ナゼキニエンタメ!

ナゼかキニなるドラマ、映画、漫画、本のお話。

2021-01-01から1年間の記事一覧

【口角炎 右が切れたら 食べ過ぎよ】口の端が片側だけ切れることが続いたので調べてみたお話

数年前に頻繁に口角が切れたことがあり、それも左側だけだったものですから、好奇心にかられて調べてみたんです。そうすると、面白いことに”左が胃の入り口で、右が出口”とありまして。

【罪の声】映画と原作とNHKの番組を観た私のネタバレ感想【映画感想】【読書感想】

ランキング参加中テレビ 当ブログをご覧戴き有難うございます✨ 映画やドラマに原作があると知ると読みたくなる、「ナゼキニ」ブログ筆者の猫目宝石@nazekiniと申します。 先日、WOWOWで「罪の声」を観まして、こちらも原作本と、その原作本の参考文献のひと…

【小さい魔女とワルプルギスの夜】40年以上前に読んだ本が映画になっていたので驚いたお話とネタバレ【洋画感想】

当ブログをご覧戴き有難うございます。 小学生時代には図書委員長だったこともある(だからなに?)、「ナゼキニ」ブログ筆者の猫目宝石@nazekiniと申します。 私が小学校2、3年生頃に読んだ『小さい魔女』。 ある日訪れたレンタルビデオ店でDVDになってい…

【趣味どきっ!】幸せになる 暮らしの道具の使い方。【甲斐みのり】

【2018年12月4日公開2021年12月更新】 当ブログをご覧戴き有難うございます✨ 「ナゼキニ」ブログ筆者の猫目宝石@nazekiniと申します。 趣味どきっ!「幸せになる 暮らしの道具の使い方。」各回ゲスト 趣味どきっ!「幸せになる暮らしの道具の使い方。」第7回…

【ファブル第2部】『ザ・ファブル The second contact』第1巻のネタバレ感想【漫画感想】

当ブログをご覧戴き有難う存じます✨ #ナゼキニ ブログ筆者の猫目宝石@nazekiniと申します。 ファブル第2部スタートに沸いていたら、あっという間に第1巻発売で嬉しい限り♪ 今回は『ザ・ファブル The second contact』の感想です。 よろしくお願い致します。…

【新参者】遅ればせながらやっと原作を読みました【ドラマ感想】と【読書感想】

当ブログをご覧戴き有難うございます✨ ミステリ好き、「ナゼキニ」ブログ筆者の猫目宝石@nazekiniと申します。 私はドラマで知ることとなりました「新参者」 ようやく原作本を拝読いたしましたので、感想を書きます。 よろしくお願い致します。 ドラマ「新参…

【ザ・ファブル 殺さない殺し屋】アクションが凄すぎてドン引きした【映画感想】

当ブログをご覧戴き有難うございます✨ 漫画『ザ・ファブル』ファン、「ナゼキニ」ブログ筆者の猫目宝石@nazekiniと申します。 ファブル第2部が連載開始する直前に映画「ザ・ファブル」の続編が公開されました。 2021年11月17日にレンタル開始となりようやく…

【ABBA】アバ再始動に沸く私【音楽】

当ブログをご覧戴き有難うございます✨ 「ナゼキニ」ブログ筆者の猫目宝石@nazekiniと申します。 何を隠そう、隠していませんが、私はABBA=アバが大好きでした。 そのアバが、解散からおよそ40年経とうかという、2021年11月5日にニューアルバム発売、本格的…

ドラマ【阿佐ヶ谷姉妹の のほほんふたり暮らし】の第一回を観たら衝撃的だったのでその感想【ドラマ感想】

当ブログをご覧戴き有難うございます✨ ドラマ好き、「ナゼキニ」ブログ筆者の猫目宝石@nazekiniと申します。 ドラマ「阿佐ヶ谷姉妹の のほほんふたり暮らし」の第一回放送を拝見して衝撃を受けましたので、今回はその感想を記事に致します。 よろしくお願い…

いろいろ日記~猫のことについての最後のご報告【いろいろ日記その14】

当ブログをご覧戴き有難うございます✨ 「ナゼキニ」ブログ筆者の猫目宝石@nazekiniと申します。 当ブログで【いろいろ日記】として過去数回、愛猫の事を書いてまいりました。 今回は、猫についての記事でお気遣いや励ましを戴いた皆様へのご報告です。 私が…

