ナゼキニエンタメ!

ナゼかキニなるドラマ、映画、漫画、本のお話。

2020-01-01から1年間の記事一覧

イ・ビョンフン監督作品【オクニョ 運命の女(ひと)】視聴終了【韓国ドラマ】感想

当ブログにお運びいただき、ありがとうございます✨ 自称韓流時代劇好き、「ナゼキニ」ブログ筆者の猫目宝石@nazekiniと申します。 韓流時代劇、というよりも、「宮廷女官チャングムの誓い」にドハマりして以来、イ・ビョンフン監督作品を追って観ていたので…

【私の家政夫ナギサさん】働く女性の夢が詰まったドラマ【ドラマ感想】

当ブログをご覧戴きありがとうございます✨ 多部未華子ファン、「ナゼキニ」ブログ筆者の猫目宝石 (id:nazekini)と申します。 多部未華子主演ドラマ「私の家政夫ナギサさん」を全話視聴終了しましたので、感想を書いておきます。 よろしくお願い致します。 「…

【ロルバーン】2021ダイアリー【80’s】仕様とロルバーン2021リングタイプの新フォーマットもキニなるお話

せっかくお越しいただいたのにお手数をお掛けいたします。 この記事は移転しました↓ konenki.nazekini.com

【ファンクションノート】に再会したお話~ユナイテッドビーズから【ラダイト】へ

せっかくお越しいただいたのにお手数をお掛けいたします。 この記事は移転しました↓ konenki.nazekini.com

【ロルバーン】2021年手帳にひとめ惚れでノート熱再燃?【ノート好き】80年代はパステルカラーの時代

せっかくお越しいただいたのにお手数をお掛けいたします。 この記事は移転しました↓ konenki.nazekini.com

【モーニングページ】更年期対策として試して効果があった「書く」こと【ここが困ったコーネンキ】

【2018年8月10日公開2020年8月更新】 当ブログをご覧戴き有難うございます✨ 「ナゼキニ」ブログ筆者の猫目宝石@nazekiniと申します。 「もしかして、更年期障害?」 と思ったその日から、色々な本を読んだり、インターネットで検索したり。 本日は、その中で…

2021年手帳は【ジブン手帳】に決定~たまたまですがラッキーカラーをゲット【文具】ノート好きの独り言

当ブログをご覧戴き有難うございます✨ 文具好き、「ナゼキニ」ブログ筆者の猫目宝石@nazekiniと申します。 ブログに書くのが遅くなりましたが、2021年の手帳はジブン手帳を購入いたしまして、10月から使用中、感想を書きますので、よろしくお願い致します。 …

【医師ヨハン】チソン(敬称略)主演ドラマがWOWOWで【韓国ドラマ】感想

当ブログにお運びいただき、ありがとうございます✨ 自称韓流ドラマ好き、「ナゼキニ」ブログ筆者の猫目宝石@nazekiniと申します。 拝見してきた韓国ドラマの中で、この方が主演のドラマは面白い、という俳優さんがおられまして。 その方のお名前はチソン。 …

クルクルパーマが【昭和のお母さん】のアイコンだったナゾが解けた、気がする【更年期の湯シャンとパーマ】

せっかくお越しいただいたのにお手数をお掛けいたします。 この記事は移転しました↓ konenki.nazekini.com

【点と線】34,5年ぶりの松本清張(敬称略)は読みやすかった【読書感想】

当ブログにお運び戴き、誠にありがとうございます。 自称読書好き、「ナゼキニ」ブログ筆者の猫目宝石@nazekiniと申します。 先日、「100分de名著」で松本清張の回の一挙放送を拝見、にわかに松本清張作品が読みたくなり、番組でも取り上げられていた『点と…

映画【序の舞】を観た感想~原作は未読【映画感想】

当ブログにお運び戴き、誠にありがとうございます✨ 映画好き、「ナゼキニ」ブログ筆者の猫目宝石@nazekiniと申します。 先日、映画「序の舞」が放送されるというので録画、拝見しましたのでその感想を。 www.bs4.jp よろしくお願い致します。 「序の舞」とは…

