TV
【2019年10月16日公開2019年12月更新】 昭和50年代の少女漫画で育ちました、猫目宝石です。 えー、昭和51年、1976年に連載が始まりました『ガラスの仮面』 現在、単行本49巻まで発行されておりますが、 アニメにもなり、 舞台にもなり、 ドラマにもなり、 …
「まだ結婚できない男」を観てドクターエアーを買った、猫目宝石です。 すみません、盛りました。買ったのは家族で、勝手に”桑野”気分で借りているというのが事実です。 「まだ結婚できない男」放送終了しましたね~ 「結婚できない男」以来のファンでしたの…
【2019年5月18日公開2019年12月更新】 自称テレ東ファンですが、D-lifeも好き、猫目宝石です。 えー、「LUCIFER/ルシファー」の再放送がスタートするとのことで、以前書きました記事を更新いたします。 よろしくお願いいたします♪ 1.「LUCIFER/ルシファー…
推理ドラマは大好物、猫目宝石です。 「探偵が早すぎる」がスペシャルドラマですってよ、奥さん! 本日は「探偵が早すぎる」のお話。 よろしくお願いいたします。 1.「探偵が早すぎる」とは 2.「探偵が早すぎる」ストーリーとキャスト 3.「探偵が早す…
【2019年10月31日公開2019年12月更新】 朝ドラは日課、猫目宝石です。 戸田恵梨香(敬称略)ファンなので、「スカーレット」も楽しみに拝見しております。 佐津川愛美(敬称略)も「スカーレット」にご出演♪うかれておりますが、実は今年は”裏朝ドラ”にハマ…
【2019年11月9日公開2019年12月更新】 『吉里吉里人』も読もう読もうと思って30年近く経ってしまった、猫目宝石です。 先日、番組表をチェックしていて、何気なく予約した「四捨五入殺人事件」 インターネットで調べてみたら、1987年のドラマの再放送という…
朝ドラは日課、そしてタイマー代わりにもしている猫目宝石です。 えー、2019年前半は「なつぞら」よりも再放送されている「おしん」にハマってしまいまして。 www.nazekini.com 「おしん」は一年かけて放送されたドラマですので、現在も再放送が続いておりま…
TBSの秋ドラマ「グランメゾン東京」のことを全く知らなかった、猫目宝石です。 自称「キムタクファンではないけれどもキムタク主演ドラマは面白いから割と観ているよ」なのですが、今回はまーったく知らぬ存ぜぬ(違) 家族が録画してあったのを観始めまして…
ミステリ好き猫目宝石です。 さて、先日Eテレ「知恵泉」で江戸川乱歩(敬称略)がとりあげられるってんで拝見、面白かったので記事にいたしました。 前回、後編について書いていたのですが、長くなってしまったので中断↓ www.nazekini.com 本日はその続きを…
ミステリ好き猫目宝石です。 さて、先日Eテレ「知恵泉」で江戸川乱歩(敬称略)がとりあげられるってんで拝見、面白かったので記事にいたします。 よろしくお願いいたします。 1.「先人たちの底力 知恵泉」とは 2.江戸川乱歩(前編)は「好きを仕事にす…
引用元「ザ・カセットテープ・ミュージック」Twitterより 【2019年2月13日公開2019年11月更新】 カセットテープは青春、猫目宝石です。 本日もよろしくお願いいたします。 私が「ザ・カセットテープ・ミュージック」という番組を知ったのは、つい最近のこと…
引用元「ザ・カセットテープ・ミュージック」Twitterより 【2019年2月14日公開2019年11月更新】 「ザ・カセットテープ・ミュージック」2019年2月10日放送分前半はスージー鈴木(敬称略)の【冬のスージーコーデ】でした↓ www.nazekini.com 今回は、前回の記…
【2019年10月8日公開2019年11月更新】 阿部寛(敬称略)ファン、猫目宝石です。 阿部寛主演作は知ると拝見しているという程度ではありますが(^-^; 2006年、フジテレビ系列で放送された「結婚できない男」も大好きでした。 そして、 なんと、 「結婚できない…
先日、Twitter上でこちらを発見↓ ファンの皆さんに朗報です。『結婚できない男/まだ結婚できない男』オリジナル・サウンドトラックが発売されます(音楽・仲西匡)。発売は11月27日。https://t.co/FMRKavfR72— 尾崎将也 (@ozakimasaya) 2019年11月7日 やった…
【2018年8月6日公開2019年11月更新】 (青春真っただ中風に)コーネンキ(=更年期)真っただ中、猫目宝石です。 久々に起き上がれなくなり、一日中床にへばりついているような状態だったのですが、ナゼかテレビが無性にキニなりはじめまして。 いやもう、テ…