【悪魔のようなあいつ】ナゼかキニなる【三億円事件】をモチーフにした昭和のドラマ【ドラマ感想】

「悪魔のようなあいつ」の藤竜也が沢田研二に寄り添って会話をしていたシーンを観た時、電流のようにマヨテンが頭をよぎったwのですが、これまたインターネットを徘徊していたら、栗本薫=中島梓御自身がズバリ「悪魔のようなあいつ」にインスパイアされてマ…

【猫ノート】猫の健康記録ノート~1日1ページ愛猫日記へと進化(進化?)【ノート好きの独り言】

当ブログをご覧戴き有難うございます✨ ノート好き、「ナゼキニ」ブログ筆者の猫目宝石@nazekiniと申します。 ずっと元気だと思っていた、舐めるようにかわいがってきた愛猫が体調を崩してしまい、付けるノートが増えました。 ノート好きの独り言ですが、よろ…

【THE GUILTY】ハリウッドリメイクも完成、デンマーク映画「ギルティ」ネタバレ感想【どんでん返し映画】

【2019年10月21日公開2021年10月加筆修正】 当ブログをご覧戴き有難うございます✨ 自称映画好き、筆者の猫目宝石@nazekiniと申します。 少し前に「どんでん返しもの」が観たくなって調べていた中に「THE GUILTY」を発見、10月16日にレンタル開始になったので…

【2022手帳】引き続きロルバーン購入と2022年は脱スケジュール帳宣言?!【ノート好きの独り言】

せっかくお越しいただいたのにお手数をお掛けいたします。 この記事は移転しました↓ konenki.nazekini.com

いろいろ日記~猫のことで寝不足が続き気持ちの不安定さがピークに達した時に、2時間ひたすら歩き続けたお話【いろいろ日記その13】

せっかくお越しいただいたのにお手数をお掛けいたします。 この記事は移転しました↓ cat-story.nazekini.com

【悪童たち】日記の謎が明らかに!原作も超面白かった中国ドラマ「バッド・キッズ 隠秘之罪」の原作小説【読書感想】

当ブログをご覧戴き有難うございます✨ 海外ドラマ好き、「ナゼキニ」ブログ筆者の猫目宝石@nazekiniと申します。 2021年1月にWOWOWで放送された中国ドラマ「バッド・キッズ 隠秘之罪」にドハマりし、原作本を読みたい、日本語版出してくれとブログに書いてお…

【夏に聴きたいアルバム9選】昭和生まれの私がナゼか暑い時に聴きたくなる音楽【80年代音楽】

【2018年6月28日公開2021年8月更新】 当ブログをご覧戴きありがとうございます✨ なんちゃってミュージシャン、「ナゼキニ」ブログ筆者の猫目宝石@nazekiniと申します。 連日の30℃超え。 梅雨の湿度もあいまって、まるで〽アツアツ亜熱帯♪ 赤道小町ドキッ 山…

【新感染 ファイナル・エクスプレス】特急列車という動く密室でのアクション・サスペンス!ゾンビの動きも特急並み?しかし胸に刺さった【韓国映画】感想

当ブログをご覧戴き有難うございます✨ スプラッターは苦手、「ナゼキニ」ブログ筆者の猫目宝石@nazekiniと申します。 韓流スターのマ・ドンソク、通称マブリーファンの私。 映画「新感染 ファイナル・エクスプレス」に興味はあるけれど、ゾンビだしなあと躊…

爆笑必至【ヒットマン エージェント:ジュン】元ネタはファブル?!漫画家になる夢を叶えるために暗殺者の過去を捨てたのに漫画で身バレでもう大変!なアクションコメディ【韓国映画】感想

当ブログをご覧戴きありがとうございます✨ 映画好き、「ナゼキニ」ブログ筆者の猫目宝石@nazekiniと申します。 これは何で知ったンだったか、おそらくソーシャルメディアで宣伝されていたのではないかと思うのですが、そこで初めて知った「ヒットマン エージ…

【趣味どきっ!】暮らしに生かすにっぽんの布 第4回「結城アンナ×手ぬぐい」番組BGM情報も

【2019年10月29日公開2021年8月追記】 当ブログをご覧戴き有難うございます✨ プレゼントしていただいたことがきっかけで手ぬぐいファンになった↓猫目宝石@nazekiniと申します。 konenki.nazekini.com NHK「趣味どきっ!」今回は「暮らしに生かすにっぽんの布…

