なんちゃって薬膳
当ブログにお運びいただき、ありがとうございます ✨ 旬のものを食べるだけ【なんちゃって薬膳】実践中、「ナゼキニ」ブログ筆者の猫目宝石@nazekiniと申します。 〽おせちもいいけど カレーもね♪ とキャンディーズが歌っていたのは、1976年昭和51年。 キャン…
【2018年10月20日公開2020年10月更新】 旬のものを食べるだけ【なんちゃって薬膳】実践中、「ナゼキニ」ブログ筆者の猫目宝石@nazekiniと申します。 当ブログにお運びいただき、ありがとうございます ✨ 本日の【なんちゃって薬膳】は、れんこんについてです…
【2018年11月1日公開2020年10月更新】 旬のものを食べるだけ【なんちゃって薬膳】実践中、「ナゼキニ」ブログ筆者の猫目宝石@nazekiniと申します。 当ブログにお運びいただき、ありがとうございます ✨ 本日の【なんちゃって薬膳】は、今が旬、といいつつ年が…
【2018年10月19日公開2020年10月加筆修正】 旬のものを食べるだけ、なんちゃって薬膳実践中、猫目宝石@nazekiniです。 当ブログにお運びいただき、ありがとうございます✨ 10月というのに、まだ夏の暑さが残っていますが、空気は乾燥してきているなあと感じて…
【2019年10月24日公開2020年10月更新】 当ブログにお運びいただき、ありがとうございます✨ 旬のものを食べるだけ、なんちゃって薬膳実践中、猫目宝石@nazekiniです。 子供の頃は、むしろ嫌いなケーキだったモンブラン。 それなのにここ数年、異様に食べたく…
【2018年9月20日公開2020年9月更新】 当ブログにお運び戴き、誠にありがとうございます✨ 旬のものを食べるだけ【なんちゃって薬膳】実践中、「ナゼキニ」ブログ筆者の猫目宝石 (id:nazekini)と申します。 昨夜飲んだ、なんちゃって抹茶オ・レが喉の痛みに即…
当ブログにお運び戴き、誠にありがとうございます✨ 旬のものを食べるだけ【なんちゃって薬膳】実践中、「ナゼキニ」ブログ筆者の猫目宝石 (id:nazekini)と申します。 漢方では秋は【肺】の養生の季節。 【肺】とはざっくり呼吸器関係。 秋は空気が乾燥してく…
【2018年12月7日公開2020年9月更新】 当ブログにお運び戴き、誠にありがとうございます✨ 旬のものを食べるだけ【なんちゃって薬膳】実践中、「ナゼキニ」ブログ筆者の猫目宝石 (id:nazekini)と申します。 実は、家族に内緒で、連日さばを食べています。 毎日…
【2019年1月23日公開2020年8月加筆修正】 当ブログにお運びいただき、ありがとうございます✨ お料理漫画&ドラマ好き、「ナゼキニ」ブログ筆者の猫目宝石@nazekiniと申します。 「ワカコ酒」シーズン4第3話は、厚切りハムカツではじまりましたが、その後のCM…
【2019年3月7日公開2020年8月加筆修正】 当ブログにお運びいただき、ありがとうございます✨ 更年期は思春期以上に荒れている、「ナゼキニ」ブログ筆者の猫目宝石@nazekiniと申します。 何が荒れてるってお肌と心がささくれてるのさ、フッ。 〽だーれのせいで…
【2018年7月公開2020年8月加筆修正】 旬のものを食べるだけ【なんちゃって薬膳】実践中、「ナゼキニ」ブログ筆者の猫目宝石@nazekiniと申します。 当ブログにお運びいただき、ありがとうございます✨ 【なんちゃって薬膳】本日は【桃】について。 よろしくお…
当ブログにお運びいただき、ありがとうございます✨ 「ナゼキニ」ブログ筆者の猫目宝石@nazekiniと申します。 「飯テロ」という言葉はまだなかったと思う2005年の深夜の私の食欲を刺激したのは、韓国ドラマ「大長今 宮廷女官チャングムの誓い」でした。 今更…
【2019年8月26日公開2020年7月更新】 当ブログにお運びいただき、ありがとうございます✨ 「ナゼキニ」ブログ筆者の猫目宝石@nazekiniと申します。 ゴーヤをたくさん戴いた時に、ゴーヤーチャンプルーにするくらいしか思いつかない、はて困ったぞ、で、『凪の…
【2019年4月16日公開2020年7月更新】 旬のものを食べるだけ【なんちゃって薬膳】実践中、「ナゼキニ」ブログ筆者の猫目宝石@nazekiniと申します。 当ブログにお運びいただき、ありがとうございます✨ 五十過ぎの主婦である私、更年期の体調不良をやりすごす日…
【2018年8月8日公開2020年7月更新】 旬のものを食べるだけ、なんちゃって薬膳実践中、猫目宝石@nazekiniです。 当ブログにお運びいただき、ありがとうございます✨ 先日、今が旬のとうもろこしの記事を書きました↓相変わらず美味いです www.nazekini.com 本日…
