#ナゼキニ

ナゼかキニなるヒト、モノ、コト。I am curious about that for some reason.

【偉人たちの健康診断】と涙活?!更年期うつ~心が傷ついた時の対処法~私はコレで立ち直りました【ここが困ったコーネンキ】

【2019年4月24日公開2020年7月更新】 当ブログにお運び戴きありがとうございます✨ 「ナゼキニ」ブログ筆者の猫目宝石@nazekiniと申します。 コーネンキ(=更年期)は、ワケもなく悲しくなったり、イライラしたりするそうですが、私はワケあって悲しくなった…

【大葉とみょうが香るサラダ】セブンイレブンのカット野菜de【なんちゃって薬膳】春のコンビニ薬膳

【2019年4月16日公開2020年7月更新】 旬のものを食べるだけ【なんちゃって薬膳】実践中、「ナゼキニ」ブログ筆者の猫目宝石@nazekiniと申します。 当ブログにお運びいただき、ありがとうございます✨ 五十過ぎの主婦である私、更年期の体調不良をやりすごす日…

【救心(ホントは六神丸)】を試してみました~ガマの油に頼る時【ここが困ったコーネンキ】更年期対策

救心を買いに行ったドラッグストアで、すぐ横の「六神丸」が目に留まり救心の成分と、六神丸の成分を見比べ。六神丸の成分は、麝香、午黄、熊胆、蟾ソ、人参、竜脳、真珠と、救心と似たような内容だったので、添加物のより少ない六神丸 をチョイス。

【更年期の抜け毛と白髪と地肌痒さと】毛染めやめて気づけば1年半程、グレイヘア移行期と移行後のお話【ここが困ったコーネンキ】

【2019年8月公開2020年7月更新】 【ここが困ったコーネンキ】司会(司会?)の猫目宝石@nazekiniです。 【ここが困ったコーネンキ】シリーズ(シリーズ?)【更年期の抜け毛と白髪と地肌痒さと】 恋しさと せつなさと 心強さと(Extended Mix)(with t.komuro)…

【更年期の肌荒れ対策】光ってますか?天使の輪~湯シャンの効果を美容院で確認したお話【ここが困ったコーネンキ】

当ブログにお越し戴きありがとうございます✨ 更年期の困りごと対策を自身を使って人体実験中、猫目宝石@nazekiniです。 更年期になって肌荒れを起こし↓ www.nazekini.com いろいろ試した中の一つに「湯シャン」があります。 ふと気づいたら、湯シャンをはじ…

【肌荒れ改善】タール色素不使用からカルミン不使用口紅に行き着いたお話【ここが困ったコーネンキ】

それにしても、ジェーン・アイルデールも、24hコスメも、MiMCも、成分的には身体にやさしいものばかりのハズなのに とりあえずタール色素に加えてカルミン不使用の口紅を探して試してみることにしました。

更年期対策としての日記その2【ノート好き】

【2018年10月25日公開2020年6月更新】 当ブログにお運び戴きありがとうございます✨ 文具好き、「ナゼキニ」ブログ筆者の猫目宝石@nazekiniと申します。 本日は、私が実際に使っていた日記帳のお話。 よろしくお願いいたします。 スケジュール帳に日記にを書…

【測量野帳】書き溜めた野帳を整理しようと見直したら、頭の中が整理された気がした(気のせいかい✋)お話【文具】

書き溜めた野帳を整理するために見直している今日この頃の私、猫目宝石@nazekiniです。 あ、”野帳”というのは”測量野帳”のことです↓ 測量野帳とは 私が野帳を持ち歩かなくなったワケ 野帳を見返してみた感想 測量野帳とは 測量野帳とは、文字通り測量士のた…

更年期は時間がない?私が更年期になって困った4つのこととその対策としてやってみたこと【ここが困ったコーネンキ】

Illustration by Nekome Hoseki 更年期は第二の思春期、「ナゼキニ」ブログ筆者の猫目宝石@nazekiniと申します。 当ブログにお運びいただき、ありがとうございます ✨ 更年期になって困ったこととその対策っていうか、やってみたことを書いたりもしております…

【免疫力をあげる】赤い色と花のお話【偉人たちの健康診断】からお知恵拝借

主婦力はさておき、免疫力の話題には前のめり、更年期真っただ中猫目宝石@nazekiniです。 「偉人たちの健康診断」が好きでよく拝見しているのですが、今回はその中から特に印象に残った、免疫力アップについてのお話をまとめます。 よろしくお願いいたします…

