クチビル将軍こと、王騎推しの強い猫目宝石でございます。
私の王騎推し具合はこちらの記事で↓
えー、遅ればせながら、マンガ『キングダム』をみておりまして、ようやっと30巻まできました、ふう~
1.NHKアニメで知った「キングダム」
私が『キングダム』を知ったのは、テレビアニメで。
その時から原作がみたいみたいと思っていたのですが、なかなか手を付けられず(笑)
アニメ「キングダム」は2012年から2014年にかけて第一シリーズ、第二シリーズと放送された作品なので、4~5年越しの思い?プププ。
第一シリーズ全38話、第二シリーズ全39話。『キングダム』単行本でいうと、24巻までのお話が放送されました。
ちなみに、先日記事にあげました「ピアノの森」も人気マンガ原作のNHKアニメ↓
2.『キングダム』とは
キングダムというと、KINGDUM COMEを連想してしまうのは私だけでしょうか。
『キングダム』とは、原泰久(敬称略)による『週刊ヤングジャンプ』誌で2006年から連載中の歴史マンガ。
『きのう何食べた?』のよしながふみ(敬称略)も受賞している手塚治虫文化賞受賞作品です。(よしながふみの受賞作は『大奥』)
ざっくりいうと、500年続いた春秋戦国時代末期を舞台にした、秦の始皇帝誕生物語。
主人公は、秦の将軍李信。
李将軍が”天下の大将軍”を夢見る、まだ無名の少年”信”だったころから物語は始まります。
信の幼馴染で、共に天下の大将軍を夢見ていた”漂”は、秦の王”政”とうり二つであったことから影武者として登用されましたが、王座を狙う、王弟”成きょう(虫偏に喬)”の手の者によって討たれてしまいます。
漂の死の原因ともいうべき政に、はじめは反発していた信も、やがてともに中華統一を目指すようになり、強大な敵━趙、魏、楚、燕、韓、斉━に立ち向かってゆきます。
3.ファンゆえに【ここが困ったキングダム】
なんせ登場人物が多い。
そしてなにより、名前の画数が多すぎて、ローガン(=老眼)には文字の輪郭しかわからない。
親子親戚関係となると、同じ漢字を使っているので、文字だけだと
「これはじーちゃんで、こっちがとーちゃんか?」
と、頭の中がモヤッとする。モヤっとボール。
戦闘シーンの連続なので、場面がかわると、誰が敵か味方かわからなくなってしまう。
あと、戦闘シーンがかなりエグい。アニメではぼかしたりしていました。
それでもめっちゃ面白い。
すごいなあと思うのは、戦闘シーンで、百、千、万(とされる)の人間を描いていること。
めちゃめちゃ時間かかって描いているんだろうなあとか、ゴマ粒みたいな人人人で、こんなに描いていたら腱鞘炎になってないかな、とか、いらん心配をしてしまうくらい。
あと、原作者さん原泰久が、この時代の歴史が大好きなんでしょうね、登場人物が敵も味方も魅力的。
恥ずかしながら、『キングダム』を拝見するまでは春秋戦国時代が500年も続いたなんて習ったっけ?だった私。
今から、200年続いた江戸時代のはじまりまでさかのぼってもまだ足りないよ、500年……。
4.映画「キングダム」とそのキャスト
そんな『キングダム』が実写映画化、いよいよ来週4月19日(金)に公開されます。
監督は『いぬやしき』や『BLEACH』の映画化も記憶に新しい佐藤信介(敬称略)
主人公”信”に山崎賢人(敬称略)
”漂””政”二役に吉沢亮(敬称略)
政の側近”昌文君”に高嶋政宏(敬称略)
山の民の長”楊端和”に長澤まさみ(敬称略)
”黒卑村”で信と知り合い、行動を共にするようになる、鳥頭の蓑を被った”河了貂”に橋本環奈(敬称略)
上に挙げた五名の方々は、今夜10:00から放送予定の「しゃべくり007」にご出演されます↓
また、王弟”成きょう”に本郷奏多(敬称略)
これはなかなかにハマり役!と思いました♪本郷奏多、好きなんですよね(笑)
そして、私の推しメン(?)”王騎”には、大沢たかお(敬称略)
んーこれは、宇梶さんがよかった私……。
宇梶剛士(敬称略)もご出演されますが、”魏興”という敵役、うーん残g念g!
宇梶さんに「童信、ンッフッフッフ」とか言ってほしかった(笑)宇梶さんならめっちゃ強そうだし。
大沢たかおもビジュアル寄せてきてはいるんですよ~。
個人的イメージのモンダイ💦
個人的イメージで言えば、主人公信役も私のイメージと違いました。
だって信ってツリ目って呼ばれてるんですよ。
目つきから言ったら、政役の吉沢亮の方がツリ目に近いんじゃ……とも思いました。
ちと老けてるけど(笑)(信は10代の設定です)
映画には出てこないのですが、”きょうかい”というめっぽう強い少女が原作には出てきます。(漢字が出てこないよ)
この役があるなら、「今日から俺は!」で理子ちゃんを演じた、清野菜名(敬称略)がやってくれるといいななんて思っておりました。
なんて、久しぶりに「実写化するなら」妄想をしたり(笑)
学生の時にやりませんでした?実写化するなら妄想。
5.『キングダム』最新刊発売は映画公開日
原作マンガ『キングダム』の最新刊は第53巻
10年以上にわたる連載ですものね、王家の紋章かっていうくらい長いです。
勝手ながら、『キングダム』って青年誌版『王家の紋章』かなとも思ったり。
歴史ロマンだから(単純)
『王家の紋章』は1976年から40年以上連載中ですが。『ガラスの仮面』も同じ。
おっと話が逸れました。
そんな『キングダム』ですが、映画公開と同じ4月19日(金)に、第54巻が発売予定!
↑「名前は表紙はまだない」って感じ。
お読みいただき、ありがとうございました♪
クリックで応援いただけるととても嬉しいです。よろしくお願いいたします(^^)