テレ東ファン
当ブログにお運びいただき、ありがとうございます✨ ミステリ好き、「ナゼキニ」ブログ筆者の猫目宝石@nazekiniと申します。 去る2020年11月30日に、テレ東系列で放送された「作家刑事 毒島真理」を拝見↓ 月曜プレミア8「作家刑事 毒島真理」主演 佐々木蔵之…
【2018年11月1日公開2020年10月更新】 旬のものを食べるだけ【なんちゃって薬膳】実践中、「ナゼキニ」ブログ筆者の猫目宝石@nazekiniと申します。 当ブログにお運びいただき、ありがとうございます ✨ 本日の【なんちゃって薬膳】は、今が旬、といいつつ年が…
当ブログにお運び戴き、誠にありがとうございます✨ 自称ドラマ好き、「ナゼキニ」ブログ筆者の猫目宝石 (id:nazekini)と申します。 2020年春、夏ドラマはスケジュールの変更などがあり、当ブログのドラマ部門(部門?)も発信が後手後手に回ってしまいました…
【2019年4月2日公開2020年9月加筆修正】 (画像引用元テレビ東京・BSテレ東公式サイトより) 当ブログにお運びいただき、ありがとうございます✨ 自称ドラマ好き、「ナゼキニ」ブログ筆者の猫目宝石@nazekiniと申します。 2019年4月1日(月)にBSテレ東、BSテ…
【2019年1月23日公開2020年8月加筆修正】 当ブログにお運びいただき、ありがとうございます✨ お料理漫画&ドラマ好き、「ナゼキニ」ブログ筆者の猫目宝石@nazekiniと申します。 「ワカコ酒」シーズン4第3話は、厚切りハムカツではじまりましたが、その後のCM…
【2019年2月23日公開2020年8月加筆修正】 引用元「面白南極料理人」公式サイトより 当ブログにお運びいただき、ありがとうございます✨ 自称テレビドラマ好き、「ナゼキニ」ブログ筆者の猫目宝石@nazekiniと申します。 アナタは「面白南極料理人」をご存知で…
【2019年12月24日公開2020年3月更新】 えー、2019年は『きのう何食べた?』ドラマ化のニュースで明けたような感のある、猫目宝石@nazekiniです。 www.nazekini.com その「きのう何食べた?」大好評の内に最終回を迎えて早や半年、お正月スペシャルドラマで帰…
料理マンガ好き、猫目宝石です。 とはいえ、『孤独のグルメ』は未読ですが とはいえ(再)、「孤独のグルメ」ほとんど拝見しております。 実は「孤独のグルメ」に救われた?私なのであります。 1.「孤独のグルメ」とは 2.「孤独のグルメ」ストーリー 3…
久しぶりに図書館へ行って参りました、猫目宝石です。 借りてきたのはこちら↓ 三浦しをん(敬称略)の『あの家に暮らす四人の女』は、先日、最寄りのTSUTAYAで文庫本が平積みされているのを見かけ、ナゼかキニなり。 チラッと見ただけですが、2019年放送予定…
テレビ好き猫目宝石です。 先日テレビを観ていたら、「佐藤二朗と斎藤工が行きたくない街NO.1名古屋のドラマに出演するにあたり色々考えてみた」という番組のCMが流れ。 私は驚きました。 「なんて長いタイトルなんだ」 じゃなく、 「え?名古屋って行きた…
みなさん、カルピスはお好きですか? 子供の頃はカルピスがとても苦手だった、「ナゼキニ」ブログ筆者の猫目宝石@nazekiniと申します。 えー、先日録画しておいた「カンブリア宮殿」観ましたら、カルピスが発売100年だそうで。 www.tv-tokyo.co.jp 子供の頃…
【2019年4月18日公開2020年7月更新】 当ブログにお運びいただき、ありがとうございます✨ 「ナゼキニ」ブログ筆者の猫目宝石@nazekiniと申します。 ドラマ「きのう何食べた?」↓ www.tv-tokyo.co.jp 第2話のエピソードが原作本ではどこに当たるのかを記事にし…
【2019年1月公開2020年7月更新】 当ブログにお運びいただき、ありがとうございます✨ 食べ物マンガとテレビドラマ好き、「ナゼキニ」ブログ筆者の猫目宝石@nazekiniと申します。 今回はマンガ『きのう何食べた?』について書きます。 よろしくお願いいたしま…
【2019年4月4日公開2020年7月追記】 (画像引用元テレビ東京「きのう何食べた?」公式HPhttps://www.tv-tokyo.co.jp/kinounanitabeta/より) 食べ物マンガが大好物、「ナゼキニ」ブログ筆者の猫目宝石@nazekiniと申します。 本日はドラマ「きのう何食べた?…
【2019年3月30日公開2020年7月更新】 画像引用元シネマトゥデイ 当ブログにお運びいただき、ありがとうございます✨ 食べ物マンガとテレビドラマ好き、「ナゼキニ」ブログ筆者の猫目宝石@nazekiniと申します。 「きのう何食べた?」公式サイトをのぞいたら、…
【2019年2月27日公開2020年7月更新】 「パナマゲイシャ」と聞いて Van Halen - Panama 以上のような発想をした、「ナゼキニ」ブログ筆者の猫目宝石@nazekiniと申します。 当ブログにお運びいただき、ありがとうございます✨ 今回はパナマゲイシャコーヒーのお…
「カンブリア宮殿」毎週録画予約している自称テレ東ファン、猫目宝石です。 1月10日に放送されたのは、【脱下請けで生き残った町工場!魔法のフライパン感動物語】 www.tv-tokyo.co.jp 根がミーハーなもので、カンブリア宮殿に感化されて購入するようになっ…
【2018年11月21日公開2020年4月更新】 昨日(2018年11月20日)の「ヒャッキン!」https://www.tv-tokyo.co.jp/100kin/にはやられましたね。(※「ヒャッキン!」の放送は終了しました) ”ヒャッキン”と言いつつ100円ショップグッズは一つも出てきませんでした…
動物マンガは大好物、猫目宝石です。おはようございます! 先日、偶然出会った一冊のマンガ『いとしのムーコ』 なにこれー! 超かわいい! めっちゃかわいい! 超絶かわいいーーーーーーーー! と、布団の中で悶絶しました。(寝床でタブレットでマンガみる…
昭和の頃のマンガ少女、「ナゼキニ」ブログ筆者の猫目宝石@nazekiniと申します。 当ブログにお運びいただき、ありがとうございます✨ 幼いころから海外のアニメやドラマをよく観ておりました。 「奥さまは魔女」「世界の料理ショー」(ドラマ?) 「大魔王シ…