ナゼキニエンタメ!

ナゼかキニなるドラマ、映画、漫画、本のお話。

【デッド・ドント・ダイ】のほほんとしちゃうゾンビ映画なのにメッセージ性があるとはこれいかに?【洋画】ネタバレ感想

当ブログにお運び戴き誠にありがとうございます

カウチポテトな映画ファン、「ナゼキニ」ブログ筆者の猫目宝石@nazekiniと申します。

 

映画やドラマが好きですが、ホラーは苦手。

 

なのに、ジム・ジャームッシュ作品ということでウッカリ観てしまった「デッド・ドント・ダイ」がイイ感じだったので、感想を書きます。

よろしくお願い致します。

「デッド・ドント・ダイ」とは

 

「デッド・ドント・ダイ」とは、2019年アメリカで公開されたゾンビ・コメディ

原題「The Dead Don’t Die」

デッド・ドント・ダイ(字幕版)

 

監督は「ミステリー・トレイン」等でお馴染みのジム・ジャームッシュ

ミステリー・トレイン(字幕版)

 

日本での公開2020年

↓ ↓ ↓

longride.jp

 

「デッド・ドント・ダイ」あらすじとキャスト

 

  警察官が3人しかいないアメリカの田舎町センターヴィルで、前代未聞の怪事件が発生した。無残に内臓を食いちぎられた女性ふたりの変死体がダイナーで発見されたのだ。困惑しながら出動した警察署長クリフビル・マーレイ)と巡査ロニーアダム・ドライバー)は、レイシストの農夫、森で野宿する世捨て人、雑貨店のホラーオタク青年、葬儀場のミステリアスな女主人らの奇妙な住民が暮らす町をパトロールするうちに、墓地で何かが地中から這い出したような穴ぼこを発見。折しも、センターヴィルでは夜になっても太陽がなかなか沈まず、スマホや時計が壊れ、動物たちが失踪する異常現象が続発していた。

やがてロニーの不吉な予感が的中し、無数の死者たちがむくむくと蘇って、唖然とする地元民に噛みつき始める。銃やナタを手にしたクリフロニーは「頭を殺れ!」を合言葉に、いくら倒してもわき出てくるゾンビとの激闘に身を投じるが、彼らの行く手にはさらなる衝撃の光景が待ち受けていた……。

公式サイトhttps://longride.jp/the-dead-dont-die/より引用

 


www.youtube.com 

 

ビル・マーレイ(向かって左)とアダム・ドライバー(右端)。真ん中は”ミンディ”役クロエ・セヴィニー

 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 

A post shared by The Dead Don’t Die (@thedeaddontdie)

www.instagram.com

 

最初にダイナーに現れた”コーヒー・ゾンビ”(コーヒーゾンビてw)役に、イギー・ポップ 

 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 

A post shared by The Dead Don’t Die (@thedeaddontdie)

www.instagram.com

 

レイシストの農夫”フランク”役にスティーヴ・ブシェミ

 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 

A post shared by The Dead Don’t Die (@thedeaddontdie)

www.instagram.com

 

オタクで雑貨屋さん”ボビーケイレブ・ランドリー・ジョーンズと金物店の”ハンクダニー・グローヴァ―

 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 

A post shared by The Dead Don’t Die (@thedeaddontdie)

www.instagram.com

 

世捨て人で傍観者”ボブ”役にトム・ウェイツ。ゾンビじゃあないですよ、山にこもってて髪とひげが伸び放題なのです。

 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 

A post shared by The Dead Don’t Die (@thedeaddontdie)

www.instagram.com

 

最強の女性”ゼルダ・ウィンストン”にティルダ・スウィントンキルビル?(笑)

 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 

A post shared by The Dead Don’t Die (@thedeaddontdie)

www.instagram.com

 

 

 

「デッド・ドント・ダイ」ネタバレ感想

 

先ず思ったのが、とぼけた映画だなということ。 

ゾンビコメディというだけあって面白いんですが、大笑いするというのではなく失笑という感じ。

 

物語の内容としては実はあんまり笑えない。

 

政府関係者やエネルギー企業トップが、雇用とかエネルギー資源の確保のために行っている極地の水圧破砕工事が、地球の自転に影響を与え、地軸に生じたわずかなずれが日照時間を狂わせている可能性があるとかラジオのニュースで流れたりして、どうもゾンビの発生もその影響?という感じ。

そしてそのゾンビも生前好きだったものに執着しているという設定で、ちょっとブラック。

あ、風刺とか皮肉っていう意味で(本編をご覧になった方ならお分かりいただけたであろうか。ん?)

 

そんな恐ろしいお話のハズなのに、思わず吹き出してしまう。

 

その一端を担っているのがテーマソングののほほんさ↓だと思います。


www.youtube.com

 

いや、歌詞は死体は死なないとか、死体が歩き回ってるとかでのほほんとはしていませんがw

映画冒頭部分でもこの曲が流れてなんだかのんびりしちゃうので、あれ、これゾンビ映画だったよね?と確かめたくなります(誰に?)

