#ナゼキニ

ナゼかキニなるヒト、モノ、コト。I am curious about that for some reason.

2022-01-01から1年間の記事一覧

【帝銀事件】松本清張没後30年で清張沼にハマってみようかと思ったお話5【松本清張】

ランキング参加中昭和レトロ ランキング参加中読書 ランキング参加中テレビ 当ブログをご覧戴き有難う存じます✨ #ナゼキニ ブログ筆者の猫目宝石 (id:nazekini)と申します。 2022年、令和4年の今年は松本清張没後30年だそうで↓ www3.nhk.or.jp 松本清張原作…

冬季うつには みかん!みかん!みかん?更年期うつにも効果あり?【なんちゃって薬膳】冬の養生

【2018年12月28日公開2021年12月加筆修正】 当ブログをご覧戴き有難うございます✨ 旬のものを食べるだけ【なんちゃって薬膳】実践中、「ナゼキニ」ブログ筆者の猫目宝石@nazekiniと申します。 冬は日照時間の減少で、健康な方でもセロトニン分泌量が減るのだ…

マカダミアナッツチョコレートを中毒並みに欲するので調べてみたお話【なんちゃって薬膳】冬の養生

ランキング参加中はてなブログ【シニア部門】 【2018年12月10日公開2019年11月更新】 普段はほとんど食べないマカダミアナッツチョコレートを、トウモロコシを求めてやまないラスカル並みに食べている、猫目宝石@nazekiniです。 あらいぐまラスカル 第1話「…

おせち料理はアンチエイジング食材がいっぱい【なんちゃって薬膳】冬の養生

【2022年12月更新】 当ブログをご覧戴き有難うございます✨ 旬のものを食べるだけ【なんちゃって薬膳】実践中、「ナゼキニ」ブログ筆者の猫目宝石@nazekiniと申します。 〽おせちもいいけど カレーもね♪ とキャンディーズが歌っていたのは、1976年昭和51年。 …

【冬に聴きたいシティポップアルバム2選】ナゼか冬の曇りの日に聴きたくなる【RAJIE(ラジ)】【伊藤銀次】

【2019年11月27日加筆修正2022年12月更新】 当ブログをご覧戴き有難うございます✨ 「ナゼキニ」ブログ筆者の猫目宝石@nazekiniと申します。 今回は私が子供のころから大好きなシティポップについて。 よろしくお願いいたします。 ACOUSTIC MOON/RAJIE 収録曲…

【黒豆】黒豆茶が流行中?!【なんちゃって薬膳】黒豆茶を作って飲んでみたお話

当ブログをご覧戴き有難う存じます✨ 「ナゼキニ」ブログ筆者の猫目宝石@nazekiniと申します。 今回のなんちゃって薬膳は、黒豆について。 よろしくお願いいたします。 【なんちゃって薬膳】について 冬は黒【薬膳の世界】 黒豆を薬膳的にみると 黒豆茶を作っ…

【KALA Ukulele】カラー色々お手ごろ価格でウクレレ入門にうってつけなウクレレを購入【ウクレレレビュー】

【2019年7月21日公開2022年11月更新】 当ブログをご覧戴き有難う存じます✨ 「ナゼキニ」ブログ筆者の猫目宝石@nazekiniと申します。 今回はウクレレ購入いたしましたので、そのお話を。 よろしくお願いいたします。 題して【ちょっぴり余談な音楽講座】 あさ…

2023年用ひとり手帳会議【ノート好きの独り言】ロルバーンメモスリム復活希望

当ブログをご覧戴き有難う存じます✨ ノート好き、「ナゼキニ」ブログ筆者の猫目宝石@nazekiniと申します。 今回は来年の手帳についてのお話です。 よろしくお願い致します。 スケジュールは壁掛けカレンダーで ロルバーンダイアリーA5サイズ購入 ロルバーン…

【黒糖】ナゼか黒糖の食べ物を3つも買っていたので調べてみたお話【なんちゃって薬膳】

【2019年10月18日公開2022年11月更新】 当ブログをご覧戴き有難う存じます✨ 「ナゼキニ」ブログ筆者の猫目宝石@nazekiniと申します。 火曜特売から帰って購入したものを仕舞っていたら、やたらとコクトーのものが目につきまして。 コクトーって、カタカナで…

【疑惑】松本清張没後30年で清張沼にハマってみようかと思ったお話4【松本清張】

当ブログをご覧戴き有難う存じます✨ #ナゼキニ ブログ筆者の猫目宝石 (id:nazekini)と申します。 2022年、令和4年の今年は松本清張没後30年だそうで↓ www3.nhk.or.jp 松本清張原作とうたった映像化作品を多数観るチャンスがありましたので、この機会に未読の…

