#ナゼキニ

ナゼかキニなるヒト、モノ、コト。I am curious about that for some reason.

2022-10-01から1ヶ月間の記事一覧

【栗】ナゼかキニなるモンブランの薬膳的効能を調べてみたお話【なんちゃって薬膳】

【2019年10月24日公開2020年10月更新】 当ブログをご覧戴き有難う存じます✨ 「#ナゼキニ」ブログ筆者の猫目宝石@nazekiniです。 子供の頃は、むしろ嫌いなケーキだったモンブラン。 それなのにここ数年、異様に食べたくなる━ ナゼそんなにモンブランを欲する…

【さつまいも】土用は黄色い食材で胃を養生【なんちゃって薬膳】

【2019年10月20日公開2022年10月更新】 当ブログをご覧戴き有難う存じます✨ 「ナゼキニ」ブログ筆者の猫目宝石 (id:nazekini)と申します。 さて、本日は以前の記事でとりあげた芋焼酎↓www.nazekini.com の原料でもあるさつまいもについて。 よろしくお願いい…

【モーニングページ】をやめた理由と自分に都合の”いいとこどり”1日1ページノート実践中【ノート好きの独り言】

当ブログをご覧戴き有難う存じます✨ ノート好き、「ナゼキニ」ブログ筆者の猫目宝石@nazekiniと申します。 更年期の気分不良対策として行ったモーニングページが効果があり、一旦やめたものの再開したりしていましたが、現在では自己流のモーニングページを…

【長芋】空気が乾燥してくる秋に長芋短冊梅おかか和えを作り置きしてみたお話【なんちゃって薬膳】

【2018年10月19日公開2022年10月更新】 旬のものを食べるだけ、なんちゃって薬膳実践中、猫目宝石@nazekiniです。 当ブログにお運びいただき、ありがとうございます✨ 10月というのにまだ夏の暑さが残っていますが、空気は乾燥してきているなあと感じておりま…