ナゼキニエンタメ!

ナゼかキニなるドラマ、映画、漫画、本について

2022-01-01から1年間の記事一覧

【帝銀事件】松本清張没後30年で清張沼にハマってみようかと思ったお話5【松本清張】

ランキング参加中昭和レトロ ランキング参加中読書 ランキング参加中テレビ 当ブログをご覧戴き有難う存じます✨ #ナゼキニ ブログ筆者の猫目宝石 (id:nazekini)と申します。 2022年、令和4年の今年は松本清張没後30年だそうで↓ www3.nhk.or.jp 松本清張原作…

【冬に聴きたいシティポップアルバム2選】ナゼか冬の曇りの日に聴きたくなる【RAJIE(ラジ)】【伊藤銀次】

【2019年11月27日加筆修正2022年12月更新】 当ブログをご覧戴き有難うございます✨ 「ナゼキニ」ブログ筆者の猫目宝石@nazekiniと申します。 今回は私が子供のころから大好きなシティポップについて。 よろしくお願いいたします。 ACOUSTIC MOON/RAJIE 収録曲…

【KALA Ukulele】カラー色々お手ごろ価格でウクレレ入門にうってつけなウクレレを購入【ウクレレレビュー】

【2019年7月21日公開2022年11月更新】 当ブログをご覧戴き有難う存じます✨ 「ナゼキニ」ブログ筆者の猫目宝石@nazekiniと申します。 今回はウクレレ購入いたしましたので、そのお話を。 よろしくお願いいたします。 題して【ちょっぴり余談な音楽講座】 あさ…

2023年用ひとり手帳会議【ノート好きの独り言】ロルバーンメモスリム復活希望

当ブログをご覧戴き有難う存じます✨ ノート好き、「ナゼキニ」ブログ筆者の猫目宝石@nazekiniと申します。 今回は来年の手帳についてのお話です。 よろしくお願い致します。 スケジュールは壁掛けカレンダーで ロルバーンダイアリーA5サイズ購入 ロルバーン…

【疑惑】松本清張没後30年で清張沼にハマってみようかと思ったお話4【松本清張】

当ブログをご覧戴き有難う存じます✨ #ナゼキニ ブログ筆者の猫目宝石 (id:nazekini)と申します。 2022年、令和4年の今年は松本清張没後30年だそうで↓ www3.nhk.or.jp 松本清張原作とうたった映像化作品を多数観るチャンスがありましたので、この機会に未読の…

【霧の旗】松本清張没後30年で清張沼にハマってみようかと思ったお話3【松本清張】

当ブログをご覧戴き有難う存じます✨ #ナゼキニ ブログ筆者の猫目宝石 (id:nazekini)と申します。 2022年、令和4年の今年は松本清張没後30年だそうで↓ www3.nhk.or.jp 松本清張原作とうたった映像化作品を多数観るチャンスがありましたので、この機会に未読の…

【神の手】原作本を読んだので韓国ドラマ「医師ヨハン」と比べてみた感想【読書感想】

ランキング参加中韓国ドラマ ランキング参加中テレビ 【2021年1月12日公開2022年11月更新】 当ブログをご覧戴き有難う存じます✨ ドラマに原作があると知るとみたくなる、「ナゼキニ」ブログ筆者の猫目宝石@nazekiniと申します。 先日、韓流スター チソン主演…

【モーニングページ】をやめた理由と自分に都合の”いいとこどり”1日1ページノート実践中【ノート好きの独り言】

当ブログをご覧戴き有難う存じます✨ ノート好き、「ナゼキニ」ブログ筆者の猫目宝石@nazekiniと申します。 更年期の気分不良対策として行ったモーニングページが効果があり、一旦やめたものの再開したりしていましたが、現在では自己流のモーニングページを…

【砂の器】松本清張没後30年で清張沼にハマってみようかと思ったお話2【松本清張】

当ブログをご覧戴き有難う存じます✨ #ナゼキニ ブログ筆者の猫目宝石 (id:nazekini)と申します。 2022年、令和4年の今年は松本清張没後30年だそうで↓ www3.nhk.or.jp 松本清張原作とうたった映像化作品を多数観るチャンスがありましたので、この機会に未読の…

【十万分の一の偶然】松本清張没後30年で清張沼にハマってみようかと思ったお話その1【松本清張】

当ブログをご覧戴き有難う存じます✨ #ナゼキニ ブログ筆者の猫目宝石 (id:nazekini)と申します。 2022年、令和4年の今年は松本清張没後30年だそうで↓ www3.nhk.or.jp 松本清張原作とうたった映像化作品を多数観るチャンスがありましたので、この機会に未読の…