【2019年4月5日公開2020年7月更新】 更年期の困りごとのひとつに動悸がある、猫目宝石@nazekiniです。 どんな感じかというと、こんな感じ↓ 救心カプセルF「応援歌」篇 15秒 朝起きて、家族の朝食支度して、おべんとこさえて、洗濯機のスイッチオン、これだけ…
【2019年1月22日公開2020年6月更新】 当ブログにお運びいただき、ありがとうございます✨ 「ナゼキニ」ブログ筆者の猫目宝石@nazekiniと申します。 口の端が切れることが数年続いたので、色々調べてみたり、実践してみたり。 今ではすっかり良くなりましたの…
旬のものを食べるだけ、なんちゃって薬膳実践者の猫目宝石@nazekiniです。 当ブログにお運びいただき、ありがとうございます✨ 2020年の今年はコロナ禍の影響で、チラシ(広告)を控えるスーパーマーケットさんが多いですが、それでも行ってみれば特売品はあ…
【2019年2月5日公開2020年4月更新】 枝豆がセレブに人気と聞いたせいなのか、やたら枝豆を欲している似非セレブリティー、猫目宝石@nazekiniです。 えー、暦の上では春ということで、本日の【なんちゃって薬膳】は「春の養生」のお話を少し、私のお間抜け話…
【2019年11月29日公開2020年2月更新】 当ブログにお運びいただき、ありがとうございます✨ もしかして更年期障害?と思った最初の出来事は肌荒れだった、「ナゼキニ」ブログ筆者の猫目宝石@nazekiniと申します。 更年期の体調不良や気分不良の対策で、試した…
【2018年12月19日公開2019年12月更新】 ご機嫌いかがですか?猫目宝石@nazekiniです。 コーネンキ(=更年期)になって、体調不良は「まあ、そういう年ごろだしね」と”明らめる”ことができますが、気分不良とはまさに斗い。 元々買い物は嫌いな家事ナンバー…
【2018年11月28日公開2019年11月更新】 旬のものを食べるだけ【なんちゃって薬膳】実践者、猫目宝石です。 えー、立冬すぎて冬となりましたので【冬の養生編】をお送りいたします。 秋は白い食材でしたが、冬は黒い食材。 そう、ブラックウィンター(違) 本…
【2018年12月28日公開2019年11月更新】 先週立冬を迎え、暦の上ではもう冬。 冬は日照時間の減少でセロトニンがうんぬんかんぬん。 加えて、お年頃ザッツ・コーネンキ(=更年期)であれば、ウツもパねえ そんなアナタ、いや、ワタシ。 冬はみかんが旬を迎え…
当ブログにお運び戴き、誠にありがとうございます✨ 旬のものを食べるだけ【なんちゃって薬膳】実践中、「ナゼキニ」ブログ筆者の猫目宝石 (id:nazekini)と申します。 さて、本日は以前の記事でとりあげた芋焼酎↓www.nazekini.com の原料さつまいもについて。…
火曜特売から帰って購入したものを仕舞っていたら、 「あら、やたらとコクトーのものが目につくわ」 とつぶやいた猫目宝石@nazekiniです。 コクトーって、カタカナで書くとジャン・コクトーみたいですね ↑コクトーの絵、好きです。 コクトーツインズもいまし…
今年は桃がなかなかお安くなりませんね。 朝晩だいぶ涼しくなったとはいえ、日中まだまだ暑いので、桃をいただきたいところなのですが、1個300円超えてると悩んでしまう小市民、猫目宝石です。 昨年この記事を書いたのは7月だったのに↓ www.nazekini.co…
小学生から頭痛もち、猫目宝石です。 といっても一時期は風邪の時くらいのみだった頭痛、コーネンキ(=更年期)になって、再燃(再燃?) そこで、今回もまた自分を実験台に、色々と敢行して参りましたことを記事にいたします。 よろしくお願いいたします。…
更年期になって、頭痛、腰痛、肌荒れ、気分障害エトセトラ……。 大病をした関係でホルモン療法が受けられないことから、婦人科へ行く代わりに漢方薬局や鍼灸院に通ったり、東洋医学や薬膳の本を読んでみたり。 そんな自己流のたたかい(たたかい?)を【ここ…
【2019年7月追記更新2020年7月更新】 当ブログにお運びいただき、ありがとうございます✨ 「ナゼキニ」ブログ筆者の猫目宝石@nazekiniと申します。 「偉人たちの健康診断」を観てみたら、かの西太后も更年期障害に困っていたとのこと。 まさに更年期の私、色…
【2019年4月18日公開2020年7月更新】 当ブログにお運びいただき、ありがとうございます✨ 「ナゼキニ」ブログ筆者の猫目宝石@nazekiniと申します。 ドラマ「きのう何食べた?」↓ www.tv-tokyo.co.jp 第2話のエピソードが原作本ではどこに当たるのかを記事にし…