ナゼキニエンタメ!

ナゼかキニなるドラマ、映画、漫画、本について

【ちょっとマイウェイ】は更年期にちょうどいいドラマ?!動画配信を激しく希望する【昭和のドラマ】感想

【2019年10月29日公開2022年8月更新】 当ブログにお運び戴き有難うございます✨ 昭和のドラマ好き、「ナゼキニ」ブログ筆者の猫目宝石@nazekiniと申します。 えー、世の中便利になりまして。 ちょっと前のドラマであれば動画アプリで配信されたり、レンタルビ…

老化の証拠?【寝汗】と冬の養生【ここが困ったコーネンキ】

【2018年11月14日公開2022年6月加筆修正】 当ブログをご覧戴き有難うございます✨ 筆者、猫目宝石@nazekiniがナゼかキニなるヒト、モノ、コトについて綴っております「ナゼキニ」 更年期の症状で有名なホットフラッシュ。 寝汗も、このホットフラッシュの一種…

辛かった一年を振り返る【ペットロス】と向き合うために私がしたこと。

当ブログをご覧戴き有難うございます✨ 「ナゼキニ」ブログ筆者の猫目宝石@nazekiniと申します。 今回は、私がペットロスと向き合うために、また、ペットロス症候群を長引かせないようにするために試してみたことを書き記します。 よろしくお願い致します。 …

【口角炎 右が切れたら 食べ過ぎよ】口の端が片側だけ切れることが続いたので調べてみたお話

数年前に頻繁に口角が切れたことがあり、それも左側だけだったものですから、好奇心にかられて調べてみたんです。そうすると、面白いことに”左が胃の入り口で、右が出口”とありまして。

【趣味どきっ!】幸せになる 暮らしの道具の使い方。【甲斐みのり】

【2018年12月4日公開2021年12月更新】 当ブログをご覧戴き有難うございます✨ 「ナゼキニ」ブログ筆者の猫目宝石@nazekiniと申します。 趣味どきっ!「幸せになる 暮らしの道具の使い方。」各回ゲスト 趣味どきっ!「幸せになる暮らしの道具の使い方。」第7回…

【献立ノート】更年期の家事の負担を減らすために作成した献立ノートのその後のお話【ここが困ったコーネンキ】

ランキング参加中主婦 当ブログをご覧戴き有難うございます✨ ノート好き、「ナゼキニ」ブログ筆者の猫目宝石@nazekiniと申します。 以前、献立ノートについての記事を書きました。 ↓ ↓ ↓ www.nazekini.com あれから一年以上が過ぎましたので、その後のお話を…

放送終了【偉人たちの健康診断】あんなに毎回観ていたのに気づいたら終わっていたというお間抜けなお話と「偉人たちの健康診断」関連記事のまとめ

当ブログにお運び戴き誠にありがとうございます✨ 「ナゼキニ」ブログ筆者の猫目宝石@nazekiniと申します。 BSプレミアムで放送されていた「偉人たちの健康診断」 再放送が多いなあ、COVID-19の影響かななんて、ちょっと油断?していたら、放送終了してしまっ…

【モーニングページ】更年期対策として試して効果があった「書く」こと【ここが困ったコーネンキ】

【2018年8月10日公開2020年8月更新】 当ブログをご覧戴き有難うございます✨ 「ナゼキニ」ブログ筆者の猫目宝石@nazekiniと申します。 「もしかして、更年期障害?」 と思ったその日から、色々な本を読んだり、インターネットで検索したり。 本日は、その中で…

クルクルパーマが【昭和のお母さん】のアイコンだったナゾが解けた、気がする【更年期の湯シャンとパーマ】

当ブログにお運び戴き、誠にありがとうございます。 昭和の内に成人した、「ナゼキニ」ブログ筆者の猫目宝石@nazekiniと申します。 突然ですが、 〽まるかいてちょん まるかいてちょん たてたてよこよこ まるかいてちょん くるくるパーマのおかあさん♪ とい…

【れんこん】豚肉と炒め煮にして作り置きするとラクなので作っています【なんちゃって薬膳】

【2018年10月20日公開2020年10月更新】 旬のものを食べるだけ【なんちゃって薬膳】実践中、「ナゼキニ」ブログ筆者の猫目宝石@nazekiniと申します。 当ブログにお運びいただき、ありがとうございます ✨ 本日の【なんちゃって薬膳】は、れんこんについてです…