【手ぬぐい】手ぬぐいdeなんちゃってスチームON顔~岡、エースをねらえ!?手ぬぐいには岡があるお話【手ぬぐい洗顔はじめました】

当ブログをご覧戴きありがとうございます✨ 手ぬぐい初心者、「ナゼキニ」ブログ筆者の猫目宝石@nazekiniと申します。 更年期の肌荒れをきっかけにいろいろ敢行w中の私↓ www.nazekini.com そして今回、「手ぬぐい洗顔」なるものを知ったので、試してみること…

【くるみ】更年期の不眠で巡り合った深見じゅん(敬称略)作品は充電器のように【漫画感想】

【2018年9月11日公開2020年4月更新】 当ブログをご覧戴きありがとうございます✨ 昨夜寝付けなかったこともあり朝からキョーレツに眠い、ブログ筆者猫目宝石@nazekiniです。 えー、更年期になり、寝付けないとか、すぐ目が覚めるとか、よくありまして↓ www.na…

【献立ノート】家計簿をもっとスッキリさせたくて色々考えていたら献立ノートにたどり着いたお話

当ブログにお運び戴きありがとうございます✨ 文房具好きノート好き、「ナゼキニ」ブログ筆者の猫目宝石@nazekiniと申します。 家計簿つけだしてどうだろう、10年以上経ったかもしれません。 え?やりくり? 置いといて。 長年の家計簿生活(生活?)の中で、…

【嫌いな家事をどうやり過ごす?】更年期はくたびれていると”明らめ”よう~自身に提案した3つのこと【ここが困ったコーネンキ】

【2018年12月25日公開2020年4月更新】 貴方は嫌いな家事はありますか? 家事って、かじって、家事ってナンボ? おしりかじり虫(フルバージョン) おしりかじり虫 J-Pop ¥250 provided courtesy of iTunes このところ買い物ウツが激しくて、思わずインターネ…

ダイソー【はがせるネイル】で、更年期の爪のお悩み解消~更年期うつにも効果あり?!【ここが困ったコーネンキ】

【2018年11月22日公開2020年3月更新】 当ブログにお運び戴き、誠にありがとうございます✨ 「ナゼキニ」ブログ筆者の猫目宝石@nazekiniと申します。 ネイルカラーなんぞライブの時くらいでしたが、更年期になって爪にスジが入ったり、二枚爪といって、上側の…

『肌断食 スキンケア、やめました』を再々読【読書感想】と、ワセリン使用再開一ヶ月経過したのでそのお話も少し【更年期の肌荒れ】

コーネンキ(更年期)になって困ったことと、その対策としてやってみたことを綴っている、猫目宝石@nazekiniです。 えー、先日このような記事を書きました↓ www.nazekini.com 正確に言うと、だいぶ前に書いた記事を加筆修正したものですが、その中に、ワセリ…

【更年期うつ】ウィンターブルー?とにかく長く続いたネガティヴへの対処に「きのう何食べた?」が効果的だったお話【ここが困ったコーネンキ】

12月に入ってから不機嫌が続いた、猫目宝石@nazekiniです。 今週に入って、ようやく落ち着いてきたので、対処法としてやってみたことを記事にします。 よろしくお願いいたします。 更年期のイライラに驚いた話 更年期は性格が変わる? きっかけは蓄積された…

【なんちゃって肌断食】HSP(ヒートショックプロテイン)洗顔法&湯シャン、その後【ここが困ったコーネンキ】

【2018年11月19日公開2020年2月更新】 更年期の困ったことを解決すべく日々実験中、あだ名はブラック・ジャック(髪色が)猫目宝石@nazekiniです。 以前、肌断食再開の記事を挙げました↓ www.nazekini.com あれから一年余。 ヒートショックプロテイン入浴法…

【更年期対策】かゆい、痛い、ブツブツ改善のために色々調べて実行してみたこと~【ここが困ったコーネンキ】肌荒れ改善

【2019年11月29日公開2020年2月更新】 当ブログにお運び戴き、誠にありがとうございます✨ もしかして更年期障害?と思った最初の出来事は肌荒れだった、「ナゼキニ」ブログ筆者の猫目宝石@nazekiniと申します。 更年期の体調不良や気分不良の対策で試したこ…

【メイクブラシを断捨離】と、いうより捨て魔~更年期をラクにやり過ごすためにメイクブラシを手放したお話【ここが困ったコーネンキ】

【2018年11月20日公開2019年12月更新】 「ナゼキニ」ブログ筆者の猫目宝石@nazekiniと申します。 当ブログにお運びいただき、ありがとうございます✨ えー、いきなり恥を晒すようですが、私はかつて片付けが出来ない人間でした。 風水好きの方から聞かされた…

