#ナゼキニ

ナゼかキニなるヒト、モノ、コト。I am curious about that for some reason.

【帝銀事件】松本清張没後30年で清張沼にハマってみようかと思ったお話5【松本清張】

ランキング参加中昭和レトロ ランキング参加中読書 ランキング参加中テレビ 当ブログをご覧戴き有難う存じます✨ #ナゼキニ ブログ筆者の猫目宝石 (id:nazekini)と申します。 2022年、令和4年の今年は松本清張没後30年だそうで↓ www3.nhk.or.jp 松本清張原作…

【神の手】原作本を読んだので韓国ドラマ「医師ヨハン」と比べてみた感想【読書感想】

ランキング参加中韓国ドラマ ランキング参加中テレビ 【2021年1月12日公開2022年11月更新】 当ブログをご覧戴き有難う存じます✨ ドラマに原作があると知るとみたくなる、「ナゼキニ」ブログ筆者の猫目宝石@nazekiniと申します。 先日、韓流スター チソン主演…

【砂の器】松本清張没後30年で清張沼にハマってみようかと思ったお話2【松本清張】

当ブログをご覧戴き有難う存じます✨ #ナゼキニ ブログ筆者の猫目宝石 (id:nazekini)と申します。 2022年、令和4年の今年は松本清張没後30年だそうで↓ www3.nhk.or.jp 松本清張原作とうたった映像化作品を多数観るチャンスがありましたので、この機会に未読の…

【ちょっとマイウェイ】は更年期にちょうどいいドラマ?!動画配信を激しく希望する【昭和のドラマ】感想

ランキング参加中昭和レトロ 【2019年10月29日公開2022年8月更新】 当ブログにお運び戴き有難うございます✨ 昭和のドラマ好き、「ナゼキニ」ブログ筆者の猫目宝石@nazekiniと申します。 えー、世の中便利になりまして。 ちょっと前のドラマであれば動画アプ…

アマプラで配信【作家刑事毒島】ドラマ「作家刑事 毒島真理」と小説『作家刑事毒島』の感想

【2021年1月8日公開2022年8月追記】 当ブログをご覧戴き有難う存じます✨ ミステリ好き、「ナゼキニ」ブログ筆者の猫目宝石@nazekiniと申します。 去る2020年11月30日に、テレ東系列で放送された「作家刑事 毒島真理」を視聴↓ 月曜プレミア8「作家刑事 毒島真…

ドラマ【あんどーなつ】が「ドラマのTBS」を彷彿させる朝ドラのような爽やかな重厚感(なんだそれ)【ドラマ感想】

【2020年7月9日公開2022年8月追記】 当ブログをご覧戴き有難う存じます✨ 「ナゼキニ」ブログ筆者の猫目宝石@nazekiniと申します。 最近は再放送ドラマが熱いと勝手に思っております。 そんな再放送ドラマの一つ「あんどーなつ」 私、不勉強でしてこのドラマ…

【元彼の遺言状】ドラマと原作【読書感想】と【2022年春ドラマ感想】

当ブログをご覧戴き有難う存じます✨ 筆者、猫目宝石@nazekiniがナゼかキニなるヒト、モノ、コトについてのブログ「ナゼキニ」 今回は、2022年春にドラマ化されました『元彼の遺言状』について。 よろしくお願い致します。 『元彼の遺言状』とは 『元彼の遺言…

【バーニング・アイス 無証之罪】ナゼかキニなり観始めたら止まらない【中国ドラマ】ネタバレ感想

【2021年2月5日公開2022年6月修正】 当ブログをご覧戴き有難うございます✨ 海外ドラマ好き、「ナゼキニ」ブログ筆者の猫目宝石@nazekiniと申します。 2021年1月からWOWOWにて放送が始まった「バッド・キッズ」にドハマりし、 ↓ ↓ ↓ www.nazekini.com 同じ原…

【刑事コロンボ】思い出のコロンボベスト20「刑事コロンボ完全捜査ファイル」を観た感想【昭和のドラマ】

【2019年9月4日公開2021年8月、2022年6月追記】 当ブログをご覧戴き有難うございます✨ ミステリ好き、「ナゼキニ」ブログ筆者の猫目宝石@nazekiniと申します。 2018年11月にBSプレミアムで放送された「刑事コロンボ完全捜査ファイル」を拝見いたしました。 …

【摩天楼のモンタージュ】ネタバレあらすじとエンディング曲情報【中国ドラマ】感想

ランキング参加中テレビ 【2021年11月20日公開2022年6月追記】 当ブログにお運び戴き、誠にありがとうございます✨ 「ナゼキニ」ブログ筆者の猫目宝石@nazekiniと申します。 WOWOWで放送されていた「摩天楼のモンタージュ」視聴終了しましたので、ネタバレ感…