【霧の旗】松本清張没後30年で清張沼にハマってみようかと思ったお話3【松本清張】

当ブログをご覧戴き有難う存じます✨ #ナゼキニ ブログ筆者の猫目宝石 (id:nazekini)と申します。 2022年、令和4年の今年は松本清張没後30年だそうで↓ www3.nhk.or.jp 松本清張原作とうたった映像化作品を多数観るチャンスがありましたので、この機会に未読の…

【神の手】原作本を読んだので韓国ドラマ「医師ヨハン」と比べてみた感想【読書感想】

ランキング参加中韓国ドラマ ランキング参加中テレビ 【2021年1月12日公開2022年11月更新】 当ブログをご覧戴き有難う存じます✨ ドラマに原作があると知るとみたくなる、「ナゼキニ」ブログ筆者の猫目宝石@nazekiniと申します。 先日、韓流スター チソン主演…

腎、ジン、ジンギスカン?!冬は黒い食材を摂って【腎】を養生【なんちゃって薬膳】冬の養生

【2018年11月28日公開2022年11月更新】 当ブログをご覧戴き有難う存じます ✨ 「#ナゼキニ」ブログ筆者の猫目宝石@nazekiniと申します。 本日はなんちゃって薬膳、冬の養生について。 よろしくお願い申し上げます。 音声版はこちら↓ radiotalk.jp 【なんちゃ…

【栗】ナゼかキニなるモンブランの薬膳的効能を調べてみたお話【なんちゃって薬膳】

【2019年10月24日公開2020年10月更新】 当ブログをご覧戴き有難う存じます✨ 「#ナゼキニ」ブログ筆者の猫目宝石@nazekiniです。 子供の頃は、むしろ嫌いなケーキだったモンブラン。 それなのにここ数年、異様に食べたくなる━ ナゼそんなにモンブランを欲する…

【さつまいも】土用は黄色い食材で胃を養生【なんちゃって薬膳】

【2019年10月20日公開2022年10月更新】 当ブログをご覧戴き有難う存じます✨ 「ナゼキニ」ブログ筆者の猫目宝石 (id:nazekini)と申します。 さて、本日は以前の記事でとりあげた芋焼酎↓www.nazekini.com の原料でもあるさつまいもについて。 よろしくお願いい…

【モーニングページ】をやめた理由と自分に都合の”いいとこどり”1日1ページノート実践中【ノート好きの独り言】

当ブログをご覧戴き有難う存じます✨ ノート好き、「ナゼキニ」ブログ筆者の猫目宝石@nazekiniと申します。 更年期の気分不良対策として行ったモーニングページが効果があり、一旦やめたものの再開したりしていましたが、現在では自己流のモーニングページを…

【長芋】空気が乾燥してくる秋に長芋短冊梅おかか和えを作り置きしてみたお話【なんちゃって薬膳】

【2018年10月19日公開2022年10月更新】 旬のものを食べるだけ、なんちゃって薬膳実践中、猫目宝石@nazekiniです。 当ブログにお運びいただき、ありがとうございます✨ 10月というのにまだ夏の暑さが残っていますが、空気は乾燥してきているなあと感じておりま…

【砂の器】松本清張没後30年で清張沼にハマってみようかと思ったお話2【松本清張】

当ブログをご覧戴き有難う存じます✨ #ナゼキニ ブログ筆者の猫目宝石 (id:nazekini)と申します。 2022年、令和4年の今年は松本清張没後30年だそうで↓ www3.nhk.or.jp 松本清張原作とうたった映像化作品を多数観るチャンスがありましたので、この機会に未読の…

【十万分の一の偶然】松本清張没後30年で清張沼にハマってみようかと思ったお話その1【松本清張】

当ブログをご覧戴き有難う存じます✨ #ナゼキニ ブログ筆者の猫目宝石 (id:nazekini)と申します。 2022年、令和4年の今年は松本清張没後30年だそうで↓ www3.nhk.or.jp 松本清張原作とうたった映像化作品を多数観るチャンスがありましたので、この機会に未読の…

【シリーズ深読み読書会】『悪魔が来りて笛を吹く』横溝正史【番組感想】 

【2019年10月9日公開2022年9月追記】 当ブログをご覧戴き有難う存じます✨ #ナゼキニ ブログ筆者の猫目宝石 (id:nazekini)と申します。 先日、「悪魔が来りて笛を吹く」再放送の記事を挙げましたが、テレビの番組表を見ていたら、NHK BSプレミアム「シリーズ…

