ナゼキニエンタメ!

ナゼかキニなるドラマ、映画、漫画、本のお話。

【シェフは名探偵】【ひねくれ女のボッチ飯】やはりハマってしまったテレ東×料理ドラマ(笑)とハマるかどうだかの【ホメられたい僕の妄想ごはん】大本命の【孤独のグルメ】シーズン9【2021年夏ドラマ】

当ブログにお運び戴きありがとうございます✨ 

ドラマ好き、「ナゼキニ」ブログ筆者の猫目宝石@nazekiniと申します。

 

と、書きつつ、2021年春ドラマの感想を一切書いていないことに気づきました💦

ということで、今回は2021年春ドラマの感想と、夏ドラマについて。

よろしくお願い致します。

2021年春ドラマ感想

 

今年はWOWOWで放送された「バッド・キッズ 隠秘之罪」にどっぷりハマってしまい、その後はバッドキッズロス状態(笑)

バッドキッズについてはこちら↓ 

www.nazekini.com

 

 

正直なところ、どのドラマを観ても味気なく感じてしまっておりました💦

 

そんな中、2021年春ドラマは、私の好きな漫画が原作となっていたものが多く、注目しておりました↓

www.nazekini.com

 

が、結局最後まで通して観たのは

  • 「イチケイのカラス」
  • 「いいね!光源氏くん し~ずん2」

でした。

 

「イチケイのカラス」は、面白い!先がキニなる!という作品ではありませんでしたが、ある種「水戸黄門」的な安心感を持って拝見しておりました。

絶対バッドエンドにはならないであろうという。

 

主演の竹野内豊のすっとぼけたテンポも好かったです。

同時期に主演されていた「さまよう刃」もチラッと拝見しましたが、「イチケイのカラス」の方が竹野内豊キャラクターが生きていると感じました。主要キャラクターを演じられた俳優さん、みなさん好い感じでした。

 

「いいね!光源氏くん し~ずん2」に関しては、放送を楽しみにしていたのにも関わらず、一回目を見逃し、慌ててNHKオンデマンドの手続きをして拝見w

 

しかも今回は全4回ということで、観始めたと思ったら終わってしまった、という感じで、前回のような、まったりのんびりほっこり、という雰囲気を味わいきれなかった💦とはいえ、楽しみましたが(笑)

 

しかも、いつの間にか原作が連載終了されていたとのこと。

最終巻が2021年5月25日に発売されておりました↓

いいね!光源氏くん(5)【電子限定特典付】 (FEEL COMICS swing)

 

私の場合、ドラマ版「いいね!光源氏くん」を拝見してから原作を知ったのですが、たまたま原作が連載されていた漫画雑誌『FEEL YOUNG』を定期的に観ていたので、原作も楽しく拝見しておりました。

 

しかし、私が観ていた『FEEL YOUNG』は、読み放題プレミアムというサービスで提供されていたもので、『FEEL YOUNG』が提供されなくなったタイミングで観ることを止めてしまったため、連載終了にも気づかなかったという💦

 

原作連載終了で、ドラマも続編はもうないのかなと思うと寂しいですし、もしそうであるならもう少し長くドラマを楽しみたかった、という思いです。

 

また、楽しみにしていたのになんだかなあ~となってしまった「私の夫は冷凍庫に眠っている」

 

未だ原作を拝見できていないのですが、先に拝見した漫画化された作品から受けたイメージや衝撃から遠ざかってしまっていったという感想。

 

6回という放送回数が長かったのかな、という感じ。

原作(漫画)にはなかったエピソードがいくつも追加されていて、元のストーリーから感じた恐ろしさを感じることが出来なかったんですね~。

 

結末がキニなったので最後まで録画はしましたが、失礼ながら早送りしまくりでの視聴となりました💦

 

ブログに書いていながらケロッと忘れてしまっていた「コタローは一人暮らし」横山裕ファンなのにw

コタローきゅん”役の川原瑛都がすごく好い味(味?)を出していました↓

www.instagram.com

 

生瀬勝久や、ももクロ百田夏菜子戸塚純貴がご出演されていたのも楽しみましたし、イッセー尾形の一人芝居コーナー(?)がまた好かった!ああいったお遊び的な余裕がもっと観たい。

 

ただただ大地真央を楽しむ作品だった「最高のオバハン 中島ハルコ」

続編がありそうな雰囲気でしたが、どーなんでしょう。

 

「最高のオバハン 中島ハルコ」が放送されていたちょうど同じ頃、偶々大地真央のタカラヅカ時代の映像を観る機会がございまして、それは「ジャンピング!」という、1981年、いまから40年前のショーだったのですが、大地真央の見た目が全く変わらないことに驚愕((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

番組詳細|宝塚歌劇 衛星放送チャンネル|タカラヅカ・スカイ・ステージ

 

さすがフェアリー。

 

「シェフは名探偵」

 

さて、ノーチェックだった上にどうやって知ったのかも覚えておりませんが、テレビ東京系列で放送中「シェフは名探偵」になかなか癒されております。


www.youtube.com

www.tv-tokyo.co.jp

 