【2018年8月1日公開2019年11月更新】 NHKはよくチェックしているのですが、このドラマのことはノーチェック、二回目からの録画、拝見にいたりました、猫目宝石です。 いきなり感想ですが、楽しい!一回目から観たかった! それが「捜査会議はリビングで」 画…
朝ドラは日課、猫目宝石です。 朝ドラといいつつ、昼も夜も放送されておりまして、朝一で放送されるのがNHK BSプレミアム、午前7:30から。 ですが、その直前の午前7:15から7:30までは、以前放送されていた朝ドラの再放送があるのをご存知ですか…
昭和50年代のドラマ好き、猫目宝石です。 えー、世の中便利になりまして。 ちょっと前のドラマであれば動画アプリで配信されたり、レンタルビデオもあったりしますが、昭和50年代のドラマはどちらもなかなか無いのが現状で。 私が大好き、沖雅也(敬称略)…
ある日、amazonのプライムビデオで見つけた「品位のある彼女」 ”遺産相続”とか”離婚訴訟”とか”ママ友派閥”とか”W不倫”とか、興味のないドロドロ系の話っぽかったふれこみ(や、ふれこまれてませんが)だったので、どーかなあ~なんて言いながらも観始めてし…
マンガとドラマが大好物、猫目宝石です。 2019年の夏ドラマは「HEAVEN?~ご苦楽レストラン」なども観ておりまして。 そしたらとうとう「 G線上のあなたと私」の予告が出ましたね↓ youtu.be ちょっと前に、2019年秋ドラマの情報として知ってはいたのですが、…
マンガも観たいし、ドラマも観たい。 夜はマンガ、昼は録画消化に追われている猫目宝石です。 2019年夏の日テレ土曜ドラマ「ボイス110緊急指令室」を拝見しておりましたが↓ www.nazekini.com その後の日テレ土曜ドラマが始まりました。 その名も「俺の話…
「八つ墓村」って、「ヤつ"バカ"ムラ」が正式名称って本当なのでしょうか、猫目宝石です。 先日、NHK BSスーパープレミアム「悪魔が来りて笛を吹く」について記事にしましたが、その時に知った同じスーパープレミアムでの「八つ墓村」放送予定について記事に…
料理マンガ好き、猫目宝石です。 とはいえ、『孤独のグルメ』は未読ですが とはいえ(再)、「孤独のグルメ」ほとんど拝見しております。 実は「孤独のグルメ」に救われた?私なのであります。 1.「孤独のグルメ」とは 2.「孤独のグルメ」ストーリー 3…
姉さん、事件です(違)ミステリ好き、猫目宝石です。 BSプレミアム「スーパープレミアム」にて、2018年7月にオンエアされた「悪魔が来りて笛を吹く」が、今度の日曜に再放送されると知りましたので、記事にいたします。 よろしくお願いいたします。 1.ス…
テレビ好き猫目宝石です。 先日テレビを観ていたら、「佐藤二朗と斎藤工が行きたくない街NO.1名古屋のドラマに出演するにあたり色々考えてみた」という番組のCMが流れ。 私は驚きました。 「なんて長いタイトルなんだ」 じゃなく、 「え?名古屋って行きた…
引用元「ザ・カセットテープ・ミュージック」Twitterより twitter.com あなたは「ザ・カセットテープ・ミュージック」というテレビ番組をご存知ですか? 私は知りませんでした。情報難民系主婦、猫目宝石でございます。当ブログにお越しいただき、誠にありが…
図書館好き、猫目宝石です。 先日、家族から「岐阜にすごい図書館があるらしい」という情報を入手。 読書の秋ということで?その”すごい図書館”=岐阜市中央図書館のある【みんなの森 ぎふメディアコスモス】に行ってまいりましたので記事にいたします。 よ…
時代劇を観ると落ち着きませんか?猫目宝石です。 と言っても、今観ているのは「おしん」(時代劇?)と「小吉の女房」 (画像引用元NHKドラマhttps://nhk-dorama.com/より) 「小吉の女房」全8話中、第5話まで放送されてしまいましたが、やっぱり好きなの…
刑事もの、ミステリ好き猫目宝石です。 2018年11月にBSプレミアムで放送された「刑事コロンボ完全捜査ファイル」を拝見いたしました。 「刑事コロンボ」が放送開始50周年ということで、NHK BSプレミアムでは視聴者が選んだトップ20作品が放送され、BS4Kでは…
刑事ドラマ、ミステリ好き、猫目宝石です。 先日、「結婚できない男」が13年ぶりに続編「まだ結婚できない男」で帰ってくる話を記事にいたしました↓ www.nazekini.com この秋、もう一つ十余年ぶりに復活するドラマがあることを知りました。 それは「時効警察…