当ブログご覧戴き有難う存じます✨
海外ドラマ好き、#猫目宝石 です。
韓国ドラマ「客-ザ・ゲスト‐」視聴終了しましたのでその感想など。
よろしくお願いいたします。
「客-ザ・ゲスト‐」とは
「客-ザ・ゲスト‐」とは、2018年に韓国のケーブルTVで放送されたミステリー・サスペンスドラマ。
原題は「손 the guest」
”韓国版「SUPERNATURAL」とも呼べる”、という評判の人気作品です。
私は「客-ザ・ゲスト‐」をWOWOWオンデマンドで知って視聴しました↓
WOWOWオンデマンド - 人気番組が楽しめる動画配信サービス
「客-ザ・ゲスト‐」あらすじとキャスト
シャーマン一家に生まれたファピョンは悪霊が見えてしまう子供。
ある日、パク・イルドという悪霊が起こした殺人事件をきっかけに、母と祖母を亡くし、父も家を出てしまいます。
同じ事件で兄と両親を亡くしたユン司祭、母を亡くしたカン刑事が、運命に導かれるように20年後再会、互いに反発しながらも、パク・イルドを倒すために絆を深めていきます。
大人になったファピョン役はキム・ドンウクが演じてらっしゃいます。
同じくハマって観ていた「チェック・メイト!~正義の番人~」の前にご出演されていたようですが、すでにお体が筋肉で大きくなりつつあります↓
ユン司祭はキム・ジェウク↓
「VOICE~112の奇跡」(2017)での悪役は圧巻でした↓
カン刑事役はチョン・ウンチェ↓私はこの作品で初めて知った俳優さんです。
ファピョンのおじいちゃん役はチョン・ムソン
「クライムパズル」での悪い教祖さま役が印象深く、今回も疑ってしまいました(笑)
ファピョンの友達?で巫師ユクグァンさんにイ・ウォンジョン
「チェック・メイト!~正義の番人~」でもキム・ドンウクの上司役でした↓ちらっとしか映りませんが。
ユン司祭の師匠、ヤン神父役アン・ネサン
私の推しのおひとりです。
カン刑事の先輩コ刑事役パク・ホサン
「ペントハウス」のご出演が記憶に新しいですが、この記事を書くまで気づきませんでした。俳優さんて怖い。
「客-ザ・ゲスト‐」ネタバレ感想
先述した通り、私が「客-ザ・ゲスト‐」を知ったのはWOWOWオンデマンドのCMでした。
2018年の作品というのと、主演が日本でも話題になった韓国俳優さんなのに、それまでこの作品のことを全く知らなかったのが不思議なくらいでしたが、実はもっと知らなかったのが「SUPERNATURAL」でした。
”韓国版「SUPERNATURAL」”という評判とあってもピンと来ず、なんとなくクライムサスペンスかなという感じで見始めてみると、エクソシストの話。
なんだ、オカルトか、と正直少しがっかりしたのですが、これが観出したらハマってしまいました。さすが韓国ドラマ。
ある犯罪に共通点を見出し、そこに「パク・イルド」という悪霊がかかわってると直感したタクシー運転手ファピョンが、ユン司祭の協力を得て悪霊退治をしてゆきますが、警察=カン刑事に疑われ、パク・イルド退治の行く手を阻まれたりもします。
しかし、3人の共通の敵がパク・イルドだとわかり、ぶつかり合いながらも目的を同じく行動してゆくのですが、敵は悪霊、人の心の弱みに付け込み、心の隙間からとり憑き、容易にしっぽを出しません。
誰がパク・イルドか、という主軸の謎と、パク・イルドが操る悪霊によって引き起こされる事件の謎の両方を追うストーリーで、謎解きとしても楽しめました。
事件が悪霊によって起こされるという内容には「罪を憎んで人を憎まず」というニュアンスがとれましたが、そこが救いのようで救われないような。
ファピョンのよき理解者であり、頼れるアニキ、ユクグァンさんが悪霊の手にかかったのはホント納得いかなかったし、もっと納得いかなかったのは、パク・ホンジュ(キム・ヘウン)お咎めなし。
なんでやねーん!
悪霊憑きでもないのにサイコキラーで一番ヤバい奴が警察にも捕まらないってどーゆーこと?!
と文句を言いまくっていました。
パク・イルドはファピョンのおじいちゃんに完全憑依していたというオチで、ファピョンは唯一の家族で大切に思っているおじいちゃんと対峙しなければならず、最後はもうヒドイ話。
ただ、パク・イルドとの対決で海に沈んだファピョンが最後には見つかり、ユン司祭、カン刑事と再会したシーンにはちょっとホッとしました。
互いを思いやる友情や家族愛は好いですが、最後がスッキリしなかった。
それでこの「客-ザ・ゲスト‐」視聴後に「SUPERNATURAL」も視聴を始めてみると、なるほどイケメン2人が悪霊退治の行脚に出る話。
こちらも家族を得体のしれないモノに亡き者にされ、行方をくらましたお父さんを探しながら兄と弟で悪霊退治をしていくのですが、「客-ザ・ゲスト‐」に比べるとLight
お国柄の違いなのかもしれませんが、イケメンが主人公なだけにチャラいキャラクターだったり、悪霊退治も派手というか、1話完結でスッキリさっぱり~という雰囲気。
テンポもよく、15シーズン続くのもわかるなあという面白さですが、「客-ザ・ゲスト‐」との共通点は家族を悪霊にヤラレタイケメンが2人で悪霊退治という点以外はないというか、あれ?でも、もしかしてそれが一番大事なんでしょうか?
ちなみに、私は韓国版にしろアメリカ版にしろ、イケメンかどうかがピンときませんでした。いやかっこいいんだろうと思うのですが、最近は若者の顔は全部同じに見えることが多く。
ところで、韓国もアメリカも悪霊に憑かれると白目がなくなり、悪霊が祓われるときは口から出ていくのが同じですが、全世界共通なのかちょっと知りたくなりました。
あと、「客-ザ・ゲスト‐」の方が怖いですね、ホラーというか、スプラッターというか。
私は韓流のクライムサスペンスでかなり慣れてしまったので大丈夫?でしたが、ホラーが苦手な方々はご注意ください。
それにしても、刃物や無残なご遺体にはボカシが入るのに、それを見た不慣れな警察官のおゲロにはどうしてボカシが入らないんだろう。
お食事中の視聴には向かないと思います。
※以上全て敬称略
最後までお読み戴き
ありがとうございました🍀
関連記事はこちら。
↓ ↓ ↓