【少女名作シリーズ】『足ながおじさん』と『あしながおじさん』の感想【読書感想】

当ブログをご覧戴き有難うございます。 自称読書好き、「ナゼキニ」ブログ筆者の猫目宝石@nazekiniと申します。 先日、オークションで本を購入したことを書きました↓ www.nazekini.com 一冊は、『森の少女ローエラ』で感想はこちら↓ www.nazekini.com もう一…

【ゼット 見えない友達】を観た感想は辛口というか感じたまま書きますのであしからずご了承くださいませませ~♪【ネタバレ感想】

当ブログをご覧戴き有難うございます✨ 映画好き、「ナゼキニ」ブログ筆者の猫目宝石@nazekiniと申します。 先日、WOWOWにて放送された「ゼット 見えない友達」を拝見いたしましたので、その感想を書きます。 よろしくお願い致します。 「ゼット 見えない友達…

【森の少女ローエラ】40年以上前に読んだ本にもう一度会いたい~で古書で手に入れたお話【読書感想】

当ブログをご覧戴き有難うございます。 図書委員長だったこともある、「ナゼキニ」ブログ筆者の猫目宝石@nazekiniと申します。 先日、オークションで落札した本『森の少女ローエラ』↓ やっと読み終わりましたので、その感想を書きます。 よろしくお願い致し…

Shake it upとShake it offの意味とトンボのリックは若見えというお話。

当ブログにお運び戴き、誠にありがとうございます。 「ナゼキニ」ブログ筆者の猫目宝石@nazekiniと申します。 本日は当初思ったことと違う行動をとったら、見事なまでにくたびれてしまい、時間がまたまたうまく刈り取れませんでした。 と言うワケで、超特急…

いろいろ日記その4「イヨマンテの夜」がキニなってしょうがないと思ったら、の巻。

当ブログにお運び戴きありがとうございます。 「ナゼキニ」ブログ筆者の猫目宝石@nazekiniと申します。 今日こそは、と時間はナントカ刈り取ったモノの、今朝の「エール」でまたまたナゼキニ現象。これはもう、書けというお告げ?! 本日もよろしくお願い申…

いろいろ日記その3「エール」でハッとしたもう一つの事

当ブログにお運び戴き、誠にありがとうございます。 「ナゼキニ」ブログ筆者の猫目宝石@nazekiniと申します。 今日も今日とてうまく時間が刈り取れず、書きたいこと日記の更新と相成りました、誠に面目が立ちませんことよ、ヨヨヨ。 本日もよろしくお願い申…

いろいろ日記その2キーワードにぶつかる日。

当ブログにお運び戴き、誠にありがとうございます。 「ナゼキニ」ブログ筆者の猫目宝石@nazekiniと申します。 昨日に引き続き、日記を書きます。 このブログのタイトル「ナゼキニ」は、”ナゼだか理由はわからないけれども気になることは放っておかずにおこう…

いろいろ日記

当ブログにお運び戴き、誠にありがとうございます。 「ナゼキニ」ブログ筆者の猫目宝石@nazekiniと申します。 私事ではございますが、ここしばらく更新できずにおりましたが、本日はなんとしても更新しようと筆を執りました(キーボードを打っているのですが…

続編も【ドラマ「ヴィレヴァン!」】誰かの趣味の世界は面白い【ドラマ感想】

【2019年6月22日公開2020年9月追記】 当ブログにお運びいただき、ありがとうございます✨ 自称ドラマ好き、「ナゼキニ」ブログ筆者の猫目宝石@nazekiniと申します。 私がドラマ「ヴィレヴァン!」を知ったのは、番組表を観ながらの録画予約作業中のことでした…

【れんこん】豚肉と炒め煮にして作り置きするとラクなので作っています【なんちゃって薬膳】

【2018年10月20日公開2020年10月更新】 旬のものを食べるだけ【なんちゃって薬膳】実践中、「ナゼキニ」ブログ筆者の猫目宝石@nazekiniと申します。 当ブログにお運びいただき、ありがとうございます ✨ 本日の【なんちゃって薬膳】は、れんこんについてです…