【鯖】CAVA?サバの女王、じゃなくて薬膳的効能【なんちゃって薬膳】

【2018年12月7日公開2020年9月更新】 当ブログにお運び戴き誠にありがとうございます✨ 旬のものを食べるだけ【なんちゃって薬膳】実践中、「ナゼキニ」ブログ筆者の猫目宝石 (id:nazekini)と申します。 実は、家族に内緒で、連日さばを食べています。 毎日コ…

【更年期とカフェイン】無印のカフェインレスコーヒーが昭和の頃のアメリカンコーヒー風味というお話【無印良品】

【2019年4月1日公開2020年9月加筆修正】 当ブログをご覧戴きありがとうございます✨ 職場の近くに無印良品が出来て浮かれている、「ナゼキニ」ブログ筆者の猫目宝石@nazekiniと申します。 先日届いた2019年3月15日から4月1日までの無印良品週間の案内メールに…

癒しの【ガムラン】ミュージック~暑い時や更年期のイライラにおススメ?の音楽【ここが困ったコーネンキ】

当ブログにお運びいただき、ありがとうございます✨ 時々音楽講師、「ナゼキニ」ブログ筆者の猫目宝石@nazekiniと申します。 更年期になって体調を崩した時に、音がストレスになってしまいました。 その時の経験を、更年期の困ったこと=ここが困ったコーネン…

【パンとスープと猫日和】サウンドトラックで心のリハビリ【ここが困ったコーネンキ】更年期うつで音がストレスになったお話

【2019年9月4日公開2020年8月更新】 当ブログにお運び戴きありがとうございます✨ サントラ好き、「ナゼキニ」ブログ筆者の猫目宝石@nazekiniと申します。 更年期に入ってすっかり体調を崩していた頃、音がかなりのストレスでした。 仕事以外では音楽は一切聴…

趣味どきっ!【カラダが変わる!自律神経セルフケア術】更年期対策としての日記その3【ここが困ったコーネンキ】

【2018年10月24日公開2020年8月加筆修正】 当ブログにお運び戴きありがとうございます✨ 「趣味どきっ!」ファン、「ナゼキニ」ブログ筆者の猫目宝石@nazekiniと申します。 更年期障害対策としての日記その2として「趣味どきっ!」の「カラダが変わる!自律…

【更年期の唇の荒れ】リップクリームジプシーのお話【ここが困ったコーネンキ】

【2019年3月7日公開2020年8月加筆修正】 当ブログにお運び戴きありがとうございます✨ 更年期は思春期以上に荒れている、「ナゼキニ」ブログ筆者の猫目宝石@nazekiniと申します。 何が荒れてるってお肌と心がささくれてるのさ、フッ。 〽だーれのせいでもあり…

【もも】熱中症予防に桃、更年期の肌荒れ・ほてり・頭痛肩こり腰痛にも桃【なんちゃって薬膳】

【2018年7月公開2020年8月加筆修正】 旬のものを食べるだけ【なんちゃって薬膳】実践中、「ナゼキニ」ブログ筆者の猫目宝石@nazekiniと申します。 当ブログにお運び戴きありがとうございます✨ 【なんちゃって薬膳】本日は【桃】について。 よろしくお願いし…

【偉人たちの健康診断】と涙活?!更年期うつ~心が傷ついた時の対処法~私はコレで立ち直りました【ここが困ったコーネンキ】

【2019年4月24日公開2020年7月更新】 当ブログにお運び戴きありがとうございます✨ 「ナゼキニ」ブログ筆者の猫目宝石@nazekiniと申します。 コーネンキ(=更年期)は、ワケもなく悲しくなったり、イライラしたりするそうですが、私はワケあって悲しくなった…

【大葉とみょうが香るサラダ】セブンイレブンのカット野菜de【なんちゃって薬膳】春のコンビニ薬膳

【2019年4月16日公開2020年7月更新】 旬のものを食べるだけ【なんちゃって薬膳】実践中、「ナゼキニ」ブログ筆者の猫目宝石@nazekiniと申します。 当ブログにお運びいただき、ありがとうございます✨ 五十過ぎの主婦である私、更年期の体調不良をやりすごす日…

【救心(ホントは六神丸)】を試してみました~ガマの油に頼る時【ここが困ったコーネンキ】更年期対策

救心を買いに行ったドラッグストアで、すぐ横の「六神丸」が目に留まり救心の成分と、六神丸の成分を見比べ。六神丸の成分は、麝香、午黄、熊胆、蟾ソ、人参、竜脳、真珠と、救心と似たような内容だったので、添加物のより少ない六神丸 をチョイス。