 

ちなみに、ゾンビが出てくるのは本編開始後28分ごろ。

ゾンビの動きがちょっと早送りっぽいんですが、それでもやっぱり遅いですw

 

さてこの曲、タイトルからもわかりますが、「デッド・ドント・ダイ」のためにスタージル・シンプソンが書いたものだそう。

 

レトロなカントリーの雰囲気すっかり和んだ私、てっきり60年代、70年代の曲かと思ってしまいました(笑)

 

このスタージル・シンプソンの曲がラジオでかかると、クリフビル・マーレイ)が、聞いた曲だなとか、聞き覚えが、とか言うんですね。

 

それを受けたロニーアダム・ドライバー)が

「テーマソングだから」

とさらっと答えます。

 

こういった、ビル・マーレイアダム・ドライバー車の中での淡々としたやりとりも笑いどころの一つ。 

 

2年前に退職を考えたとビル・マーレイが言うと、なぜ退職をやめた?とアダム・ドライバーが返します。

それに対してビル・マーレイ

「アドリブか?」

 

また、「まずい結末になる」と繰り返し言ってきたロニーアダム・ドライバー)に対して、まるで予言だ、どうしてまずい結末になると思うんだ?と問いただすクリフビル・マーレイ)、半ばキレ気味。

それに対するロニーアダム・ドライバー)の答え

「実は……台本を読んだので」

ジムジム・ジャームッシュのこと)がくれた、と続けるとビル・マーレイ

「俺には出演シーンだけだ、全部なんてみてない」

 

どこまでが映画の話でどこまでがホント?(笑)

 

他にも小ネタみたいなことがちょくちょく(笑)

 

例えば、直角に曲がるゼルダとか。

ニンテンドー?耳とがり気味だしw

 

のっぽのアダム・ドライバーがスマートに乗っているところは絵面で笑えてしまう(笑)

 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 

A post shared by The Dead Don’t Die (@thedeaddontdie)

www.instagram.com

 

 

 

そしてネタバレですが、クリフロニーも最後にはゾンビに囲まれてしまいます。

 

 

その様子を傍観しているトム・ウェイツの語りが入るのですが、マイケル・ジャクソンスリラー」のヴィンセント・プライスのナレーションが入る辺りのシーンを思い出した私(古💦)

 

 

ご参考までに「スリラー」6分30秒あたりからナレーションが入ります。

↓ ↓ ↓


www.youtube.com

 

ちなみに、語られる内容は以下の通り。

↓ ↓ ↓

  ゾンビは物質主義の遺物だ

連中は最初からゾンビだった幽霊だ

”無数の人間の名伏しがたき悲惨”

灰は灰に

塵は塵に

死者が死にたくない日だ

蘇ってあのアリのように右往左往

この世の終わりだ

あの幽霊人間どもは魂をなくしてる

金やナニかと引き換えに売っぱらったのさ

新車のトラックや台所用品や新しいズボンや人気のゲームソフト(ここははっきり「ニンテンドーゲームボーイ」と聞こえますw)や何かと

底なしの欲に駆られて

 

劇中、何度か出てくる「無数の人間の名伏しがたき悲惨」がキニなって検索してみましたら、以下のtweetにたどり着きましたので、引用します。

↓ ↓ ↓

 

恥ずかしながら小生、未だ『白鯨』を読まず💦

なのでこのゾンビ映画を拝見してひとつ勉強になりました。

 

話を映画の感想に戻すと、最後の語り部分などはメッセージ性があって、ジム・ジャームッシュらしからぬ雰囲気とも思うのですが、そもそもゾンビ映画を撮ろうと思ったきっかけが”スマホゾンビ”のアイディアからだったらしいです。

 

ジム・ジャームッシュはインタビューで

  「(前略)なぜゾンビだったかと言えば、今日の人間の在り方がいろいろな意味で、よりゾンビ化してきているんじゃないかと思えたから。自分のことしか考えない、エゴイスティックな生き方だよ。

と語っておられます。ゾンビというのは、社会的死者という意味で使われることもあるそうですね。ジャームッシュはさらにこう続けています。

  「たとえばいまの物質主義、消費社会によって、僕らは地球にダメージを与えているのに、それに気付かない、あるいは関心がない。そういう生き方が僕にはゾンビと共通していると思えてならなかった。

引用元https://eiga.com/news/20200605/10/

 

ところで、このインタヴュー中に劇中”この世界はパーフェクトだ。小さなことにも感謝すべきだ”と言うセリフがあって、”僕はそういう気持ちのあり方がとても美しいと思う。”とジャームッシュが仰られているんですが、WOWOWオンデマンドの字幕では

「この世界は完璧だ

細部まで味わえ」

って出るんですね。

 

それで聞き耳を立てたんですが、The world is parfect.の後は聞き取れない💦

何て言ってるのか知りたくなりました、ムズムズ。

 

また、雑貨店のオタク青年ボビーが何度か、

「フロド」

と呼ばれていたのですが、これも意味が解らなかった💦

 

フロドとは、映画「ロード・オブ・ザ・リング」の登場人物の名前らしく、呼ぶ方は親しげに呼びかけている割に、実はからかってるのかなという感じ。

 

と言うワケで、苦手なホラー、しかもゾンビなのに、2回も観てしまったというお話。

 

「デッド・ドント・ダイ」は、WOWOWオンデマンドで2021年9月30日まで配信中です。

↓ ↓ ↓

WOWOWオンデマンド

 

アダム・ドライバーご出演作「ブラック・クランズマン」も拝見しました。

↓ ↓ ↓

www.nazekini.com

 

 

※以上全て敬称略 

 

最後までお読みいただき、

ありがとうございます🍀 

関連記事はこちら↓

www.nazekini.com

www.nazekini.com

www.nazekini.com

www.nazekini.com

www.nazekini.com

www.nazekini.com

www.nazekini.com

www.nazekini.com

www.nazekini.com

 

にほんブログ村 テレビブログ テレビ感想へ
一押し応援☝ありがとうございます♪