【シリーズ深読み読書会】『悪魔が来りて笛を吹く』横溝正史【番組感想】 

【2019年10月9日公開2022年9月追記】 当ブログご覧戴き有難う存じます✨ ナゼキニエンタメ!筆者#猫目宝石 です。 先日、「悪魔が来りて笛を吹く」再放送の記事を挙げましたが、テレビの番組表を見ていたら、NHK BSプレミアム「シリーズ深読み読書会」の欄に…

【音声配信】スタエフアプリにログインできないので他の音声配信についても調べてみたお話

せっかくお越しいただいたのにお手数をお掛けいたします。 この記事は引っ越しました↓ bitter.nazekini.com

【ちょっとマイウェイ】は更年期にちょうどいいドラマ?!動画配信を激しく希望する【昭和のドラマ】感想

【2019年10月29日公開2022年8月更新】 当ブログにお運び戴き有難うございます✨ 昭和のドラマ好き、「ナゼキニ」ブログ筆者の猫目宝石@nazekiniと申します。 えー、世の中便利になりまして。 ちょっと前のドラマであれば動画アプリで配信されたり、レンタルビ…

アマプラで配信【作家刑事毒島】ドラマ「作家刑事 毒島真理」と小説『作家刑事毒島』の感想

【2021年1月8日公開2022年8月追記】 当ブログをご覧戴き有難う存じます✨ ミステリ好き、「ナゼキニ」ブログ筆者の猫目宝石@nazekiniと申します。 去る2020年11月30日に、テレ東系列で放送された「作家刑事 毒島真理」を視聴↓ 月曜プレミア8「作家刑事 毒島真…

ドラマ【あんどーなつ】が「ドラマのTBS」を彷彿させる朝ドラのような爽やかな重厚感(なんだそれ)【ドラマ感想】

【2020年7月9日公開2022年8月追記】 当ブログをご覧戴き有難う存じます✨ 「ナゼキニ」ブログ筆者の猫目宝石@nazekiniと申します。 最近は再放送ドラマが熱いと勝手に思っております。 そんな再放送ドラマの一つ「あんどーなつ」 私、不勉強でしてこのドラマ…

【手ぬぐい】タオルを断捨離して100均手ぬぐいと298円手ぬぐいとアマゾンで購入したリサ・ラーソン手ぬぐいを使ってみたお話【片付け】

ランキング参加中主婦 【2018年12月27日公開2022年7月更新】 当ブログをご覧戴き有難う存じます✨ 「ナゼキニ」ブログ筆者の猫目宝石@nazekiniと申します。 フェイスタオルの使用をやめ3年経ちました。 代わりに使っているのは、手ぬぐい。 新年を新しいモノ…

【天城越え】1983年=昭和58年の映画作品を再び観た感想【映画感想】

ランキング参加中テレビ ランキング参加中昭和レトロ 当ブログにお運び戴き有難う存じます✨ 「ナゼキニ」ブログ筆者の猫目宝石@nazekiniと申します。 先日、NHKドラマ「天城越え」について記事を挙げました↓ www.nazekini.com 上記の記事にも書きましたが、…

【猫も杓子も】星崎真紀(敬称略)1982年LaLaシンデレラ賞チャレンジ作品~マンガで知った食べ物【昭和の少女漫画】

【2018年7月5日公開2020年2月更新】 ここへきて(どこへきて?第二の思春期、コーネンキ)マンガをよくみている、猫目宝石@nazekiniです。 マンガからは実にいろいろなことを教わってまいりました。 マンガでその存在を知った食べ物もありまして。 さて。 先…

【元彼の遺言状】ドラマと原作【読書感想】と【2022年春ドラマ感想】

当ブログをご覧戴き有難う存じます✨ 筆者、猫目宝石@nazekiniがナゼかキニなるヒト、モノ、コトについてのブログ「ナゼキニ」 今回は、2022年春にドラマ化されました『元彼の遺言状』について。 よろしくお願い致します。 『元彼の遺言状』とは 『元彼の遺言…

【浦沢直樹の漫勉neo】で知った作品『チェーザレ 破壊の創造者』『イノサンRouge』とその【漫画感想】

【2020年12月24日公開2022年7月更新】 当ブログをご覧戴き有難う存じます✨ 漫画ばっか観ている更年期主婦、「ナゼキニ」ブログ筆者の猫目宝石@nazekiniと申します。 このところ「漫勉」にハマりまして。 現在観ている2作品のことを書きますので、よろしくお…

