予習…

【教場0】原作とドラマの比較感想【読書感想】2023年春ドラマネタバレ有り【ドラマ感想】

当ブログご覧戴き有難う存じます✨ ドラマに原作があると知ると読みたくなる、#猫目宝石 です。 今回は、2023年春ドラマ「風間公親 教場0」の原作小説を読みましたので、その感想です。 よろしくお願いいたします。 ドラマ「風間公親 教場0」とは 小説『教…

【神の手】原作本を読んだので韓国ドラマ「医師ヨハン」と比べてみた感想【読書感想】

ランキング参加中韓国ドラマ ランキング参加中テレビ 【2021年1月12日公開2022年11月更新】 当ブログをご覧戴き有難う存じます✨ ドラマに原作があると知るとみたくなる、「ナゼキニ」ブログ筆者の猫目宝石@nazekiniと申します。 先日、韓流スター チソン主演…

【砂の器】松本清張没後30年で清張沼にハマってみようかと思ったお話2【松本清張】

当ブログをご覧戴き有難う存じます✨ #ナゼキニ ブログ筆者の猫目宝石 (id:nazekini)と申します。 2022年、令和4年の今年は松本清張没後30年だそうで↓ www3.nhk.or.jp 松本清張原作とうたった映像化作品を多数観るチャンスがありましたので、この機会に未読の…

アマプラで配信【作家刑事毒島】ドラマ「作家刑事 毒島真理」と小説『作家刑事毒島』の感想

【2021年1月8日公開2022年8月追記】 当ブログをご覧戴き有難う存じます✨ ミステリ好き、「ナゼキニ」ブログ筆者の猫目宝石@nazekiniと申します。 去る2020年11月30日に、テレ東系列で放送された「作家刑事 毒島真理」を視聴↓ 月曜プレミア8「作家刑事 毒島真…

ドラマ【あんどーなつ】が「ドラマのTBS」を彷彿させる朝ドラのような爽やかな重厚感(なんだそれ)【ドラマ感想】

【2020年7月9日公開2022年8月追記】 当ブログをご覧戴き有難う存じます✨ 「ナゼキニ」ブログ筆者の猫目宝石@nazekiniと申します。 最近は再放送ドラマが熱いと勝手に思っております。 そんな再放送ドラマの一つ「あんどーなつ」 私、不勉強でしてこのドラマ…

【天城越え】1983年=昭和58年の映画作品を再び観た感想【映画感想】

ランキング参加中テレビ ランキング参加中昭和レトロ 当ブログにお運び戴き有難う存じます✨ 「ナゼキニ」ブログ筆者の猫目宝石@nazekiniと申します。 先日、NHKドラマ「天城越え」について記事を挙げました↓ www.nazekini.com 上記の記事にも書きましたが、…

【元彼の遺言状】ドラマと原作【読書感想】と【2022年春ドラマ感想】

当ブログをご覧戴き有難う存じます✨ 筆者、猫目宝石@nazekiniがナゼかキニなるヒト、モノ、コトについてのブログ「ナゼキニ」 今回は、2022年春にドラマ化されました『元彼の遺言状』について。 よろしくお願い致します。 『元彼の遺言状』とは 『元彼の遺言…

【バナナフィッシュ】漫画文庫版と渡辺えり子(敬称略)とアニメ【BANANA FISH】

【2018年7月27日公開2020年8月加筆修正】 昭和の頃のマンガ少女、「ナゼキニ」ブログ筆者の猫目宝石@nazekiniと申します。 当ブログにお運び戴きありがとうございます✨ 以下は、2018年7月27日に公開した記事を加筆修正したものです。 昨日は朝と出勤時に、赤…

【バナナフィッシュ】ダチュラとアニメ「BANANA FISH」#7 リッチ・ボーイ

【2018年8月17日公開2020年8月加筆修正】 当ブログをご覧戴き有難う存じます✨ 昭和の頃の漫画少女、「ナゼキニ」ブログ筆者の猫目宝石@nazekiniと申します。 なんだかんだ、毎週きっちりAmazonプライム・ビデオ でアニメ「BANANA FISH」を観ている私、物語は…

【バナナフィッシュ】アニメ「BANANA FISH」第10話まできてやっと気づいたこと【感想】

【2018年9月7日公開2022年3月加筆修正】 当ブログをご覧戴き有難うございます✨ 私、猫目宝石@nazekiniのナゼかキニなるヒト、モノ、コトについて書いております、ブログ【ナゼキニ】 今回はアニメ「BANANA FISH」↓について。 よろしくお願い申し上げます。 …

【バナナフィッシュ】アニメ「BANANA FISH」#16 悲しみの孔雀【原作本ではココ】アマプラで配信中

【2018年10月26日公開2020年8月更新】 当ブログをご覧戴き有難う存じます✨ 筆者、猫目宝石@nazekiniがナゼかキニなるヒト、モノ、コトについてのブログ「ナゼキニ」 さーて、今週のバナナフィッシュは━ アニメ「BANANA FISH」#16のあらすじと感想 アニメ「BA…

【バナナフィッシュ】アニメ「BANANA FISH」#17 殺し屋【原作本ではココ】

【2018年11月18日公開2020年3月更新】 当ブログをご覧戴き有難う存じます✨ 筆者、猫目宝石@nazekiniがナゼかキニなるヒト、モノ、コトについてのブログ「ナゼキニ」 さーて、今週のバナナフィッシュは━ アニメ「BANANA FISH」#17 あらすじ 「BANANA FISH」#1…