【ソレダメ!~あなたの常識は非常識!?】で観たなめこのパワーを最大限に引き出す方法ときのこの薬膳効果

【2018年11月1日公開2020年10月更新】 当ブログをご覧戴き有難う存じます✨ 旬のものを食べるだけ【なんちゃって薬膳】実践中、#猫目宝石 です。 本日はきのこ類について。 よろしくお願い致します。 【なんちゃって薬膳】について きのこの薬膳的効能 なめこ…

【Cleaning Up】イギリスの話題作というので期待して観てみたら~とにかく観てみないとわからないこのドラマの魅力、なのでネタバレなし【ドラマ感想】

【2020年10月10日公開2022年10月更新】 当ブログをご覧戴き有難う存じます✨ 海外ドラマ好き、#猫目宝石 です。 2020年7月に放送されたイギリスのドラマ「Cleaning Up」が再放送されると知ったので、ブログに書くことに致しました。 よろしくお願い致します。…

「ちゅらさん」2001年平成13年の朝ドラがBS12で再放送~ヨシヒコ=山田孝之(敬称略)が可愛かったあの頃。

当ブログにお運び戴き、誠にありがとうございます✨ 朝ドラは日課、「ナゼキニ」ブログ筆者の猫目宝石@nazekiniと申します。 ドラマ「ムー一族」終了後、昭和のドラマをやらないかしらと、BS12のサイトをみていましたら、「ちゅらさん」放送開始のアナウンス…

【スクール☆ウォーズ】初視聴~実話に基づいた物語だったとは存じませんでした【昭和のドラマ】

当ブログをご覧戴き有難う存じます✨ 昭和のドラマ好き、#猫目宝石と申します。 1984年=昭和59年に放送された「スクール☆ウォーズ」を令和の今、初めて拝見いたしましたので、ブログに書いておきます。 よろしくお願い致します。 「スクール☆ウォーズ」とは …

【喉の痛みに】なんちゃって抹茶オ・レが即効だったので人に言いたくてたまらなかったお話【なんちゃって薬膳】

【2018年9月20日公開2020年9月更新】 当ブログにお運び戴き誠にありがとうございます✨ 旬のものを食べるだけ【なんちゃって薬膳】実践中、「ナゼキニ」ブログ筆者の猫目宝石 (id:nazekini)と申します。 昨夜飲んだ、なんちゃって抹茶オ・レが喉の痛みに即効…

【喉の乾燥予防にも】ボーカル講師がいざという時に飲んでいる喉にいい飲み物4つ【なんちゃって薬膳】

当ブログにお運び戴き、誠にありがとうございます✨ 旬のものを食べるだけ【なんちゃって薬膳】実践中、「ナゼキニ」ブログ筆者の猫目宝石 (id:nazekini)と申します。 漢方では秋は【肺】の養生の季節。 【肺】とはざっくり呼吸器関係。 秋は空気が乾燥してく…

【MUST BE UKTV】オンエア曲リスト~ロマンホリデイ、ゲイリー・ムーアとフィル・ライノットの共演とあのサバサバも【80年代】音楽ライブMV

当ブログにお運び戴きありがとうございます✨ なんちゃって音楽講師、「ナゼキニ」ブログ筆者の猫目宝石@nazekiniと申します。 2018年12月にBSプレミアムで「MUST BE UKTV」という番組が放送されていることを知り、以来録画して楽しんでおります。 現在何度目…

趣味どきっ!「不思議な猫世界」に出てきた猫のことわざ【ねこの日月間】

【2019年2月4日公開2020年9月更新】 猫は寒さが苦手と言われるのに、寒さのピーク二月に猫の日があるとは、皮肉なものにも思う、「ナゼキニ」ブログ筆者の猫目宝石 (id:nazekini)と申します。 当ブログにお運び戴き、誠にありがとうございます✨ 趣味どきっ!…

【半沢直樹】前回シリーズ感想【2020年夏ドラマ】

【2020年7月7日公開2020年9月追記】 当ブログにお運び戴き、誠にありがとうございます✨ ここだけのお話、あの「半沢直樹」を一回も拝見したことのない、「ナゼキニ」ブログ筆者の猫目宝石 (id:nazekini)と申します。 「グランメゾン東京」について記事を挙げ…