「シェフは名探偵」は、2021年5月31日に放送開始という、なんだか中途半端な時期に始まったので、春ドラマなのか、夏ドラマなのか、まあとにかく、近藤史恵による小説『タルト・タタンの夢』『ヴァン・ショーをあなたに』『マカロンはマカロン』を原作としたドラマ作品。

タルト・タタンの夢 〈ビストロ・パ・マル〉 (創元推理文庫)

ヴァン・ショーをあなたに (創元推理文庫)

マカロンはマカロン (創元推理文庫)

 

私、原作を読みたいと思っていていまだ拝読しておりません💦

とくに『タルト・タタンの夢』はずっとキニなっているんですが。『タルト・タタンの夢』って、言ってみたくなるリズム♪

 

名探偵”とタイトルにつきますが、事件らしい事件は起こらず、美味しそうなお料理と、ほっこりムードが楽しめるドラマで、ちょっと「ランチ合コン探偵」を思い出しました。ミステリ好きですが、人がしなないミステリーが一番いいですね♪

 

特に、スーシェフ”志村”役の神尾佑志村けんのネタをやらされているのが好い👍

演出は、木村☺ひさしということで超納得。

 

神尾佑もこのところ出ずっぱりの俳優さんですよね、「IP~サイバー捜査班」にもご出演中。

www.tv-asahi.co.jp

 

出ずっぱりと言えば、桐山漣「いいね!光源氏くん し~ずん2」で観た時に、なんかお顔が疲れているように見えましたが大丈夫でしょうか~って余計なお世話ですが。

WOWOWで放送中の「ひとりで飲めるもん」にもご出演中↓

ひとりで飲めるもん! | オリジナルドラマ | ドラマ | WOWOW

 

お料理ドラマ好きとしては「ひとりで飲めるもん」も期待しておりましたが、テレ東で放送されてきたグルメドラマに比べるといまひとつ💦

キャストは好いんですけどね~元タカラヅカトップスター紫吹淳が好い味だしてます。

 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 

A post shared by 紫吹淳 (@jun_shibuki_official)

www.instagram.com

 

スタイル抜群だから映えるんだこれが!

 

おっと話が逸れてしまいました💦

 

「ひねくれ女のボッチ飯」

 

私の好きな飯豊まりえが主演のドラマ「ひねくれ女のボッチ飯」


www.youtube.com

www.tv-tokyo.co.jp

 

飯豊まりえファンになったのはこちらのドラマがきっかけでした↓

www.nazekini.com

 

しかし、いくら好きな飯豊まりえ主演でも、何このタイトル?!と、実は観る気になれなかったという(笑)

 

原作があるのかと思いましたが、オリジナルドラマ

お可愛らしい飯豊まりえが、見事にぶすったれたひねくれぶりを演じておられてて、それはそれで嬉しい驚きでした。

 

物語は、仕事を失い、彼にもフラれ、ひねくれてしまった主人公が、Instagramで知った”白馬の王子”の投稿に惹かれて同じ場所で同じ食事を摂る、というもの。

 

ひねくれているがゆえに、主人公のモノローグは不快そのもので、全く共感できませんwが、やっぱり食事のシーンへの誘い方が好いんだなあ~♪

そして、あの細い飯豊まりえが、ごはんを山盛り頬張るのも爽快。

 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 

A post shared by ひねくれ女のボッチ飯公式 (@hinekure_tx)

www.instagram.com

 

白馬の王子”こと白石一馬役には柄本時生

面白いのが、主人公の脳内で流れる白馬の王子の声が柄本時生の声ではなく、声優さんの下野紘のお声という。イメージの世界ということでしょうか。

 

アニメはほとんど拝見しないので存じ上げませんでしたが、人気の声優さんだそうで、ソーシャルメディアでも話題になっているみたいです。

 

「ホメられたい僕の妄想ごはん」

 

そしてテレ東系列、またまた出してきますグルメドラマ。

「ホメられたい僕の妄想ごはん」

www.tv-osaka.co.jp

 

主演はこれまた飯豊まりえと同じくらい細くてお可愛らしい高杉真宙

 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 

A post shared by 高杉真宙MahiroTakasugi_official (@mahirotakasugi_)

www.instagram.com

 

週末バンドマンという設定を知って観る気がなくなっていたのですが(あ)、主演が高杉真宙ということとテレ東系列(テレビ大阪ですが💦)ということで、録画予約。

 

原案となっているのが、ホンモノバンドマン、休日課長。御著書『妄想ごはん』だそうです↓

ホメられるとまた作りたくなる! 妄想ごはん

 

「孤独のグルメ」シーズン9

 

テレ東系列グルメドラマの大本命と言えば「孤独のグルメ」ですが、ついにシーズン9が始まります。

www.tv-tokyo.co.jp

 

私は、体調を大きく崩した時に「孤独のグルメ」で食欲を取り戻したという経緯もあり↓

www.nazekini.com

 

猛烈に楽しみです。

孤独のグルメ Season8 Blu-ray BOX

 

※以上全て敬称略 

 

最後までお読みいただき、

ありがとうございます🍀 

関連記事はこちら↓

www.nazekini.com

www.nazekini.com

www.nazekini.com

www.nazekini.com

www.nazekini.com

 

にほんブログ村 テレビブログ テレビ感想へ
一押し応援☝いつもありがとうございます♪