ナゼキニエンタメ!

ナゼかキニなるドラマ、映画、漫画、本について

【100均】ダイソーで買ってよかったお品5点と音楽への脱線話と

【2018年11月21日公開2020年4月更新】

当ブログにお運び戴きありがとうございます✨

「ナゼキニ」ブログ筆者の猫目宝石@nazekiniと申します。

 

2018年11月20日放送の「ヒャッキン!」https://www.tv-tokyo.co.jp/100kin/にはやられましたね。(放送は終了しました

 

”ヒャッキン”と言いつつ100円ショップグッズは一つも出てきませんでしたが(笑)

www.instagram.com

 

そんな「ヒャッキン!」にまんまと踊らされておりますが、”100均”のちと困ったところは、クオリティが均一ではないこと。

 

つまり、モノによって当たりはずれがある、と。

 

そんな中でも、私が繰り返し使用している当たりだったもの5点について記事にいたします。

よろしくお願いいたします。

(2018年11月現在)

貼って剥がせるのり

 

f:id:nazekini:20181121104427j:image

 

その名の通り、貼って剥がせるのり

 

私はレシートコレクター(や、集めているわけではないですホントは)

献立ノートに、レシートを貼るのに愛用しています。

献立ノートについてはこちら↓

www.nazekini.com

 

ところが、最寄りのダイソーでの取り扱いがなくなってしまいまして~こういうところも100均のちょっぴり困ったところではありますが。

 

幸い、通勤路にあるビルの中にダイソーがあり、そこで購入しておりました。

が、今度はそのビル(商業施設)が閉店。

どこにあるのか、剥がせるのり~

どこにいるのか、りーる~♪ナゼか上海リルを思い出してしまいました。  

上海帰りのリル

上海帰りのリル

  • 青木光一
  • 演歌
  • ¥255
  • provided courtesy of iTunes

 

なぜか上海ってのもありますねw

なぜか上海

なぜか上海

  • 井上陽水
  • J-Pop
  • ¥255
  • provided courtesy of iTunes

 

「なぜか上海」ギターは高中正義ですよ。

 

高中正義はサディスティック・ミカ・バンドにいたことも。

サディスティック・ミカ・バンドについてはこちらに少し。

↓ ↓ ↓ 

www.nazekini.com

 

話を100均に戻して。 

 

カンコレ水性ネイルカラー【はがせるネイル】

 

f:id:nazekini:20181121112555j:image

 

のりに続いて剥がせるタイプが好きねー、という感じでしょうか。

 

爪が弱く、二枚爪というんですか、爪の上っ側がはがれてきちゃったり、割れてしまったりで、素爪では人前に出るのが恥ずかしい(ファンデーションはしないのにw)

 

しかしながら、除光液が爪によくないと聞き、除光液を使わずに落とせるもの使用するように。

 

ま、しょっちゅう剥がしていたらどーなんだって気もしますが。

 

赤や黄色、ピンクもありました。

ニオイがきつくない点も気に入っています。 

 

剥がせるネイルについてはこちら↓

www.nazekini.com

  

エスポルールカラーマスカラ

 

f:id:nazekini:20181121110408j:image

 

写真はブラックですが、他に、ブラウン、ブルー、紫、ピンク、グリーンがあります。

赤もあったかな?記憶がございません(なんと)

 

私は、逆まつげ気味の涙目で、マスカラは合うモノがなかなかなかったのですが、これはビューラーなしでもあがる(ので、目の下が黒くなりにくい)し、お湯で落とせる、安心の?日本製。

 

眼病予防のために、マスカラは3か月ごとに替えているので、コスパも良好。

 

でも、税抜き200円のお品(笑)

 

疲れ目気味だと、少し目にしみることもあります。

 

エスポルールカラーアイライナー

 

f:id:nazekini:20181121111309j:image

 

同じくエスポルールカラーアイライナー、リキッドタイプです。

他にブラウンとブルーがあります。

 

こちらもお湯で落とせるお品。

ペン先がしっかりしていて書きやすいです。

アイライナーもリキッドタイプは3か月で入れ替えるので、コスパ最強ってやつですね(笑)

 

【追記】

2020年になってメイクを変えまして、アイライナーは使わなくなりました。

また、人気商品なのか品切れも多く💦

 

ダイソーは、”URGLAM”が大変人気、年々コスメに注目度が高まってきていますね。

urglammakeup.com

 

そしてこれこさ品切れが多いw

 

ミニたわし

 

f:id:nazekini:20181121105227j:image

 

台所で使っています。

2個入で、色が違うので使い分け出来る点が気に入っています。

 

小さいので扱いやすく、乾きも早い?気がします。

大きいのは何年も使っていないので、比較したワケではございませんが。

 

写真のものは、セリアで買ったかなあ。ダイソーにもあります。

 

台所ではミニたわしのほかに、キッチンあみたわしも愛用中。

猫のお皿洗いに台所用洗剤を使いたくないので、キッチンあみたわしを使用しております。

 

あと、落ち落ちVキングのメラミンスポンジも愛用しております。

落ち落ちVキングについてはこちらに少し↓ 

www.nazekini.com

 

 

 

※以上全て敬称略

 

最後までお読みいただき、

ありがとうございます🍀 

関連記事はこちら↓

www.nazekini.com

www.nazekini.com

www.nazekini.com

www.nazekini.com

www.nazekini.com

 

コメント、シェアお気軽に😄

にほんブログ村 にほんブログ村へ
応援☝いつもありがとうございます♪