「趣味どきっ!」ファン、「ナゼキニ」ブログ筆者の猫目宝石@nazekiniと申します。
当ブログにお運びいただき、ありがとうございます✨
「10月からの趣味どきっ!」という番組の再放送を観まして、本好きな私にとって面白そうな番組がスタートするのでブログに書いておこう、ということで、本日もよろしくお願い致します。
1.「趣味どきっ!」とは
「趣味どきっ!」とは、毎週月曜から水曜よる9:30から、Eテレで放送されている教養番組で、その名の通り趣味番組↓
月曜シリーズ、火曜シリーズ、水曜シリーズと曜日ごとでテーマが決められているのが特徴で、スポーツだったり、お料理だったり、内容も多岐にわたっています。
初心者でも親しみやすく、それでいて、ディープな部分にも触れられているので、私にとってはこの番組自体が趣味のようなものになっています(笑)
2.こんな一冊に出会いたい 本の道しるべとは
2020年10月からの「趣味どきっ!」”こんな一冊に出会いたい 本の道しるべ”は、火曜放送シリーズ。
案内人役は、モデルさんの菊池亜希子(敬称略)
ご本人様画像があるかとInstagramを観に行ったのですが、まさかの本画像w↓
菊池亜希子は案内人役でのご出演が多く、こちらのシリーズでも案内人役でした↓
「本選びに悩む、私」
私=菊池亜希子のナレーション
「人生を豊かにする本との出会い方━そのヒントを、本を愛するあの人たちに伺います。
登場するのは、物の見方や、考え方を教えてくれた一冊。
幼いころ、勇気を持つことを教えてくれた一冊、などなど。
さあ、あなたの本の道しるべを探しに行きましょう」
また、本屋ライター和氣正幸(敬称略)がとっておきの本屋さんに案内してくださるそうです。
3.「こんな一冊に出会いたい 本の道しるべ」ゲスト
「趣味どきっ!」火曜放送シリーズ「こんな一冊に出会いたい 本の道しるべ」各回ゲスト、第一回は平松洋子(敬称略)、第二回は矢部太郎(敬称略)とアナウンスされています。
矢部太郎は「こんな一冊に出会いたい 本の道しるべ」の表紙にも映っておられますが、こちらの作品も有名ですよね↓まだ拝見しておりませんが💦
「10月からの趣味どきっ!」番組内では他に、渡辺満里奈、祖父江慎、橋本麻里、穂村弘、飛田和緒、坂本美雨のお名前と顔写真が出ていましたよ(全て敬称略)
4.「こんな一冊に出会いたい 本の道しるべ」放送予定日
「趣味どきっ!こんな一冊に出会いたい 本の道しるべ」は、2020年10月6日よる9:30スタート。
再放送は、総合テレビでは毎週木曜午後3:33(関西地方は別番組)から、Eテレでは翌週火曜午前11:30から。
第一回ゲストは、平松洋子(敬称略)
私、不勉強で一冊も拝読しておりませんが、面白そうな作品をたくさん出しておられます。
こういうことを知ることができるのも、「趣味どきっ!」の好きなところ(笑)
読んでみたいと思った本を、忘れないようにw貼り付けておきます↓
当ブログにお越しくださり、
お読みいただき、
ありがとうございました!
また、ブックマーク、コメント、シェア、心より感謝申し上げます!
↓クリックで応援戴けると励みになります。よろしくお願い致します(^^)
関連記事はこちら↓