趣味どきっ!【人と暮らしと、台所】有元葉子(敬称略)~流れるように、よどみなく~番組内容と【音楽】

【2019年2月25日公開2021年8月更新】 当ブログをご覧いただき有難う存じます。 「趣味どきっ!」好き、#猫目宝石 です。 2019年2月に放送された「趣味どきっ!」火曜放送シリーズ【人と暮らしと、台所】全8回。 今回は、第一回放送の有元葉子の回を、ご本人…

続編決定【翔んで埼玉】アマプラで配信中~原作『翔んで埼玉』は【昭和の少女漫画】

【2019年12月27日公開2021年8月追記】 千葉県産、猫目宝石@nazekiniです。 えー、2019年は映画「翔んで埼玉」が大ヒットでしたが、いよいよお茶の間に流れますよ、ということで、本日は「翔んで埼玉」テレビ放送のお話です。 よろしくお願いいたします。 【…

ドラマ【黒鳥の湖】原作本は読み手に親切なサービス精神にあふれたエンターテインメント小説だと感じたネタバレ【読書感想】

当ブログをご覧戴きありがとうございます✨ ミステリ好き、「ナゼキニ」ブログ筆者の猫目宝石@nazekiniと申します。 2021年7月に連続ドラマW枠で放送が始まりました「黒鳥の湖」 原作本があると知って早速読みましたのでその感想を。 よろしくお願い致します…

【お耳に合いましたら。】音楽の話かと思い込んでいたらまさかのグルメドラマでした【ドラマ感想】

当ブログにお運び戴きありがとうございます✨ ドラマ好き、「ナゼキニ」ブログ筆者の猫目宝石@nazekiniと申します。 2021年夏ドラマで観ているのは、 「シェフは名探偵 」「緊急取調室」「ひねくれ女のボッチ飯 」「ホメられたい僕の妄想ごはん」「 ひとりで…

【あぐり】生田斗真(敬称略)登場週

当ブログにお運び戴きありがとうございます✨ 朝ドラは日課、「ナゼキニ」ブログ筆者の猫目宝石@nazekiniと申します。 日課、と書きつつ「おしん」再放送を拝見してからは、すっかり昔の朝ドラの方にハマってしまいまして(笑) 「あぐり」は放送当時、「面白い…

【ザ・ファブル】50代主婦がファブル第一部話完結でファブルロスになったお話【漫画感想】

【2019年12月5日公開2021年7月追記】 当ブログにお運び戴きありがとうございます✨ 白髪になってもマンガ好き、「ナゼキニ」ブログ筆者の猫目宝石@nazekiniと申します。 2019年は遅ればせながら『キングダム』と『ザ・ファブル』を拝見いたしまして。 『キン…

アマプラで配信中【エクストリーム・ジョブ】徹頭徹尾ギャグマンガのような、これぞTHE娯楽映画【韓国映画】感想

「エクストリーム・ジョブ」とは、2019年に韓国で公開された”韓国で公開当時、歴代興行収入第1位となった刑事コメディ”だそう。ギャグマンガのようなストーリーに、スタイル抜群の美女二人の激しいアクション

【バッド・キッズ 隠秘之罪】とうとう終わっちゃいましたのネタバレあらすじと感想。続編?情報も【中国ドラマ】感想】

【2021年2月27日公開2021年7月更新】 当ブログをご覧戴き有難う存じます♪ 海外ドラマ好き、#猫目宝石 です。 中国ドラマ「バッド・キッズ」にドハマりし、とうとう視聴終了ということで、改めて感想を書きます。 よろしくお願い致します。 【追記2】バッド…

【ダイヤルMを廻せ!】舞台劇の映画化だったことを初めて知りました【洋画ミステリー】ネタバレ感想【どんでん返し映画】

当ブログにお運び戴きありがとうございます✨ 映画好き、「ナゼキニ」ブログ筆者の猫目宝石@nazekiniと申します。 実は今月初めに久々に動けないくらいの体調不良に見舞われまして、その伏せっていた時に観た「ダイヤルMを廻せ!」が予想をはるかに上回る面白…

【シェフは名探偵】【ひねくれ女のボッチ飯】やはりハマってしまったテレ東×料理ドラマ(笑)とハマるかどうだかの【ホメられたい僕の妄想ごはん】大本命の【孤独のグルメ】シーズン9【2021年夏ドラマ】

当ブログにお運び戴きありがとうございます✨ ドラマ好き、「ナゼキニ」ブログ筆者の猫目宝石@nazekiniと申します。 と、書きつつ、2021年春ドラマの感想を一切書いていないことに気づきました ということで、今回は2021年春ドラマの感想と、夏ドラマについて…