【音声配信】スタエフアプリにログインできないので他の音声配信についても調べてみたお話

当ブログをご覧戴き有難う存じます✨ #ナゼキニ ブログ筆者の猫目宝石@nazekiniと申します。 今回は、ペットロスをきっかけに始めた音声配信のその後について。 よろしくお願い致します。 「スタエフ」とは スタエフを9ヶ月使用した感想 交流あってのスタエ…

【ちょっとマイウェイ】は更年期にちょうどいいドラマ?!動画配信を激しく希望する【昭和のドラマ】感想

【2019年10月29日公開2022年8月更新】 当ブログにお運び戴き有難うございます✨ 昭和のドラマ好き、「ナゼキニ」ブログ筆者の猫目宝石@nazekiniと申します。 えー、世の中便利になりまして。 ちょっと前のドラマであれば動画アプリで配信されたり、レンタルビ…

アマプラで配信【作家刑事毒島】ドラマ「作家刑事 毒島真理」と小説『作家刑事毒島』の感想

【2021年1月8日公開2022年8月追記】 当ブログをご覧戴き有難う存じます✨ ミステリ好き、「ナゼキニ」ブログ筆者の猫目宝石@nazekiniと申します。 去る2020年11月30日に、テレ東系列で放送された「作家刑事 毒島真理」を視聴↓ 月曜プレミア8「作家刑事 毒島真…

ドラマ【あんどーなつ】が「ドラマのTBS」を彷彿させる朝ドラのような爽やかな重厚感(なんだそれ)【ドラマ感想】

【2020年7月9日公開2022年8月追記】 当ブログをご覧戴き有難う存じます✨ 「ナゼキニ」ブログ筆者の猫目宝石@nazekiniと申します。 最近は再放送ドラマが熱いと勝手に思っております。 そんな再放送ドラマの一つ「あんどーなつ」 私、不勉強でしてこのドラマ…

【手ぬぐい】タオルを断捨離して100均手ぬぐいと298円手ぬぐいとアマゾンで購入したリサ・ラーソン手ぬぐいを使ってみたお話【片付け】

ランキング参加中主婦 【2018年12月27日公開2022年7月更新】 当ブログをご覧戴き有難う存じます✨ 「ナゼキニ」ブログ筆者の猫目宝石@nazekiniと申します。 フェイスタオルの使用をやめ3年経ちました。 代わりに使っているのは、手ぬぐい。 新年を新しいモノ…

【とうもろこし】が食べたい【オレンジジュース】がおいしいので調べてみたお話【なんちゃって薬膳】

【2020年6月26日公開2022年7月更新】 当ブログをご覧戴き有難う存じます✨ 旬のものを食べるだけなんちゃって薬膳実践中、「ナゼキニ」ブログ筆者の猫目宝石@nazekiniと申します。 2020年の今年はコロナ禍の影響で、チラシ(広告)を控えるスーパーマーケット…

【更年期対策】すねがかゆいので改善のために試したこと【ここが困ったコーネンキ】肌荒れ改善

【2018年12月公開2022年7月更新】 当ブログをご覧戴き有難う存じます✨ 更年期の目覚め?は肌荒れだった、「ナゼキニ」ブログ筆者の猫目宝石@nazekiniと申します。 この肌荒れの困ったことの一つに、猛烈な痒みというのがございます。 そこで、改善のために趣…

【更年期の汗】で顔が痒いのでベビーパウダーを買った、その後のお話【ここが困ったコーネンキ】

【2018年8月2日公開2021年7月加筆】 当ブログをご覧戴き有難う存じます✨ 更年期真っただ中、「ナゼキニ」ブログ筆者の猫目宝石@nazekiniと申します。 更年期になって困ったことと、その対策として試してみたことを綴っております【ここが困ったコーネンキ】 …

【天城越え】1983年=昭和58年の映画作品を再び観た感想【映画感想】

ランキング参加中テレビ ランキング参加中昭和レトロ 当ブログにお運び戴き有難う存じます✨ 「ナゼキニ」ブログ筆者の猫目宝石@nazekiniと申します。 先日、NHKドラマ「天城越え」について記事を挙げました↓ www.nazekini.com 上記の記事にも書きましたが、…

【ピーマン】夏野菜だけど体を温めて胃腸の調子を整える、旬のピーマンを使って【なんちゃって薬膳】

【2018年8月8日公開2020年7月更新】 旬のものを食べるだけ【なんちゃって薬膳】実践中、猫目宝石@nazekiniです。 当ブログをご覧戴き有難う存じます✨ 先日、今が旬のとうもろこしの記事を書きました↓相変わらず美味いです www.nazekini.com 本日はこのところ…