【更年期の抜け毛と白髪と地肌痒さと】毛染めやめて気づけば1年半程、グレイヘア移行期と移行後のお話【ここが困ったコーネンキ】

【2019年8月公開2020年7月更新】 【ここが困ったコーネンキ】司会(司会?)の猫目宝石@nazekiniです。 【ここが困ったコーネンキ】シリーズ(シリーズ?)【更年期の抜け毛と白髪と地肌痒さと】 恋しさと せつなさと 心強さと(Extended Mix)(with t.komuro)…

【更年期の肌荒れ対策】光ってますか?天使の輪~湯シャンの効果を美容院で確認したお話【ここが困ったコーネンキ】

当ブログにお越し戴きありがとうございます✨ 更年期の困りごと対策を自身を使って人体実験中、猫目宝石@nazekiniです。 更年期になって肌荒れを起こし↓ www.nazekini.com いろいろ試した中の一つに「湯シャン」があります。 ふと気づいたら、湯シャンをはじ…

【肌荒れ改善】タール色素不使用からカルミン不使用口紅に行き着いたお話【ここが困ったコーネンキ】

それにしても、ジェーン・アイルデールも、24hコスメも、MiMCも、成分的には身体にやさしいものばかりのハズなのに とりあえずタール色素に加えてカルミン不使用の口紅を探して試してみることにしました。

更年期対策としての日記その2【ノート好き】

【2018年10月25日公開2020年6月更新】 当ブログにお運び戴きありがとうございます✨ 文具好き、「ナゼキニ」ブログ筆者の猫目宝石@nazekiniと申します。 本日は、私が実際に使っていた日記帳のお話。 よろしくお願いいたします。 スケジュール帳に日記にを書…

【測量野帳】書き溜めた野帳を整理しようと見直したら、頭の中が整理された気がした(気のせいかい✋)お話【文具】

書き溜めた野帳を整理するために見直している今日この頃の私、猫目宝石@nazekiniです。 あ、”野帳”というのは”測量野帳”のことです↓ 測量野帳とは 私が野帳を持ち歩かなくなったワケ 野帳を見返してみた感想 測量野帳とは 測量野帳とは、文字通り測量士のた…

更年期は時間がない?私が更年期になって困った4つのこととその対策としてやってみたこと【ここが困ったコーネンキ】

Illustration by Nekome Hoseki 更年期は第二の思春期、「ナゼキニ」ブログ筆者の猫目宝石@nazekiniと申します。 当ブログにお運びいただき、ありがとうございます ✨ 更年期になって困ったこととその対策っていうか、やってみたことを書いたりもしております…

【免疫力をあげる】赤い色と花のお話【偉人たちの健康診断】からお知恵拝借

主婦力はさておき、免疫力の話題には前のめり、更年期真っただ中猫目宝石@nazekiniです。 「偉人たちの健康診断」が好きでよく拝見しているのですが、今回はその中から特に印象に残った、免疫力アップについてのお話をまとめます。 よろしくお願いいたします…

【手ぬぐい】手ぬぐいdeなんちゃってスチームON顔~岡、エースをねらえ!?手ぬぐいには岡があるお話【手ぬぐい洗顔はじめました】

当ブログをご覧戴きありがとうございます✨ 手ぬぐい初心者、「ナゼキニ」ブログ筆者の猫目宝石@nazekiniと申します。 更年期の肌荒れをきっかけにいろいろ敢行w中の私↓ www.nazekini.com そして今回、「手ぬぐい洗顔」なるものを知ったので、試してみること…

【くるみ】更年期の不眠で巡り合った深見じゅん(敬称略)作品は充電器のように【漫画感想】

【2018年9月11日公開2020年4月更新】 当ブログをご覧戴きありがとうございます✨ 昨夜寝付けなかったこともあり朝からキョーレツに眠い、ブログ筆者猫目宝石@nazekiniです。 えー、更年期になり、寝付けないとか、すぐ目が覚めるとか、よくありまして↓ www.na…

【献立ノート】家計簿をもっとスッキリさせたくて色々考えていたら献立ノートにたどり着いたお話

当ブログにお運び戴きありがとうございます✨ 文房具好きノート好き、「ナゼキニ」ブログ筆者の猫目宝石@nazekiniと申します。 家計簿つけだしてどうだろう、10年以上経ったかもしれません。 え?やりくり? 置いといて。 長年の家計簿生活(生活?)の中で、…