【バナナフィッシュ】アニメ「BANANA FISH」#18 海流の中の島々【原作本ではココ】

【2018年11月15日公開2020年8月更新】 当ブログをご覧戴き有難う存じます✨ 筆者、猫目宝石@nazekiniがナゼかキニなるヒト、モノ、コトについてのブログ「ナゼキニ」 さーて、今週のバナナフィッシュは━ アニメ「BANANA FISH」#18のあらすじ アニメ「BANANA F…

【バナナフィッシュ】アニメ「BANANA FISH」#19 氷の宮殿【原作本ではココ】

【2018年11月16日公開2020年8月更新】 当ブログをご覧戴き有難う存じます✨ 筆者、猫目宝石@nazekiniがナゼかキニなるヒト、モノ、コトについてのブログ「ナゼキニ」 さーて、今週のバナナフィッシュは━ アニメ「BANANA FISH」#19 あらすじ アニメ「BANANA FI…

【バナナフィッシュ】アニメ「BANANA FISH 」#20 征服されざる人々【原作本ではココ】

【2018年11月24日公開2020年8月更新】 当ブログをご覧戴き有難う存じます✨ 筆者、猫目宝石@nazekiniがナゼかキニなるヒト、モノ、コトについてのブログ「ナゼキニ」 さーて、今週のバナナフィッシュは━ アニメ「BANANA FISH」#20あらすじ アニメ「BANANA FIS…

【バナナフィッシュ】アニメ「BANANA FIS」#21 敗れざる者【原作本ではココ】

【2018年11月30「 日公開2020年8月更新】 当ブログをご覧戴き有難う存じます✨ 筆者、猫目宝石@nazekiniがナゼかキニなるヒト、モノ、コトについてのブログ「ナゼキニ」 さーて、今週のバナナフィッシュは━ アニメ「BANANA FISH」第21話あらすじ アニメ「BANA…

【バナナフィッシュ】アニメ「BANANA FISH」#22 死の床に横たわりて【原作本ではココ】

【2018年12月7日公開2020年8月加筆修正】 当ブログをご覧戴き有難う存じます✨ 筆者、猫目宝石@nazekiniがナゼかキニなるヒト、モノ、コトについてのブログ「ナゼキニ」 さーて、今週のバナナフィッシュは━ アニメ「BANANA FISH」#22 あらすじ アニメ「BANANA…

【バナナフィッシュ】アニメ「BANANA FISH」#23 誰がために鐘はなる【原作本ではココ】

【2018年12月14日公開2020年8月加筆修正】 当ブログをご覧戴き有難う存じます✨ 筆者、猫目宝石@nazekiniがナゼかキニなるヒト、モノ、コトについてのブログ「ナゼキニ」 さーて、今週のバナナフィッシュは━ アニメ「BANANA FISH」#23 あらすじ アニメ「BANAN…

【バナナフィッシュ】アニメ「BANANA FISH」最終回 #24 ライ麦畑でつかまえて【原作ではココ】

【2018年12月22日公開2020年8月更新】 当ブログをご覧戴き有難う存じます✨ 筆者、猫目宝石@nazekiniがナゼかキニなるヒト、モノ、コトについてのブログ「ナゼキニ」 さーて、今週のバナナフィッシュは━ 最終回を迎えましたので、改めてアニメ「BANANA FISH」…

【容疑者xの献身】原作【読書感想】と【映画感想】【容疑者x天才数学者のアリバイ】

当ブログをご覧戴き有難う存じます。 「ナゼキニ」ブログ筆者の猫目宝石@nazekiniと申します。 今回は、小説『容疑者xの献身』とその映像化作品の感想を書いてゆきます。 よろしくお願い致します。 『容疑者xの献身』とは 容疑者xの献身あらすじ 『容疑者…

【天城越え】大谷直子(敬称略)が美しい!そしてあの名優も子役で!松本清張(敬称略)原作【昭和のドラマ】

「天城越え」は、松本清張シリーズとして、当時のNHK総合「土曜ドラマ」枠で放送。演出がなんと和田勉。大谷直子、佐藤慶、鶴見辰吾、宇野重吉という豪華キャストと演出のすばらしさでこの年の芸術祭ドラマ部門で大賞を受賞している作品

【スタートアップ!】マブリーファン必見!漫画みたいと思ったら漫画原作だった【韓国映画】感想

【2021年4月27日公開2022年5月更新】 当ブログをご覧戴き有難うございます✨ マブリーファン、「ナゼキニ」ブログ筆者の猫目宝石@nazekiniと申します。 ”マブリー”こと、マ・ドンソクご出演映画「スタートアップ!」を観ましたので、感想を書きます。 よろし…

ドラマ「きのう何食べた?」第2話”ツナとトマトのぶっかけそうめん”の薬膳的効能と【原作本ではココ】

【2019年4月18日公開2022年5月更新】 当ブログをご覧戴き有難うございます✨ 「ナゼキニ」ブログ筆者の猫目宝石@nazekiniと申します。 ドラマ「きのう何食べた?」↓ www.tv-tokyo.co.jp 第2話のエピソードが原作本ではどこに当たるのかを記事にしています。 …