#ナゼキニ

ナゼかキニなるヒト、モノ、コト。I am curious about that for some reason.

【枝豆】春なのに枝豆を異様に欲するので調べてみたお話【なんちゃって薬膳】春の養生についても少し

【2019年2月5日公開2022年3月更新】 当ブログをご覧戴き有難うございます。 枝豆がセレブに人気と聞いたせいなのか、やたら枝豆を欲している似非セレブリティー、猫目宝石@nazekiniです。 えー、暦の上では春ということで、本日の【なんちゃって薬膳】は「春…

【春の養生は肝】ヤリイカとシジミに惹かれた話【なんちゃって薬膳】

【2019年2月28日公開2022年3月更新】 当ブログをご覧戴き有難う存じます✨ 旬の物を食べるだけ【なんちゃって薬膳】実践中、#ナゼキニブログ筆者の猫目宝石@nazekiniと申します。 今回はイカとシジミについて、よろしくお願いいたします。 【なんちゃって薬…

【立春】薬膳にハマって二十四節気や七十二候を意識するようになったお話【なんちゃって薬膳】

ランキング参加中主婦 当ブログをご覧戴き有難うございます✨ 旬のものを食べるだけの【なんちゃって薬膳】実践中、「ナゼキニ」ブログ筆者の猫目宝石@nazekiniと申します。 今回は薬膳と季節のお話です。 よろしくお願いいたします。 【なんちゃって薬膳】に…

冬季うつには みかん!みかん!みかん?更年期うつにも効果あり?【なんちゃって薬膳】冬の養生

【2018年12月28日公開2021年12月加筆修正】 当ブログをご覧戴き有難うございます✨ 旬のものを食べるだけ【なんちゃって薬膳】実践中、「ナゼキニ」ブログ筆者の猫目宝石@nazekiniと申します。 冬は日照時間の減少で、健康な方でもセロトニン分泌量が減るのだ…

マカダミアナッツチョコレートを中毒並みに欲するので調べてみたお話【なんちゃって薬膳】冬の養生

ランキング参加中はてなブログ【シニア部門】 【2018年12月10日公開2019年11月更新】 普段はほとんど食べないマカダミアナッツチョコレートを、トウモロコシを求めてやまないラスカル並みに食べている、猫目宝石@nazekiniです。 あらいぐまラスカル 第1話「…

【黒糖】ナゼか黒糖の食べ物を3つも買っていたので調べてみたお話【なんちゃって薬膳】

【2019年10月18日公開2022年11月更新】 当ブログをご覧戴き有難う存じます✨ 「ナゼキニ」ブログ筆者の猫目宝石@nazekiniと申します。 火曜特売から帰って購入したものを仕舞っていたら、やたらとコクトーのものが目につきまして。 コクトーって、カタカナで…

【長芋】空気が乾燥してくる秋に長芋短冊梅おかか和えを作り置きしてみたお話【なんちゃって薬膳】

【2018年10月19日公開2022年10月更新】 旬のものを食べるだけ、なんちゃって薬膳実践中、猫目宝石@nazekiniです。 当ブログにお運びいただき、ありがとうございます✨ 10月というのにまだ夏の暑さが残っていますが、空気は乾燥してきているなあと感じておりま…

【ちょっとマイウェイ】は更年期にちょうどいいドラマ?!動画配信を激しく希望する【昭和のドラマ】感想

ランキング参加中昭和レトロ 【2019年10月29日公開2022年8月更新】 当ブログにお運び戴き有難うございます✨ 昭和のドラマ好き、「ナゼキニ」ブログ筆者の猫目宝石@nazekiniと申します。 えー、世の中便利になりまして。 ちょっと前のドラマであれば動画アプ…

【とうもろこし】が食べたい【オレンジジュース】がおいしいので調べてみたお話【なんちゃって薬膳】

【2020年6月26日公開2022年7月更新】 当ブログをご覧戴き有難う存じます✨ 旬のものを食べるだけなんちゃって薬膳実践中、「ナゼキニ」ブログ筆者の猫目宝石@nazekiniと申します。 2020年の今年はコロナ禍の影響で、チラシ(広告)を控えるスーパーマーケット…

【更年期の汗】で顔が痒いのでベビーパウダーを買った、その後のお話【ここが困ったコーネンキ】

【2018年8月2日公開2021年7月加筆】 当ブログをご覧戴き有難う存じます✨ 更年期真っただ中、「ナゼキニ」ブログ筆者の猫目宝石@nazekiniと申します。 更年期になって困ったことと、その対策として試してみたことを綴っております【ここが困ったコーネンキ】 …