中国映画【見えない目撃者】を偶々観たら「バッド・キッズ」の陳警察官が出ていて嬉しくなったお話と日本版も観たので比較【映画感想】アマプラで配信中

【2021年2月16日公開2022年6月更新】 当ブログをご覧戴き有難う存じます✨ にわかに中国ドラマにハマっている、「ナゼキニ」ブログ筆者の猫目宝石@nazekiniと申します。 海外ドラマを観始めてすぐの頃の楽しみの一つに、かつて拝見したドラマで観た俳優さんが…

【クローゼット】ホラー映画かと思いきや社会派?ハッピーエンドなのに鑑賞後に考えこんでしまった【韓国映画】感想

【2021年4月22日公開2022年6月更新】 当ブログをご覧戴き有難う存じます✨ 「ナゼキニ」ブログ筆者の猫目宝石@nazekiniと申します。 韓国クライムサスペンスはホラー映画並みに怖いので、韓国ホラー映画は観ないと決めているのですが、思いがけず観てしまった…

【共犯】子役?に惹かれて観たらおしゃれで孤独なミステリーだった【中国映画感想】

正直、筋は読めます。「まあ、こういうことなんだろうな」と思いながらもナゼか最後までハラハラドキドキさせられました。そして、とてもおしゃれ、いや、オシャンティーな作品。オープニングはサスペンス。 濁った水中、揺らめく水草、沈みゆく人影、図書カ…

【バナナフィッシュ】舞台化?!色々驚いたお話【BANANA FISH】

【2021年3月19日公開2022年6月更新】 昭和の頃のマンガ少女、「ナゼキニ」ブログ筆者の猫目宝石@nazekiniと申します。 当ブログにお運びいただき、ありがとうございます✨ 昭和の頃に夢中になって観ていた漫画の一つに『BANANA FISH』があるのですが、この作…

【バナナフィッシュ】漫画文庫版と渡辺えり子(敬称略)とアニメ【BANANA FISH】

【2018年7月27日公開2020年8月加筆修正】 昭和の頃のマンガ少女、「ナゼキニ」ブログ筆者の猫目宝石@nazekiniと申します。 当ブログにお運び戴きありがとうございます✨ 以下は、2018年7月27日に公開した記事を加筆修正したものです。 昨日は朝と出勤時に、赤…

【バナナフィッシュ】アニメ「BANANA FISH」最終回 #24 ライ麦畑でつかまえて【原作ではココ】

【2018年12月22日公開2020年8月更新】 当ブログをご覧戴き有難う存じます✨ 筆者、猫目宝石@nazekiniがナゼかキニなるヒト、モノ、コトについてのブログ「ナゼキニ」 さーて、今週のバナナフィッシュは━ 最終回を迎えましたので、改めてアニメ「BANANA FISH」…

【バナナフィッシュ】アニメ「BANANA FISH」#23 誰がために鐘はなる【原作本ではココ】

【2018年12月14日公開2020年8月加筆修正】 当ブログをご覧戴き有難う存じます✨ 筆者、猫目宝石@nazekiniがナゼかキニなるヒト、モノ、コトについてのブログ「ナゼキニ」 さーて、今週のバナナフィッシュは━ アニメ「BANANA FISH」#23 あらすじ アニメ「BANAN…

【バナナフィッシュ】アニメ「BANANA FISH」#22 死の床に横たわりて【原作本ではココ】

【2018年12月7日公開2020年8月加筆修正】 当ブログをご覧戴き有難う存じます✨ 筆者、猫目宝石@nazekiniがナゼかキニなるヒト、モノ、コトについてのブログ「ナゼキニ」 さーて、今週のバナナフィッシュは━ アニメ「BANANA FISH」#22 あらすじ アニメ「BANANA…

【バナナフィッシュ】アニメ「BANANA FIS」#21 敗れざる者【原作本ではココ】

【2018年11月30「 日公開2020年8月更新】 当ブログをご覧戴き有難う存じます✨ 筆者、猫目宝石@nazekiniがナゼかキニなるヒト、モノ、コトについてのブログ「ナゼキニ」 さーて、今週のバナナフィッシュは━ アニメ「BANANA FISH」第21話あらすじ アニメ「BANA…

【バナナフィッシュ】アニメ「BANANA FISH 」#20 征服されざる人々【原作本ではココ】

【2018年11月24日公開2020年8月更新】 当ブログをご覧戴き有難う存じます✨ 筆者、猫目宝石@nazekiniがナゼかキニなるヒト、モノ、コトについてのブログ「ナゼキニ」 さーて、今週のバナナフィッシュは━ アニメ「BANANA FISH」#20あらすじ アニメ「BANANA FIS…