ウィンターブルー?【回想法】更年期うつ?兎に角鬱々としていたのでなんちゃってde回想法をブログ上で実践【ここが困ったコーネンキ】

12月に入ってから不機嫌が続いた、猫目宝石@nazekiniです。 朝から機嫌が悪いってのは、ホントに不快なものでして、これがコーネンキウツによるものなのか、冬季うつによるものなのか 原因はさておき、兎に角あたしゃ機嫌よくなりたい。 ということで、なん…

【熱中症対策にも?】カルピスは更年期になってから?【カンブリア宮殿】

【2019年8月8日公開2021年6月更新】 当ブログにお運び戴きありがとうございます✨ 子供の頃はカルピスが苦手だった、「ナゼキニ」ブログ筆者の猫目宝石@nazekiniと申します。 先日録画しておいた「カンブリア宮殿」観ましたら、カルピスが発売100年だそうで。…

【頭痛】からの解放を目指して更年期の片頭痛と嘔吐とわたし【ここが困ったコーネンキ】

当ブログをご覧戴き有難うございます✨ 小学生の頃から頭痛もち、「ナゼキニ」ブログ筆者の猫目宝石@nazekiniと申します。 そうは言ってもオトナになってからは風邪の時くらいのみだった頭痛が、コーネンキ(=更年期)になって、再燃(再燃?) そこで、今回…

血虚かも?【更年期の倦怠感】立っていられない、身体をおこしていられないと血流の関係【ここが困ったコーネンキ】

当ブログをご覧戴き有難うございます✨ 更年期の困りごとを自身を使って人体実験中、「ナゼキニ」ブログ筆者の猫目宝石@nazekiniと申します。 更年期になった私の困りごとの一つに、立っていられない、身体を起こしていられない、ということがございまして。 …

【ドラマー女子必見?!】更年期にはドラムを叩け?!【偉人たちの健康診断】

えー、夏風邪と闘い中(何その言葉)、猫目宝石です。 寝込んでいる時の楽しみといったら、マンガしかないワケですが、熱も下がるとテレビを観る余裕くらいは出てまいります。 と、いうより、熱が下がると、そうそう眠れるものでもないので、録画消化のチャ…

【ここが困ったコーネンキ】ローカが階段式ってナニよ?!【更年期の老化現象】

青春ならぬ、青秋?真っただ中、猫目宝石です。 えー、更年期は第二の思春期なんて言われておりますけれども、ホントの思春期と違うのは、ズバリ老化と向き合う点。 ローカ(=老化)は徐々にはやってこない、階段式に、ガコンガコンとやってくる。 私は今50…

【ここが困ったコーネンキ】決断しないことを決断したことに迷う私の決断力の鍛え方(長)【りっすんブログコンテスト「迷い」と決断」】

みなさんお元気ですか、猫目宝石です。 本日はお題に挑戦いたします。よろしくお願いいたします。 「迷いと決断」というお題を拝見して、真っ先に浮かんだのは、自身の過去記事でした。 www.nazekini.com この記事では、私の嫌いな家事である【買い物】をや…

【ここが困ったコーネンキ】やる気の出ない更年期のやり過ごし方「世界の哲学者に人生相談」【木曜22:50から】

自称情報難民、猫目宝石です。 またまた、たまたま、面白そうな番組に巡り合い、途中からでしたが急遽録画しました。 すると【ここが困ったコーネンキ】として書こうと思っていたことが、裏付けられるような内容だったので、Σ(・ω・ノ)ノ!←「びっくり」って入力…

【更年期対策】更年期の肌荒れ改善のために試してみたこと【ここが困ったコーネンキ】顔面編

当ブログにお運び戴きありがとうございます✨ 「ナゼキニ」ブログ筆者の猫目宝石@nazekiniと申します。 もしかして更年期障害?と思った、最初の出来事は肌荒れでした。 それまで何を使っても荒れなかった肌が、四十過ぎたある早春、突然、化粧品にかぶれ。 …

【手荒れ】更年期の肌荒れ改善のために試した3つの事【ここが困ったコーネンキ】

当ブログをご覧戴きありがとうございます✨ 「これが更年期障害?」と思ったきかっけは肌荒れだった、「ナゼキニ」ブログ筆者の猫目宝石@nazekiniと申します。 肌荒れについてはこちらの記事にも↓ www.nazekini.com www.nazekini.com そんな肌荒れ、今回は手…