【更年期対策】すねがかゆいので改善のために試したこと【ここが困ったコーネンキ】肌荒れ改善

【2018年12月公開2022年7月更新】 当ブログをご覧戴き有難う存じます✨ 更年期の目覚め?は肌荒れだった、「ナゼキニ」ブログ筆者の猫目宝石@nazekiniと申します。 この肌荒れの困ったことの一つに、猛烈な痒みというのがございます。 そこで、改善のために趣…

【朝アイス】ナゼか無性にアイスクリームが食べたくなるので調べてみたお話【ここが困ったコーネンキ】

【2018年12月19日公開2019年12月更新】 当ブログをご覧戴き有難う存じます✨ 筆者、猫目宝石@nazekiniがナゼかキニなるヒト、モノ、コトについてのブログ「ナゼキニ」 コーネンキ(=更年期)になって、体調不良は「まあ、そういう年ごろだしね」と”明らめる”…

老化の証拠?【寝汗】と冬の養生【ここが困ったコーネンキ】

【2018年11月14日公開2022年6月加筆修正】 当ブログをご覧戴き有難うございます✨ 筆者、猫目宝石@nazekiniがナゼかキニなるヒト、モノ、コトについて綴っております「ナゼキニ」 更年期の症状で有名なホットフラッシュ。 寝汗も、このホットフラッシュの一種…

【西太后】「偉人たちの健康診断」更年期の不眠に遠志(オンジ)?【ここが困ったコーネンキ】

【2019年7月追記2022年1月加筆修正】 当ブログをご覧戴き有難うございます✨ 「ナゼキニ」ブログ筆者の猫目宝石@nazekiniと申します。 「偉人たちの健康診断」を観てみたら、かの西太后も更年期障害に困っていたとのこと。 まさに更年期の私、色々と共感いた…

辛かった一年を振り返る【ペットロス】と向き合うために私がしたこと。

当ブログをご覧戴き有難うございます✨ 「ナゼキニ」ブログ筆者の猫目宝石@nazekiniと申します。 今回は、私がペットロスと向き合うために、また、ペットロス症候群を長引かせないようにするために試してみたことを書き記します。 よろしくお願い致します。 …

【口角炎 右が切れたら 食べ過ぎよ】口の端が片側だけ切れることが続いたので調べてみたお話

数年前に頻繁に口角が切れたことがあり、それも左側だけだったものですから、好奇心にかられて調べてみたんです。そうすると、面白いことに”左が胃の入り口で、右が出口”とありまして。

【趣味どきっ!】幸せになる 暮らしの道具の使い方。【甲斐みのり】

【2018年12月4日公開2021年12月更新】 当ブログをご覧戴き有難うございます✨ 「ナゼキニ」ブログ筆者の猫目宝石@nazekiniと申します。 趣味どきっ!「幸せになる 暮らしの道具の使い方。」各回ゲスト 趣味どきっ!「幸せになる暮らしの道具の使い方。」第7回…

【献立ノート】更年期の家事の負担を減らすために作成した献立ノートのその後のお話【ここが困ったコーネンキ】

ランキング参加中主婦 当ブログをご覧戴き有難うございます✨ ノート好き、「ナゼキニ」ブログ筆者の猫目宝石@nazekiniと申します。 以前、献立ノートについての記事を書きました。 ↓ ↓ ↓ www.nazekini.com あれから一年以上が過ぎましたので、その後のお話を…

放送終了【偉人たちの健康診断】あんなに毎回観ていたのに気づいたら終わっていたというお間抜けなお話と「偉人たちの健康診断」関連記事のまとめ

当ブログにお運び戴き誠にありがとうございます✨ 「ナゼキニ」ブログ筆者の猫目宝石@nazekiniと申します。 BSプレミアムで放送されていた「偉人たちの健康診断」 再放送が多いなあ、COVID-19の影響かななんて、ちょっと油断?していたら、放送終了してしまっ…

【モーニングページ】更年期対策として試して効果があった「書く」こと【ここが困ったコーネンキ】

【2018年8月10日公開2020年8月更新】 当ブログをご覧戴き有難うございます✨ 「ナゼキニ」ブログ筆者の猫目宝石@nazekiniと申します。 「もしかして、更年期障害?」 と思ったその日から、色々な本を読んだり、インターネットで検索したり。 本日は、その中で…