【天城越え】大谷直子(敬称略)が美しい!そしてあの名優も子役で!松本清張(敬称略)原作【昭和のドラマ】

「天城越え」は、松本清張シリーズとして、当時のNHK総合「土曜ドラマ」枠で放送。演出がなんと和田勉。大谷直子、佐藤慶、鶴見辰吾、宇野重吉という豪華キャストと演出のすばらしさでこの年の芸術祭ドラマ部門で大賞を受賞している作品

オナラの創作裏話【大長今 宮廷女官チャングムの誓い】サウンドトラック

【2020年7月30日公開2022年4月更新】 当ブログをご覧戴き有難うございます✨ サントラ好き、「ナゼキニ」ブログ筆者の猫目宝石@nazekiniと申します。 以前、韓国ドラマ「大長今 宮廷女官チャングムの誓い」についてブログに書きました↓ www.nazekini.com そこ…

【2022年春ドラマ】新旧朝ドラ、日曜劇場、月9。妖怪シェアハウスと探偵が早すぎるとミタゾノは新シリーズ【ドラマ感想】

当ブログをご覧戴き有難うございます✨ ドラマ好き、猫目宝石@nazekiniです。 今回は、2022年の春ドラマについて。 よろしくお願い致します。 2022年春視聴予定ドラマ 「芋たこなんきん」 「私のエレガンス」 「家電侍」 「正直不動産」 「奥様は魔女」 「シ…

【四捨五入殺人事件】井上ひさし(敬称略)原作陸の孤島ミステリー昭和62年のNHKドラマ【昭和のドラマ】

【2019年11月9日公開2022年4月追記】 当ブログをご覧戴き有難うございます✨ 『吉里吉里人』も読もう読もうと思って30年近く経ってしまった、猫目宝石@nazekiniです。 先日、番組表をチェックしていて、何気なく予約した「四捨五入殺人事件」 インターネット…

シーズン2開始【妖怪シェアハウス】魂が抜けていくような気楽さ?ノーチェックだったけど今季一番楽しんだ【ドラマ感想】

【2020年9月16日公開2022年4月追記】 当ブログをご覧戴き有難うございます✨ ミステリーは好きだけどホラーは好きじゃない、「ナゼキニ」ブログ筆者の猫目宝石 (id:nazekini)と申します。 2020年8月1日から始まった「妖怪シェアハウス」が、この夏一番笑った…

【家政夫のミタゾノ】第5シリーズ放送決定!松下洸平(敬称略)も過去にご出演されていた「家政夫のミタゾノ」【ドラマ感想】

【2020年3月公開2022年3月更新】 当ブログをご覧戴き有難うございます✨ 家政婦と言えばミステリー、「ナゼキニ」ブログ筆者猫目宝石@nazekiniと申します。 家政婦ミステリードラマ「家政夫のミタゾノ」が、なんと第4シリーズスタートということで。 偶々で…

【悪女(わる)】30年ぶり再ドラマ化に驚いたお話【漫画感想】

当ブログをご覧戴き有難うございます✨ 私、猫目宝石@nazekiniのナゼかキニなるヒト、モノ、コトについて書いております 【ナゼキニ】 本日は、2度めのドラマ化となった漫画作品『悪女(わる)』について。 よろしくお願い致します。 『悪女(わる)』とは 『…

アマプラで配信中【ゾンビ探偵】恐る恐る観てみたら笑いっぱなしだった”ウルトラ・ヒューマンコメディー”【韓国ドラマ】ネタバレ感想

【2022年2月16日公開2022年8月追記】 当ブログをご覧戴き有難う存じます✨ スプラッターは苦手、「ナゼキニ」ブログ筆者の猫目宝石@nazekiniと申します。 ゾンビとか、ホラーとか、特にスプラッター系はコワいので避けている……。 ハズなのですが、最後まで楽…

【ダイイング・アンサー~法医秦明~】中国版「BONES」とも評されているそうですがオープニング曲はCSIっぽい【中国ドラマ】感想

【2021年7月16日公開2022年2月追記】 当ブログにお運び戴き有難うございます✨ ミステリ好き、「ナゼキニ」ブログ筆者の猫目宝石@nazekiniと申します。 中国ミステリードラマ「バッド・キッズ 隠秘之罪」を観て以来、にわかに中国ドラマにも手を出しておりま…

【哲仁王后】WOWOWで2月4日スタート【韓国ドラマ】感想

当ブログをご覧戴き有難う存じます✨ ナゼかキニなるヒト、モノ、コトについて発信しております、猫目宝石@nazekiniと申します。 今回は、私の好きな韓流ドラマ「哲仁王后」のお話です。 よろしくお願い致します。 ドラマ「哲仁王后」とは 「哲仁王后」あらす…

