【2019年4月16日公開2020年7月更新】
旬のものを食べるだけ【なんちゃって薬膳】実践中、「ナゼキニ」ブログ筆者の猫目宝石@nazekiniと申します。
当ブログにお運びいただき、ありがとうございます✨
五十過ぎの主婦である私、更年期の体調不良をやりすごす日々を送っておりますが、たまらず寝込む日も💦そんな時には、コンビニエンスストアに頼ったり。
今回はセブンイレブンで見つけた「大葉とみょうが香るサラダ」について記事にいたします。
よろしくお願いいたします♪
「大葉とみょうが香るサラダ」とは
「大葉とみょうが香るサラダ」とは、コンビニエンスストア「セブンイレブン」の商品。
この記事を最初に書いた頃(2019年4月)には、この「大葉とみょうが香るサラダ」の情報は、セブンイレブンの公式サイトにナゼか見当たらなかったのですが、改めて公式サイトを確認したら載っていました~
のですが、2022年3月に確認したら見当たりませんでした💦
「大葉とみょうが香るサラダ」原材料名
「大葉とみょうが香るサラダ」の袋に原材料名が載っております。
順番に、
レタス、大根、玉ねぎ、リーフレタス、胡瓜、みょうが、大葉、マルトオリゴ糖シロップ
内容量は105g、税抜き価格は186円です(2019年4月)
袋の左側に黄色の円形で「期間限定」とあります。
製造者はプライムデリカ株式会社
神奈川県相模原市の会社です(袋に住所記載あり)
ちなみに、大葉とは青じその葉のことです、念のため。
「大葉とみょうが香るサラダ」を食べてみた
もうね、袋を開けた途端すごい香りです、たまねぎの。
たまねぎ臭が強いので、大葉とみょうがはかすんでしまっている、というのが正直なところ。
しかし、食べるときには、ちゃんと大葉もみょうがも存在をアピってきますのでご安心を(?)
大根、胡瓜に関しては、食感では存在を感じませんでした、私は……鈍くてごめんよ。
言われてみれば、確かにありました。
「大葉とみょうが香るサラダ」はカット野菜なので、ドレッシングはついていません。
私は、ポン酢とオイルを混ぜてドレッシングしていただきました。
大変おいしくいただきました↓
……中身があるうちに撮ればよかった(^^;
薬膳的にみた「大葉とみょうが香るサラダ」
韓流ドラマ「宮廷女官チャングムの誓い」を観て以来、薬膳&漢方にハマっている私。
この「大葉とみょうが香るサラダ」の薬膳的な効能を調べてみました。
まず、大葉もみょうがも香りの強い食材。
この香りの強い食材というのは、春の養生にうってつけの食材なんです。
春は、【肝】(ざっくりいうと肝臓とその周辺)の養生が肝心(ダジャレじゃないのよ)
香りの強い食材は【肝】の働きを助ける作用があります。
ですので、春は、セロリ、パセリ、ミントなど積極的に摂りたいところ。
春の養生についてはこちらにも↓
【肝】というのは、血液を貯蔵したり、【氣】(ざっくりいうと体を動かすエネルギー)を巡らせたりする働きをしていますが、春はこの【肝】の働きが活発になります。
そのため【肝】をしっかり養生してあげないと、弱りやすくなる時季でもあります。
春先に、イライラ、憂鬱など、またそれがひどくなる精神疾患が増えたり、また【氣】が上昇しやすいため、くしゃみ、鼻水、鼻づまり、目の疲れ、かゆみなど花粉症にも、【肝】の弱りがカンケイしてきます(ダジャレじゃないのよ)
大葉の薬膳的効能
大葉=青しその葉の旬は6月から9月。
薬膳的効能は、解毒殺菌作用、アレルギーの軽減、氣の巡りをよくするのでお腹の張りや吐き気、頭痛の軽減にも。
特に、魚介類の解毒殺菌作用が優れているとのことで、なるほどそれでお刺身のつまに使われているんですね~
みょうがの薬膳的効能
みょうがの旬は夏から秋ごろ。
みょうがの薬膳的効能は、発汗作用により風邪を取り除いたり、のどの痛みや頭痛の緩和=【氣】の巡りをよくするなどなどです。
また独特の香りがありますが、この香り成分に含まれるゲラニオールがホルモンバランスを整える作用があるそう。
ちなみに、更年期も【肝】を養生したいところ、まさにコーネンキにもうってつけの食材←だからめちゃくちゃ美味しかったのね(笑)
「大葉とみょうが香るサラダ」は、ズバリ春のコンビニ薬膳でしょう。👓✨
「大葉とみょうが香るサラダ」作ってみた
「大葉とみょうが香るサラダ」とても気に入ったので自宅でも真似してみることにしました。
と言っても、得意の【なんちゃって】(笑)BGMはもちろんこちら↓
もとい。
なんちゃって大葉とみょうが香るサラダを作るため、しそとみょうがを購入。
そこに、今回はレタスを加えることにしました。
ちなみにレタスの旬は冬ですが、春先はまだお買い得品として店頭に並ぶときもありますし♪薬膳的には血を補う作用があり、胃腸の働きもよくします。
しそ、みょうが、レタス、全部刻んで混ぜるだけ~。
刻むそばから香るので、大葉とみょうが香るサラダは、作るだけでも体調を整える効果があると思います。
さいごに、なんちゃって薬膳は飽く迄体験談です。
嫌いなモノは、無理して食べてもいいことないよ、というのが私の考えです。
美味しく食べることが食材の力を最大限に引き出すんですってよ、奥さん。
詳しくはこちらの記事↓
最後までお読みいただき、
ありがとうございます♪
関連記事はこちら↓
また、ブックマーク、コメント、シェア、心より感謝申し上げます!
↓応援いつもありがとうございます😊