クルクルパーマが【昭和のお母さん】のアイコンだったナゾが解けた、気がする【更年期の湯シャンとパーマ】

当ブログにお運び戴き、誠にありがとうございます。 昭和の内に成人した、「ナゼキニ」ブログ筆者の猫目宝石@nazekiniと申します。 突然ですが、 〽まるかいてちょん まるかいてちょん たてたてよこよこ まるかいてちょん くるくるパーマのおかあさん♪ とい…

【れんこん】豚肉と炒め煮にして作り置きするとラクなので作っています【なんちゃって薬膳】

【2018年10月20日公開2020年10月更新】 旬のものを食べるだけ【なんちゃって薬膳】実践中、「ナゼキニ」ブログ筆者の猫目宝石@nazekiniと申します。 当ブログにお運びいただき、ありがとうございます ✨ 本日の【なんちゃって薬膳】は、れんこんについてです…

【更年期の肌荒れ対策】湯シャンをはじめて一年半経って気づいたこと【ここが困ったコーネンキ】

【2020年7月3日公開2020年9月追記】 更年期の困りごとを自身を使って人体実験中、「ナゼキニ」ブログ筆者の猫目宝石@nazekiniと申します。 当ブログにお越し戴きありがとうございます✨ 更年期になって肌荒れを起こし↓ www.nazekini.com いろいろ試した中の一…

【鯖】CAVA?サバの女王、じゃなくて薬膳的効能【なんちゃって薬膳】

【2018年12月7日公開2020年9月更新】 当ブログにお運び戴き誠にありがとうございます✨ 旬のものを食べるだけ【なんちゃって薬膳】実践中、「ナゼキニ」ブログ筆者の猫目宝石 (id:nazekini)と申します。 実は、家族に内緒で、連日さばを食べています。 毎日コ…

【更年期とカフェイン】無印のカフェインレスコーヒーが昭和の頃のアメリカンコーヒー風味というお話【無印良品】

【2019年4月1日公開2020年9月加筆修正】 当ブログをご覧戴きありがとうございます✨ 職場の近くに無印良品が出来て浮かれている、「ナゼキニ」ブログ筆者の猫目宝石@nazekiniと申します。 先日届いた2019年3月15日から4月1日までの無印良品週間の案内メールに…

癒しの【ガムラン】ミュージック~暑い時や更年期のイライラにおススメ?の音楽【ここが困ったコーネンキ】

当ブログにお運びいただき、ありがとうございます✨ 時々音楽講師、「ナゼキニ」ブログ筆者の猫目宝石@nazekiniと申します。 更年期になって体調を崩した時に、音がストレスになってしまいました。 その時の経験を、更年期の困ったこと=ここが困ったコーネン…

【パンとスープと猫日和】サウンドトラックで心のリハビリ【ここが困ったコーネンキ】更年期うつで音がストレスになったお話

【2019年9月4日公開2020年8月更新】 当ブログにお運び戴きありがとうございます✨ サントラ好き、「ナゼキニ」ブログ筆者の猫目宝石@nazekiniと申します。 更年期に入ってすっかり体調を崩していた頃、音がかなりのストレスでした。 仕事以外では音楽は一切聴…

趣味どきっ!【カラダが変わる!自律神経セルフケア術】更年期対策としての日記その3【ここが困ったコーネンキ】

【2018年10月24日公開2020年8月加筆修正】 当ブログにお運び戴きありがとうございます✨ 「趣味どきっ!」ファン、「ナゼキニ」ブログ筆者の猫目宝石@nazekiniと申します。 更年期障害対策としての日記その2として「趣味どきっ!」の「カラダが変わる!自律…

【更年期の唇の荒れ】リップクリームジプシーのお話【ここが困ったコーネンキ】

【2019年3月7日公開2020年8月加筆修正】 当ブログにお運び戴きありがとうございます✨ 更年期は思春期以上に荒れている、「ナゼキニ」ブログ筆者の猫目宝石@nazekiniと申します。 何が荒れてるってお肌と心がささくれてるのさ、フッ。 〽だーれのせいでもあり…

【もも】熱中症予防に桃、更年期の肌荒れ・ほてり・頭痛肩こり腰痛にも桃【なんちゃって薬膳】

【2018年7月公開2020年8月加筆修正】 旬のものを食べるだけ【なんちゃって薬膳】実践中、「ナゼキニ」ブログ筆者の猫目宝石@nazekiniと申します。 当ブログにお運び戴きありがとうございます✨ 【なんちゃって薬膳】本日は【桃】について。 よろしくお願いし…