【ミステリと言う勿れ】ドラマ第1話視聴したので原作との相違点と感想【ドラマ感想】

当ブログにお運び戴き有難うございます✨ ミステリ好きで漫画好き、「ナゼキニ」ブログ筆者の猫目宝石@nazekiniと申します。 私が好きな漫画作品『ミステリと言う勿れ』がついにドラマ化、第一回の放送を観ましたので、その感想と、原作との違いを書いてゆき…

【罪の声】映画と原作とNHKの番組を観た私のネタバレ感想【映画感想】【読書感想】

ランキング参加中テレビ 当ブログをご覧戴き有難うございます✨ 映画やドラマに原作があると知ると読みたくなる、「ナゼキニ」ブログ筆者の猫目宝石@nazekiniと申します。 先日、WOWOWで「罪の声」を観まして、こちらも原作本と、その原作本の参考文献のひと…

【新参者】遅ればせながらやっと原作を読みました【ドラマ感想】と【読書感想】

当ブログをご覧戴き有難うございます✨ ミステリ好き、「ナゼキニ」ブログ筆者の猫目宝石@nazekiniと申します。 私はドラマで知ることとなりました「新参者」 ようやく原作本を拝読いたしましたので、感想を書きます。 よろしくお願い致します。 ドラマ「新参…

ドラマ【阿佐ヶ谷姉妹の のほほんふたり暮らし】の第一回を観たら衝撃的だったのでその感想【ドラマ感想】

当ブログをご覧戴き有難うございます✨ ドラマ好き、「ナゼキニ」ブログ筆者の猫目宝石@nazekiniと申します。 ドラマ「阿佐ヶ谷姉妹の のほほんふたり暮らし」の第一回放送を拝見して衝撃を受けましたので、今回はその感想を記事に致します。 よろしくお願い…

【悪魔のようなあいつ】ナゼかキニなる【三億円事件】をモチーフにした昭和のドラマ【ドラマ感想】

「悪魔のようなあいつ」の藤竜也が沢田研二に寄り添って会話をしていたシーンを観た時、電流のようにマヨテンが頭をよぎったwのですが、これまたインターネットを徘徊していたら、栗本薫=中島梓御自身がズバリ「悪魔のようなあいつ」にインスパイアされてマ…

【お耳に合いましたら。】音楽の話かと思い込んでいたらまさかのグルメドラマでした【ドラマ感想】

当ブログにお運び戴きありがとうございます✨ ドラマ好き、「ナゼキニ」ブログ筆者の猫目宝石@nazekiniと申します。 2021年夏ドラマで観ているのは、 「シェフは名探偵 」「緊急取調室」「ひねくれ女のボッチ飯 」「ホメられたい僕の妄想ごはん」「 ひとりで…

【あぐり】生田斗真(敬称略)登場週

当ブログにお運び戴きありがとうございます✨ 朝ドラは日課、「ナゼキニ」ブログ筆者の猫目宝石@nazekiniと申します。 日課、と書きつつ「おしん」再放送を拝見してからは、すっかり昔の朝ドラの方にハマってしまいまして(笑) 「あぐり」は放送当時、「面白い…

【バッド・キッズ 隠秘之罪】とうとう終わっちゃいましたのネタバレあらすじと感想。続編?情報も【中国ドラマ】感想】

ランキング参加中テレビ 【2021年2月27日公開2021年7月更新】 当ブログをご覧戴き有難うございます✨ 中国ドラマ「バッド・キッズ」にドハマり中、「ナゼキニ」ブログ筆者の猫目宝石@nazekiniと申します。 毎週2話ずつWOWOWで放送されていた「バッド・キッズ…

【シェフは名探偵】【ひねくれ女のボッチ飯】やはりハマってしまったテレ東×料理ドラマ(笑)とハマるかどうだかの【ホメられたい僕の妄想ごはん】大本命の【孤独のグルメ】シーズン9【2021年夏ドラマ】

当ブログにお運び戴きありがとうございます✨ ドラマ好き、「ナゼキニ」ブログ筆者の猫目宝石@nazekiniと申します。 と、書きつつ、2021年春ドラマの感想を一切書いていないことに気づきました ということで、今回は2021年春ドラマの感想と、夏ドラマについて…

【寺内貫太郎一家2】のドラマ感想【昭和のドラマ】そしてテッカマン

【2020年11月20日公開2021年2月17日追記6月更新】 当ブログにお運び戴きありがとうございます。 昭和のドラマ好き、「ナゼキニ」ブログ筆者の猫目宝石@nazekiniと申します。 てっきりブログに書いたものと思い込んでおりましたが、全くの勘違いで全然書いて…